どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23683

みんなのコメント
相互さんが垢消してしまって悲しい
しばらく前まで元気にしていたのに消したってことはあの事件のせいなのかな
頻繁に交流してたわけじゃないけど凄く悲しい
自分も精神的に参ってたし直近のTwitter見てなかったから消した詳しい原因は分からないけど、時期的にそうなんだろうな
ただ悲しい
読みたいから書いてるだけなんだということをうっかり忘れそうになる
数字が欲しくて延々支部のダッシュボード見ちゃう
作品への熱量が落ちてからアップすれば「数字がつくはず」という気持ちが薄れるのではと思って、
いま書きあがったのを手元に置いて何度も読んで、自分が飽きるの待ってるところ
原稿を応援して貰えたら嬉しい、のはわかるけど「応援を糧に頑張ります」とか「応援ないと頑張れない…」は自分にはわからないんだよな…応援ないと描けないなら、そんなに描きたくないんじゃん…?と思ってしまう。もらえたら嬉しいのはもちろんだけど、なくても自分が読みたいし描きたいの方が分量多いんだよね。仕事じゃなくて趣味だしさ。ぼやきというか独り言。
全然推しcp描けないーーーー!!!!!斜陽どころか夜ってジャンルだから自分が描かないとほぼ供給などないのに!!!!!!私は私の推しcpが見たいって早く思え私ーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ヘッダーを推しにしてる人を見かけたので気になってメディア欄漁ってみたら見事にミュートワード入れてる地雷シチュにぶち当たって鬱
やっぱよく知らない絵師のメディア欄とかろくに漁るもんじゃねえな…
TLで勝手に流れてくるであろう比較的安全なものを摂取することにする
TLで相互さんなら誰でもどうぞ~って相互限フリスぺ開いてみたいけど、厳選フォローがそれやったら叩かれそうでできない
新キャラ出るなり即変な属性足して保育園パロに加えてるの見て引いた
マジでキャラのこと好きでもなんでもなくて保育園パロの人って言われたいのが滲み出てるんだよね
その前に流行らせようとして失敗したパロのこともう話題にもしてないもんね。あからさますぎて引くんだわ
原作の展開がキツすぎて二次創作の意欲が削がれてる。こんな大変なのにいちゃラブなカプ描いてていいのかな。そもそもカプの片方は死んでるし
これからもっと大変なことになるだろうし、原作の応援はしたいけどなんか虚しくなってきた…
推しが死んでからの展開に思ったよりダメージ受けてる
壁打ちだしコミュ障だから誰かと話題共有もできないし自分の下手くそな漫画毎日見るのもしんどい
締切あるしイベント申し込みしちゃったから描くけどさ
早く描きたい話描ききってROMになりたい
全部暑いのが悪いと思う
皆さんもお身体メンタル大事にね…
今まで創作ROM専気にせずフォロバしてたけど(萌え話できると思って)界隈の絵描きほぼ全員に「作品最高!あなたの推しカプが一番好き」と言って回ってるハイテンションROM専が本当無理だ…しかも数人いる。ミュートや低浮上になって避けてはいるけど本当に相互にならなければよかった…と後悔してる。
すっごいすっごいそれ思う……多分私がそいつが大好きな大手たちと繋がってるから完全な義理フォロー……
そういうのほんとやめて欲しい……
他の絵師にはもれなくいいねrtリプするくせに私のことだけ完全無視
そいつにフォローされてる事実にイラっとする
小説にノベルティ付けてみよ〜どんなのがいいかな?栞しか思いつかないな。ここで聞いてみようかな。あ、先に過去トピ検索しよ〜で検索したらやっぱり栞一択だった。
自己肯定感が満たせなくなって、作品も思うようにいかないし、
なので周りの作家に匿名で感想送り付けまくってる
しっかり具体的な感想だし、自分ならこういうこと言われたい、という内容なので、
さすがにすごく喜んでもらえる。私も嬉しい
でもキモいよね
全然キモくないよ!周りも自分も良い気分になれてwin-winだし
他の人の作品を素直に読めるの偉いと思うし(私は嫉妬で読めない)、感想をちゃんと言葉にするのって時間と労力がかかる行為なのに、それをちゃんとするのも偉い
コメ主さんの心の隙間がうまく満たされて、また自分の作品に向き合えるようになるよう祈ってるよ
息抜きにツイッター覗いてたら〜大手が表紙だけできた!ってあげててすごい素敵で〜イイネ数もすごくて〜
比べたって仕方ないのにhtr私のモチベがどっか走っていってしまった〜ううっ戻ってきて〜
うわーんコメ主です!頑張れありがとう〜!
そうだよね、私にしか作れないものあると思う……!ので頑張ります!
コメありがとう〜!
