創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jcpdyhFA2022/06/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/23683

Small 20220420 191149 00000027
14ページ目(55ページ中)

みんなのコメント

ID: jM5lm1TR 2022/06/28

いつの間にかブロ解していた相互、あなたの無茶苦茶な原作改変した解釈についていけなくなって、全く反応できなくてごめん、でもあなたは一度も私のツイには反応していなかったので、まあいいよね。
よいしょしてくれない人は、用済みって感じなのね、TLにいてもしょうがないのでブロ解してくれてありがと

ID: XPwixktN 2022/06/28

仕事面で完全に気落ちして、原稿がまったく進まない…あんなに絵が描くのが楽しかったのに、描いても気分の高揚がない
気落ちしてるのを見た友達が誘ってくれたけど、話題も特になかったのかこっちばかり気を使って話題提供してそれも疲れた メンタル介護されたいわけではなかったけど、何で誘ったわけ?
ひたすら楽しかった時期に戻りたい 気持ちが完全に疲れてるみたい

ID: cUmaq7RF 2022/06/28

某掲示板見てたら、自分の意見がなくなってしまいそうだから見るのやめたいと思いつつ、つい見てしまいそうになる…。反応がないからブロックした、フォロー外したって、私反応がないのが当然だと思ってたからそういう方法もあるんだ、反応しなければ切ってもいいんだ…、それって怒ったり悲しんだりすることなんだ…って思ってしまいそうで嫌。

ID: Ja5q6HXM 2022/06/28

自カプの民が逆カプは〜〜と悪口書いてた。辞めてくれ…(ものによってリバもいける民です) あと逆カプの人から変な恨み買いそうだから…

ID: MY3rHtRx 2022/06/28

ほんわかした雰囲気だと思ってた界隈。裏ではドロドロのやばい集団だったので、ドン引きした。大手の解釈が界隈の解釈で、原作改変しすぎてもはや誰状態…原作沿って書いてる人達が軒並みブロックされてるし、丸パクリは横行してるし、誰かの悪口で溢れてるし、もう作品を書く気力も無くなってきた…垢消し時かな

ID: OzEt8AN2 2022/06/28

幼馴染で別陣営の自カプをツイで検索したら執拗なまでに終わった関係、終わカプ、元彼って連呼してる人がいて反射でブロックしちゃった
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな

ID: rYnK7pqe 2022/06/28

ツイでうわぁ…ってbio見かけて興味本位でホームのツイート見たら、先日ここで見た人生が小中学校で終わってるみたいな言葉を思い出した
R18見たいから20↑って嘘ついてるアカウントだと思っておこう…

ID: JjEicDL4 2022/06/28

自ジャンル、この人けっこう呟きの癖つよいなって人の方が作品が面白い率が高い

ID: kP6FpK0q 2022/06/28

今まで自作品めちゃくちゃ好きで何度も読んでは悦に浸ってたんだけど、現在はあらが目立って恥ずかしくて読めない。なんで?
本当にちょっと前までは楽しく摂取出来てたのに、急に飲み込めなくなって自分でも驚いてる。
何より読みたくて書いた作品なので絶対に自分好みであるのに…気持ちの変化についていけなくて困ってる

ID: 09WgZVqN 2022/06/28

私も突然自作が稚拙に思えて恥ずかしくなることある…
技術レベルが上がったから気付かなかった粗に気付くようになったのかもしれないって無理やり前向きに捉えてる
気になるところを書き直してみるのもありかもよ

ID: kP6FpK0q 2022/06/28

なるほど!?粗に気付けるようになった…!
目から鱗です。確かに書き直したい欲が凄くてもしかしたらもっといい作品になるのかもしれない………頑張ってみます!アドバイスありがとうございます!

ID: kgfWlnv2 2022/06/28

うーーーわ、Vでもなんでもないイラストレーターでファンアートタグとかあるんだ。ぞわっとしちゃった。

ID: kgfWlnv2 2022/06/28

しかもそのタグでそのレーターのデザインした版権キャラ描くファンとかいて謎~版権キャラなら原作のタグつければよくない~!?

