苦手な絵師、絵垢のタイプってありますか? 特定の誰かを名指しだ...
苦手な絵師、絵垢のタイプってありますか?
特定の誰かを名指しだったり荒れそうな書き方は控えて欲しいです
少し前まで絵を投稿していたんですが垢消してしまったので、絵垢を作り直そうと思ってます。
消した理由は何となくつまらなくなって消してしまいました。
なので転生?になるのですが、私の絵垢の雰囲気について相談したいです。
前の絵垢はほぼ壁打ちで、
・投稿頻度は高くて週一
・ラフや途中でもたまに投稿する
・RTしない、いいねはする
・自分からは絡まない
・でもリプは返す
・自分の私生活はツイートしない
・フォロバするけど挨拶なし
・挨拶はされたらする
・一次創作たまに二次創作
みたいな感じでやってました。
めっちゃ素っ気ない奴だと思われてると思います。
愚痴は誰も見たくないし、中の人の私生活に興味無いかなと思いわざと呟かないようにしたり、してもツイ消しします。
趣味垢と言うよりかはイラストのお仕事を受けたりしたいアカウントなので
ネガティヴな事は言わないようにしてました。
所謂絵しか投稿しない人。だったので交流はなかったのですが、よくTwitterで絵師さん同士が会話してたり「絵チャしました」「遊びました」
みたいなツイートを見たり、よく相互さん同士で盛り上がってる時とかに「もしかして私って関わりにくい人なのかな?」と思いました。
有名な絵師さん同士でもよく絡んでたりするので、いくら趣味垢でないとはいえ
誰とも交流しないのはどうなんだろうと思い始めました。
人と関わらず淡々と絵を投稿してるタイプには依頼もしにくいのかな?と思ってます。
私が見る専の鍵垢で見てた時に、
絵は好きだけど中の人は苦手だな。と思ったのは
・私生活や愚痴で自分のTLが埋まる
・問題発言や荒れてる事が多い
・言葉遣いが荒い、暴言ばかり、すぐキレる
・マウント発言しかない
が苦手です。
苦手な方はミュートして絵だけ見てます。
皆さんが思う「関わりたくない絵師」ってどんな感じですか?
みんなのコメント
グループをつくって、特定の気に食わない人を仲間外れにしている人とかですね。
愚痴も主語が大きくて見ていて不快です
金欠って言いながらグッズ買い集めたりゲームに課金してる人はちょっと苦手です。しててもいいけどどっちか黙ってられない? ってなります。
あと課題or仕事せずに○○描いてるとかツイッターしすぎて眠れないから体調崩したとか、リアルを犠牲にして趣味に走ってることを自慢げに話している方はあまりお近づきになりたくないです…。
壁打ちだろうと何だろうと純粋に推しが好きで作品を生み出してくださる作家さんは素敵だと思います。トピ主さんの前アカは近寄りがたいかもしれないけどそっと心の中で応援します。
私は友達作りを目的に同人活動してるタイプが苦手です。
そういう人はたいていテンションが高すぎたり仲良しアピールがすごかったり、旦那や彼氏の愚痴やのろけ話が多い。
これは完全に自分の偏見だけど主婦の方に多いイメージです。
二次創作限定ですが、ジャンルで仲良くしてる相互だけを誘う鍵垢のある絵師
リア友限定の日常鍵垢とかはいいんですけど…ジャンルで括ってる場合、内容は99%ジャンルの愚痴と陰口なので
それをBIOに載せてるタイプだと、厄介なやつと見なして避ける
こんな絶対にヲチまがいの書き込み増えて荒れそうなトピをわかってて立てるトピ主みたいな奴はかかわり合いになりたくないですね。
トピ主の文章見て、同じようにこういう人とは関わりたくねぇ…と思ったわ。ちょっとでも立場が上がったら問題起こすタイプだわ。
かまちょ系と一人称「ぼく・オレ・わし」が無理
