創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ApwvXJOh2022/06/17

雑談トピです。印刷所の価格だいぶ上がったと思いませんか? マイ...

雑談トピです。印刷所の価格だいぶ上がったと思いませんか?
マイナージャンルのピコサー字書きです。
デザイン表紙だから紙くらい特殊紙にしたり箔押ししたいと思っていつもの早割で見積もりしたら、A5/48p/60冊で1冊あたりギリギリ500円↓で刷れてたのが余裕で500円超えてしまう……。相場考えたら上げたくないが、皆さんどうしてますか?
そんなdpkじゃない、って方はすみませんがスルーしてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Oc5LFWsm 2022/06/17

物価が上がってるんだから相場も上がって当然だろ~!って気持ちで値上げします

ID: RE7JwNql 2022/06/17

値上げするしかないべ
値上げせず頑張って中の人が倒れちゃうのが日本人(会社も自営業も)の悪いところ

値上げして金を回せ〜〜〜!金持ちは値上げしてても買え〜〜〜!!! 金がない人はハンカチ噛み締めるしかねぇ

ID: H96WTfmp 2022/06/17

早割とか割引フル使いして以前の値段つけてますが100円くらい値上げするかって思ってる

ID: SbMGJRNf 2022/06/17

わかる
装丁凝ったり通常以降で入稿するときはもう500円だの1000円だの言ってられなくなった
私は夏コミから値段上げるよ

ID: o9L5NjZn 2022/06/18

装丁凝る場合は仕方ないですね。100円くらい上げるかな

印刷所によるかも知れないけど、48pならもう少し書いて60pくらいにした方がコスパよくないですか?
その方が1ページあたりの単価は下がると思うし、相場よりちょっと値段上げても許容範囲かなと思える(気がする)

ID: vcImJM1h 2022/06/18

ギリギリでやってる印刷所を知ってるから、値上げも不思議ではないかなと思ってます。自分は趣味でやっている人間なので、自分の本の値段を印刷費増加で上げることはないですね。求めてる回答と違ったらすみません。

ID: aPiB64DY 2022/06/18

元々500円での頒布だったんでしょうか?
600円で全然いいと思います。

ID: STZjz1Wr 2022/06/18

印刷代が値上がりしてるので、頒布価格が値上がりなのもやむなし!ってあげていきます。

そもそも、今の相場の基準が何年前だよ、って話なので…。

ID: トピ主 2022/06/18

まとめてですみません。悩みながら入稿してきました。
キリ良くワンコインで出したいと思っておりaPiB64DYさんのおっしゃる通り500円での頒布でした。十年以上前の相場じゃやっぱりやっていけないですよね……。薄くすると読み応えなさすぎるし、かといってページ数をもっと増やして700〜800円というのもな〜と悩んでいたので、今回+100円にして様子を見ようと思います。相談に乗ってくださってありがとうございました!!!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マシュマロなどの匿名箱を置いていない創作者への感想の送り方について 支部に作品全てが大好きな創作者がいます。...

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...