ID: NnjLZiyt 2022/06/28

界隈からびっくりするぐらい認知されないのなんだろう…定期的に作品アップしているし、良いと思ったものにはいいねやRTするんだけど自分の作品には反応ゼロ…ど下手くそってことなんだろうけどそこで交流頑張ろうじゃなくてもういいやで諦めているからダメなんだろうか。反応してくれる数少ないROMさんのことマジで愛してる

ID: l6wjx8st 2022/06/28

褒められてるのを素直を受け止められるようになりたい。
ありがたいことに感想をもらえることがある。「丁寧で細かな描写」「ディテールがいい」「映像が浮かぶ場面描写」とかを数人から言ってもらえるんだけど、それらを捻くれた受け取り方してしまう。褒められることに慣れてないから、ごちゃごちゃ書きすぎ?引き算ができてない?ト書きになってる?と裏読みしようとしてる自分が本当にいやだ。
感想はほしい。もらえるとすごく嬉しい。でもありもしない(と思いたい)悪意を探してしまうのをやめたい。

ID: 7n0RgqOi 2022/06/28

特定の人にだけ嫉妬するのがつらい~~~!!!!
嫉妬って自分でもなれそうなポジションにいる人に浮かぶっていうけど、
私が嫉妬する人って、
・天井ブクマとってて界隈でも有名な字書きA
・大手絵描きにリツイートされまくりの字書きB
・自分の苦手シチュ書くのに読ませる力のある字書きC
とか明らかに格上の人たち~~~~!!!
自分もこのポジションに行けると思ってるからかな!?
プライドが高すぎて嫌になっちゃう!!!!

ID: OX1yhJU9 2022/06/28

嫌いな人が反応もらってると、この絵がきっかけで商業から声がかかり、ビッグな仕事が来て大成功し、一躍大人気イラストレーターとして名を馳せる…みたいな事になったら嫌だなまで考えてしまう病気…本人もそれを狙ってる感じがするから思い通りに行くんじゃないかと。
世の中に絶対はないけど、でも人気ジャンルの5000いいねでデビューしてたらこの世人気イラストレーターだらけだ…他人はどうしても輝いて見えてしまうし今後の人生必ず薔薇色なんだろうなって思える。

ID: 3AcI0U2w 2022/06/28

メンヘラツイートは一切出さないようにめちゃめちゃ気をつけてるけど、私生活や創作で精神やられちゃって運用方法が変わってしまった結果何人かから避けられるようになった気がする
根が八方美人なのでつらくなってしまう 割り切りたいなぁ…

ID: V5u2st4R 2022/06/28

ど…どんな運用方法にしたのかな?
参考までに伺ってよいかな?

ID: 3AcI0U2w 2022/06/28

前は萌えツイートしていれば気軽にフォロー返していいねもいっぱいして…て感じで楽しくやってたけど、その後多忙で疲れてしまったり考え方の変化があったりで、
今はよほど響いたものしか反応できなくなったり(フォロバの基準がとても低かったので結果的にほぼフォロワ外の絵馬作品ばかりになってしまう)、普段の呟きが合わないな…と思うフォロワーはもう一切反応できなくなったり…
率直に言うと自分の好きな人にしか反応しなくなった

書いてて思ったけどそりゃ避けられるようになるとしか言いようがない
こうなりたくなかったらメンタル安定させて色んな人と安定した関係築いてね…

ID: V5u2st4R 2022/06/28

そっか〜コメ主さんとほぼ同じ状況だった〜
ジャンル盛り上げたいと気軽にいいねや交流してたけど、忙しくて時間ないしTwitter慣れてないしで疲れて垢消ししちゃった!
まず見返りありきの繋がりとかしんどいよね……
お互い気の向いた時や時間ある時だけの反応でも気楽に付き合えたり、もっとカジュアルに繋がれないもんかね……

ID: ncWeQTr1 2022/06/28

ハッピーエンドで終わるシリアスの中に、コメディ的笑える描写を入れたくなるんだけど、シリアスに笑いがあって良いのか不安になってきた。
流れとしてはコメディ感ある日常からシリアス展開、紆余曲折を経てハッピーエンドみたいな感じなんだけど…何描いてても不安になる時期が唐突に来て原稿進まない…。

ID: 6CYHmKoD 2022/06/28

そういうの大好きだよ!コメディも使いようによってはシリアスな状況への説得力や布石にもなるし、落差でよりシリアス展開が重くなったり…。
苦手な人もいるかもだけど、好きな人も絶対いるよ〜!読みたい!!

ID: pQcerMyH 2022/06/28

ID変わってしまったけどコメ主です。
ありがとう!コメディとシリアスの落差みたいなのは意識してたからそう言ってもらえると心強い!
好きな人がいるとわかって安心できました!原稿頑張るぞ〜!