フォロワーとの仲良しアピが激しかったりお気に入りの方に大好きです系のコメント毎日してたりするのがほんとにいやすぎる
偏見ですがわざわざその一人称を選んでるあたりめちゃくちゃ我が強いイメージがあります
どちらも合わないタイプなのでミュート&自衛してます…
かきたいかきたいって何回も呟きながらいつ見てもTwitterにいる。
リクもらったのにいざ描くとなると「飽きた」「描かなきゃいけない」とネガティブツイート。
大手をすごく褒めて仲良くしてたのに、その人よりフォロワーの多い大手と繋がると仲良くしてた人には一切反応しなくなる。
ファッションメンヘラとかじゃなくてガチの病気ツイート連発する人は結構しんどい
生まれつきの病気でも、闘病中の重めの病気でも、病院行ってないから病名ついてないけど明らかに精神系の病み方してる人の体調不良&エナドリドーピングアピでも絵垢でやらんでほしいなと思っちゃう
でも個人の垢にそんなこと言えないからそっとミュートやリムで対応してる
・しにたいとか重めのネガツイ多い(たまに愚痴吐くぐらいは問題なし)
・引用RTでしょっちゅう何かしらにご意見する
自分が交流苦手なので、トピ主の前のアカは理想に近いな〜
わかるうちの界隈にもいるオヴァ絵で大手に媚び売って仲良しアピール+匂わせネイル自撮り住んでる場所職業匂わせ痛すぎて無理。
・お気持ち表明する
・界隈の問題に首を突っ込みたがる自称正義マン
・「絵を描くのやめよっかな…どうせ私なんか需要ないし」系メンヘラかまってちゃん
この辺は繋がってたら即ブロ解してしまう
あとは以下は地雷率高いので元から繋がらないようにしてる
・成人済みで一人称「ぼく・俺・ワイ」
・精神病持ちを公言してる
・やたら愚痴が多い
・チュプ
・ブロックされた!リムられた!と騒ぐ
・レイヤー兼絵師
・やたら界隈を仕切りたがる
○○RTされたら声晒す歌晒す手晒す顔晒す本名の一部晒す今日のコーデ晒す
フォロワーさんから要素もらって自分を○○化する
私のファンだよって人RTでもそんなひといないから好きな○○言う
私の絵はA、B、C、Dで言うとどれですか?
とかのとにかく私が私が私が~!!の人
一次創作で、次は誰を描いたらいいですか?とかアンケ取ってくる人
そんなことも自分で決められないのか
投げ癖、逃げ癖がある人
要素もらって○○化も、要素もらうだけもらって放置
絵の描き合いも放置
本作る!イベント出ると騒いで励ましてもらったのに放置
企画立てて参加者いたのに放置からの垢消し
他人を巻き込...続きを見る
・朝昼夜上げが激しい
・〇〇いいねありがとうございます!が激しい
・二週間に一回くらいの高頻度で繋がりたいタグする
とにかく私私私って承認欲求強すぎる人は見てて疲れるし、絵も見たくなくなります
一人称ぼく・オレダメな人ちょいちょいいて安心した…
自界隈だけかと思ってたけどけっこういるのかな
この一人称、交流厨に多い気がする
・イラストを描くたびにタイムプラス付き動画、某イラスト投稿アプリで毎絵描くたび投稿&ランキング入りありがとうございましたスクショ(人口少なく規模が狭いから毎度ランキング入りをする)
これがメディア欄で埋め尽くされてる
・同じく、人に描いた人の推し(誕生日絵)を投稿&「投稿しました」ツイ、
からのランキング入り→「ランキングありがとうございました」「○○RT〇〇いいね」ありがとうございました」スクショ付きツイ
投稿は別にどうでもいいけど人に描いた絵までする〜? 人の推しをダシに得られる評価はうめえかーて。完全に私怨です。
でもさ、ここに上がってるような人たちほど交流して楽しそうにしてるんだよね。
私もトピ主さんと同じタイプでいつもつまらなくなるよ。