ID: asq93PhT 2022/06/28

映画だと、シリアス本編が続くと観客が疲れるのでここでコメディリリーフ入れましょうっていうのがあるし、本でもずーーーっと本筋から離れないのは疲れちゃうからコメディが入るのすごくいいと思う。

ID: rO5DqJGy 2022/06/28

またID変わってしまいましたコメ主です。
コメディリリーフググった(無知でごめん)敢えてコメディを挟むことで適度に緊張をほぐす、って感じかな。なるほどなるほど!
確かにしんどいだけだと描いてても疲れちゃうからコメディ挟むのは良いかもしれないという気持ちになってきた!
お二人のおかげで不安が晴れてきた!本当にありがとう!この展開で描き切ってみます!

ID: zkiGHn1f 2022/06/28

わりと真剣に考えてアドバイスしたんだけど横入りで暴言コメされて萎えた
真面目に考えた自分がアホらしくなった 愚痴吐き用サイトにした方がいい

ID: J4tfuzkZ 2022/06/28

この時期、「アイスしか食べてない」「ご飯食べずにアイス食べてる」ツイートする奴、だいたい性格が地雷。ヘラってるのが多い。
まあ食生活がヤバい人(まともな食事とらずにお菓子で済ます系)は良い人そうに見えてもやべー奴多いんだよな……

ID: OIaASWGV 2022/06/28

これ わかりすぎる

ID: HAuKYViv 2022/06/28

モノクロ漫画が映えなすぎて辛ぁ〜
教えて!ってトピ立てしたいけど自分で考えろとか人の技盗もうとすんなってコメントくる未来しか見えない

ID: LpgPhdWF 2022/06/28

映えを教えて!って内容だと正直どういう事が聞きたいのかわかりにくいし教えようと思っても説明が難しい気がする。
モノクロ漫画の処理が華やかだと思う作家や作品(商業)を教えて!って内容でトピ立てて、素敵な映え漫画のサンプル沢山見て、具体的な処理方法は自分で考える……ってんじゃダメ?
その上でどうやっても再現できない……って部分を聞くのであれば、何でもかんでも教えてチャンしてるわけじゃないから不愉快に思う人も少ないだろうし、実際にスクショや手描きの説明図貼ってここで聞いてる人見かけた事あるよ。

ID: HAuKYViv 2022/06/28

めちゃくちゃ詳しくありがとう〜!!
聞き方によっては叩かれるなぁと思ってためらってたから助かります…!
例を挙げてもらって参考にするのいいなぁ
もうちょい考えて行き詰まったらトピ立てしてみようと思います!感謝!

ID: 4pZW1A7L 2022/06/28

自カプの大手絵師が、名前変えて逆カプアカウント作ったぽくて、(○○さんがいいねしました経由で)TLに流れてきて秒でミュートした…
絵柄でバレバレなんだから大人しくリバ好き公言するとか同じ名前使うとかしてくれ…
元のアカウントでは触れてないから、いきなりブロックしたりもできん…

上手いけどなんか好きじゃなかった理由はコレだったんか。
自カプのほうが人気だからずっとこっち描いてたんだろうな〜と邪推してしまう。

ID: 7Fd8Ag63 2022/06/28

元交互の地雷の人が鍵開けてきた~~~~~!!!!!引きこもっててくれれば目に入らないのに!!!!!ブロックしたら騒ぎそうだし面倒くせ~~~~~~!!!!!!!

ID: 53n1mMug 2022/06/28

元々ツンデレ受け好きじゃなかったけど某漫画のせいで完全に地雷になった。
そうだよなツンデレ受けにとっちゃ攻めなんて勝手に寄ってくるだけで別にどうでもいいんだよな。
一方的に愛されるだけで愛情ろくに返しもしないツンデレ受け大嫌い。

ID: nGyjKphi 2022/06/28

苦手だった色塗りがなんか突然できるようになった!
でも多分これ私の実力じゃなくて単にダウンロードしたブラシが良かっただけ説ある…というかブラシが神だっただけだな………
いやでも良いブラシ手に入ったなぁ〜!!活用して色塗り得意になるぞ〜〜〜

ID: DV0v3ZKq 2022/06/28

構成が似てるとパクリにみなされるのか悩んでる 自ジャンルの小説だとよくみたパターンなんだけど漫画だとあまり見かけない分そう思われやすいかなあ 違うと思って描いてるけど自信がなくなってきた

ID: 7kRJY0MW 2022/06/28

バイトでイキる理不尽お局みたいな嫌らしさの塊おばさんがよりにもよって同カプに居座ってるので毎日胃が痛いよ〜
ちょっと前に繋がり切ったけど向こうは相変わらず私を毛嫌いして有る事無い事言ってるらしくてクソすぎるよ〜
私の事を高校生と勘違いして明らかに見下した上でお仲間達と説教ごっこしてるっぽいのがマジでクソ、こちとらとっくに高校は出てるし何なら大学も出てるし成人して社会人やってるんですが?あなたは見たところお仕事してる様子は全くないけどそれで空いた時間をふんだんに使って同カプ者についてあれこれ邪推したり決め付けたり噂流したりするのやめてほしいな〜基本的に引きこもってんならもっと他にやれる事ある...続きを見る

ID: V5u2st4R 2022/06/28

仕事の山超えた〜打ち上げ〜!!
なんて、同僚とのパリピ飲み会とか酒席の写真あげてみればどうかな?
あ、お酒飲めなきゃダメか?

そういう人って、家庭が(旦那さんとかと)上手く行って無い事が多いみたいよ
いずれにしても、欲求不満の吐口にされてるコメ主さんに、幸が訪れますように……泣

ID: Aa8IwtFr 2022/06/28

ちょっと嫌な感情でぐちゃぐちゃなので吐き出させてください。やや斜陽気味なジャンルで二次創作してます。
作品は短いのはツイ、長めなのは支部であげてツイで載せてますが、ほんっとうに相互の反応がない。一人〜よくて二人しか反応もらえない。
ジャンル絡みの話とかの方がいいね多いぐらいです。
つまらない、刺さらなかったとかなら納得しようがありますが、WEBオンリーのボードとかもくりとか感想や熱いお言葉もらえて、支部ブクマも界隈内では多くいただけているので、全く認知されてない訳ではないと思います。
でもツイなど見えるところでは無反応でいいねすらもらえない。
他の相互さんや壁打ちの方の作品はみなさん...続きを見る

ID: MS3jt5rd 2022/06/28

字書きの方でしょうか?
そして相互も字書き?
字書きは互助会じゃない限りは字書きにいいねしないって聞いたことあります……

ID: Aa8IwtFr 2022/06/28

荒ぶった書き込みにありがとうございます。
字書きです。相互はどちらもおりますが、小説に反応するのは字書きが多くて、あとは所謂交流大手さんです。

そういえば、感想いただけたのはよくよく思い返してみたらほぼ絵描きですね…反応もらえる一人二人も絵描きです。相互の字書きからRTしてもらえたこと、全然ないかもしれません。
後発参入なので、気付いてないだけで互助会みたいなのができてるかもしれないです…ね…

ID: fuDPivHa 2022/06/28

自分の場合ですが、ツイのやつは忙しくて読まないまま流してしまうことちょくちょくあります。読んでないのにいいねするのも失礼しですし…。あと相互さんとお互いが書く作品の傾向合わないとかはけっこうあります。単純に自分の文章が好みじゃなかったんだな〜と思ってますし、萌え語りではばりばり盛り上がるのでそれで満足しています。斜陽でしたら交流広げるのも限界あるかもしれませんが、支部などで評価されてるのでしたら相互さんたちだけが界隈の全てではないのだと思いますよ〜。

ID: Aa8IwtFr 2022/06/28

fuDPivHaさん
すごく参考になります…ありがとうございます!
確かに流れてしまって読めなかった作品もありますし、好みが合っていないと積極的に反応しようとはならないですよね…
同じく作風が違ったり(おそらく)好みが違うけど萌え語りしてもらえる相互さん達もおりますし、相手からもそう思われている可能性あると思います。
交流を広げるのはなかなか難しそうですが…見てくださってる方がいる&まだ書きたい話があるので、相互さん気にしすぎないようにして頑張りますね…!

ID: UKDZq6PO 2022/06/28

必要なことだとわかるけど、イベント前に小銭揃えるの、めんどくさい(笑)

ID: TynwNZxg 2022/06/28

すごい絵馬なのに描いてるネタがいつもあんまり面白くない人見かけると居た堪れなくなってしまう..でも絵馬なのは正義だから伸びる。

ID: Q0piZUfT 2022/06/28

大河ド◯マの二次創作って伸びるんだな、、、旬ジャンルじゃん

ID: 3uel6o5a 2022/06/28

別に愚痴じゃなくてもいいよね。
すっごくすっごく憧れてた界隈古参の大手さんに作品が好きだから、これからも創作待ってるねと言ってもらえて泣きそうになってる。その人の作品を見てそのジャンルにハマったので嬉しいどころの話じゃない。
相互で何度かリプしあったりもくりでご一緒させてもらったり全く違う趣味の話で盛り上がったりしたのでその方のご性格もなんとなく分かるのだけどお世辞とか義理で褒めるタイプじゃないので本心だということが伝わってきてすごく嬉しい。胸いっぱいになりすぎて苦しいのでここで吐き出させてもらいました。ありがとうございます。

ID: Q7XTq6cw 2022/06/28

たしか嬉しかったことを書くトピがあったから、
そっちに書いて幸せのシェアもいいかもよ!

ID: V5u2st4R 2022/06/28

こっちも幸せな気分になった〜
ありがとう!
良かったねえええ!!!

ID: prxTYSgQ 2022/06/28

作中に出てくる物事をこうじゃないか?って考察してて、それをツイッターで聞いて聞いて〜!!ってしたいけど怖くてできない。でも聞いてほしい。ジレンマでぐるぐる

ID: mXoBAUl4 2022/06/28

したらいいよー!
不安なら何かでワンクッションして。
自分は基本萌え語りの垢だけど、本当は考察とか大好きだからたまに真面目な考察投げてる。

ID: vGy289Y1 2022/06/28

ワンクッションいいですね!勇気出た。
考察してる人が少ないジャンルで、突然考察ぶったものを投下したらよくない見方をされるかも…って不安があるんだけど、なるべく文章練ってみることにする。コメントありがとう〜

ID: XNB7Pxyl 2022/06/28

推しカプの企画、もくりの大会、スペース、参加するのがつらい
つまんないし、交流つかれた

ID: vObA7ptk 2022/06/28

半年前に出した本の再販希望に萎えてる。
しかも1日1件ずつ増えてるから、多分同一人物。
支部にも完売したって書いてるんだから諦めてよね。
たった1人のためにそんなお金使えないわ。

ID: U58RJMXf 2022/06/28

そこそこ好きだった描き手が欲しいものリスト出してきた
引いた

ID: yH5STCRO 2022/06/28

マロ貰ったけど同じ人だなきっと。のべ三人だけど、実質一人。浮かれないようにしよ。

ID: gTk1DjwO 2022/06/28

再販予定はありますか?→面倒だけど嬉しい
Web再録お願いします→ブロックしたい

ID: XyC2NcpM 2022/06/28

描きたくないし何もしたくない人にも会いたくないし話すと落ち込むし何もしてなくても色々考えて苦しくなるし、あー辛い、描ければ現実逃避できんのに

ID: nTqyZj2H 2022/06/28

主語デカかもしれないけど本当に字書きって自分の作品とか自語り好きで面白い。そんなに自分の作品に自信持てて羨ましいわ。

ID: mpAkXJiw 2022/06/28

自分の作った作品を自分で愛せないなら、あなたはなんで創作なんてめんどくさいことしてるの?

ID: dDWEqOwy 2022/06/28

わたしは相互相手ならリムされるよりブロ解の方がショック

ID: jbrWZ6a9 2022/06/28

今シリアス長編R18を書いてるところで参考に某トピを閲覧したんだけど、シリアスだったら濡れ場はエッセンス程度の方がいいのかなーと今更不安になった…
言われてみれば大好きな字書きさんの書かれる濡れ場はエッセンスというか、字数はそれほど多くないけど印象的で素敵なシーンだったな…
ウワーッ!! ガッツリねっとり書いちゃってるよ!! 恥ずかしくなってきた…雰囲気崩しちゃうかな…でも長い話を読んで貰ったお礼的な意味を込めて長めでも…はぁ…

ID: asq93PhT 2022/06/28

私はシリアスの後のご褒美だと思ってるので、ガッッッツリが嬉しい

ID: mXoBAUl4 2022/06/28

シリアスだからこそ引き立つガッツリもあると思うーー!

ID: jbrWZ6a9 2022/06/28

asq93PhTさん、mXoBAUI4さん
お二人ともありがとう…!!
勇気出してガッッッツリ路線でいきます!

ID: 9NL0O8sY 2022/06/28

とらの紹介文いいなぁと思ったけど、自分委託した3桁が1日もたないから紹介文書いてもらえないんだなとポジティブに考えることにした。
…でもいいよなこんちくしょー!自分も書いてみてもらいて~~~~!!!

ID: 1lwz7Vka 2022/06/28

その通りだと思うよ。何日か持たないと書いて貰えない。一番ダントツで数が出てる本は何回再販しても毎回一日しか持たないから未だに書いて貰ってないし、逆に数出てないけど数日持った本は書いて貰ってる。

ID: cSTzZ3h2 2022/06/28

字書き。一年ほど前から絵の練習始めた
すげー時間かかるし覚えること多くて大変。小学生以下だったけど、色々試行錯誤してhtr絵描きくらいにはなれた(反応に困るだろうから公開してない)

出来上がった絵を見て。うーーーーーん、「で?」って感じだな!我ながらつまんねーーーー!自分だったらTLで見かけてもスルーだな。マジで。絵って難しいな。魅せる絵描きってすごいなと再認識

てか絵の練習してから、って思ってたけどなんとなくコマ割りの機能使ってみたら漫画の方が描きやすい。雑だからかなあ。ぱぱっと結果(話)出したいんだよね。あーつまり忍耐力がないってことか!なるほど!

ID: 4GIjAYJR 2022/06/28

時間かかっても練習するのは偉いよ
頑張って

ID: mXoBAUl4 2022/06/28

マロ置いてみたいけど、なにかひとつでも嫌なこと言われたらずっとずっと引きずるのわかっているから置けない
支部ではちょこちょこ感想もらえてるんだからそれで満足すべきなんだよなあ

ID: px0NgGPd 2022/06/28

nmジャンルで活動、この前出した本がヤフオクに出品されてた
かなり腹立つけど、価格が10倍の値段スタートで怒るを通り越して笑っちゃった
A5で100Pの本に10000円出す人いると思ってんの?バカじゃないの?
絶対落札する人いないと思うけど、これで落札されたらどうしよ…その一万円私に寄越せよ

ID: YEuglvRC 2022/06/28

受け攻めどっち推し、どのカプ推しみたいな目で見られるのが好きじゃない
自分の中で受け攻め二人とも優劣なく推しだし、描いてるCP二つあるけどそれもどっちの方が好きとかじゃなくそれぞれ別部門の一番って感じなんだよな
でもこれを言うと今度は浮気性とか浅く広くとか言われるから嫌だ

ID: AJn3S2Pz 2022/06/28

性格に依ると思うけど、ちょっと良い画材(自分のお金で買える・使いこなせるもの)を買いそろえると、絵が下手なのを画材のせいにできないし、下手な絵を描いたら画材がもったいないから、めりめり画力が上がった気がする

ID: AB2ZhoDX 2022/06/28

歴史系ジャンルの二次創作をいま読んでるんだけど「蒙古襲来」について話してるシーンが誤字で「猛虎襲来」になってて、
頭の中が一気にVやねん!タイガース!になってしまって内容が全く頭に入ってこなくなっちゃった

ID: ODs5H2ro 2022/06/28

どうしてあの時アンソロ買わなかったんだろう。
今後のイベントで会う可能性を考えたら、とりあえず目を通しておかないといけなかったよな。
読んだふりして笑顔振りまいてくしかねーよ。やべー。

ID: 4AhkLZnz 2022/06/28

数年ぶりにこのCP推し!みたいなものを見つけてイベントにも応募しちゃったけど結局自分に都合のいいもの好きになっただけでは…?と疑い始めてしまった…
公式見返せば公式は最高だけど、二次だと推しこんなこと言う〜?みたいな思考にずっと苛まれてる…つらい…

ID: GJgMdVkp 2022/06/29

正気を捨てろ!!

ID: YEuglvRC 2022/06/28

シャドウバン?サーチバン?が数週間直らない
お問い合わせもしてみたけど定型文が帰ってくるだけ
接続元が同じだと別垢作ってもダメらしいこのまま密かにやってろってことか
そもそも何が原因なのか謎なんだよな…色味修正する為に一回イラスト上げ直したのが同一内容みたいなのに引っかかったのか?

14ページ目(55ページ中)

今盛り上がっているトピック

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...