無名で無交流で初投稿で4桁ブクマ取ったど~!!の無双モードはとっくに効果無効だっての~早く次を描け自分
過去の栄華を反芻してばっかりだと臆病な自尊心育ってしまうから危険よね
界隈でも底辺字書きの自分。それでも支部に投稿している長編を本で読みたいと数人からDMをいただいたので自分用も兼ねて極小部数で本を作った。そしたらあっという間に完売して再販希望の問い合わせが来た。いやアンタたち普段どこにいるんだよ??いつも読んでますと言われたってブクマもメッセージもほとんど来ないのに…
分からないよね……
気持ち乗らなければ、ご希望集まれば検討します……でいんじゃないかな……
どれだけ集まってるか相手に分からなければ
もらったDMの数よりちょい多くあれば充分かなと思ってその分刷って支部やツイにお知らせあげても無反応だったしこんなもんかな〜〜と思ってたらすぐ売り切れてしまった。その後作品あげても反応さっぱりだしなんだか心折れてしまったので再販は考え直すことにする。愚痴に反応ありがとう。
原作の感想を検索したら、バズったラフとか落書きが一気に引っかかってきて一瞬で目が曇った。多分描いた人もなんでこの落書きが…って思ってるんだろうなと言う絵ばかり桁違いに伸びてて、本当にこのジャンルとツイッターが謎。
爆死ってほどじゃないんだけど界隈の大手さんたちがこぞってRTしてくれてる割に全然伸びてなくて申し訳無さすらある。ROMの人たちに刺さらなかったのかなー
互助会メンバーはたくさんRTいいねするのに無視されてるの悲しいなー。
前まではしてくれてたのに。
悔しいけど互助会は絶対入らない。
今日支部退会とTwitter垢削除した!
Twitterログインに使用してたメアドも変更して端末に記憶させてたパスワードも削除
もったいないかなとか思ったけど、いいねもブクマも全然なくて私以外必要とされてない作品だなって思ったら踏み出せた
作品はこれからも好きでいるし創作もやめないけどあの界隈にはもう戻らない
コメ主です。温かいお言葉ありがとうございます😭
オン専だから実質作品上げる場所なくってしまいましたがコツコツ練習していきます。
定期的にオンリー開催されるようになったのは嬉しいけどみんな終始原稿しててずっと低浮上で寂しいよーーーーーーーッ!!!!!!
TLでは言えないから吐き出し
久々に本作りたくなって見積もりしたら案外高かったー前こんな値段出して作ってたっけなぁ
調子乗ってページ数多い上にマイナーだしと思って小部数だから尚更高く見える…印刷所の皆さんこんなアマチュアなのに製本してくれてありがとう…(まだ注文してないけど…
見合うくらい上手くなりたいなー
物価上がってるからか、印刷料金どこも値上げしてるよ…
赤ブーのサークル参加料も2017年ごろは5000円切ってたのに今は6000円以上がデフォになっちゃったよ
私は赤字膨らみすぎるから撤退するつもりだから、見合うくらい上手くなろうって思えるの羨ましいわ
返信ありがとう!そういえばTwitterとかでも値上げの話とか見かけたかも…
自分はコロナ禍以来の活動だし今後も頻繁に活動するか分からないので、たまの製本くらい映える絵になりたい…くらいの意識なんで
頻繁に作ってたとなるとたしかに撤退したくなる値段だね…上がった値段そうそう下がらなそうだし…
何年も絵描いてるのに描き終わったらキャンバスのサイズにどの大きさのペンがちょうどいいとか、どのブラシで描いたり塗ったりしてたとか毎回全部忘れてしまう
こんなだからショートカットキーも全然使ってないし作業めんどくさいし、やっぱり自分に合ったペンの設定くらいは覚えた方がいいのかな…
私だって絵描きたいのに日中仕事に拘束されてストレス溜まって帰ったら疲れきっててパソコンなんて開けない…。明日も朝早い…。
そんな中体調悪い~と言いながら仕事休んで絵を描いてるフォロワー…。
私との会話からネタを拾って絵に起こしてくれて、描いてくれてありがとうという気持ちと仕事休んでも絵を描く元気はあるんだ~、イイネ貰っていいねそのネタ提供したの私なんだけどな…という気持ちが葛藤して自分すごく嫌な奴だ…。
毎日お仕事お疲れ様。モヤモヤする気持ちわかるよ。今回のことは作画を省エネしたとでも思って、次に素敵なネタを思いついたときに元気に描けるように早く寝てのんびり休んでね。
ダメだ…あの人の漫画だけは見れない……
なぜだかわからないけど絵を見かけただけでモヤモヤする
目に入れてしまうとめちゃめちゃ引きずるトラウマレベル
あの人に何かされたわけでもないし交流なんてほぼゼロなのに…
みんな褒めてるのに共感できないの寂しい…
でもあの人がいる界隈にいたくない
リプとかRTとかで目に入るのが嫌すぎて垢消したい
自分のいる界隈外の方と交流するって大事だな、と思ったこと。
同CPで親密に交流しているAさん・Bさんがいます。私も含め、3人でお話しすることが多いのですが、AさんとBさんはより親しい仲です。Aさんは字書きさん、Bさんは絵描きさんで、私も絵描きです。AさんBさんは共にフォロワーが1000人程度、私は5万人程度です。
AさんBさんは、二次創作を活発にされていて、webオンリーやアンソロの企画を立てることがあるのですが、企画を立てると必ず私に宣伝イラストやノベルティ作成を依頼して来ます。私は、私で役に立てるのなら、と思って協力しますが、2人は私を全面に押し出して宣伝します。なので、よく私が主催だ...続きを見る
描きかけの絵をいっぱい入れてたiPadが突然起動しなくなった。充電もできない。ケーブル挿しても冷たいまま。とても悲しい。
サポートページのこれやりました?
https://support.apple.com/ja-jp/HT212017
8oNcxKrR
ありがとう。それやったけどダメでね。サポートにも問い合わせたけどダメだった。バックアップもうまく取れてなかったし、詰んだわ
リカバリーモードにならなかったんですね…残念です。
せっかくのアイデアが眠ったままになるのは大変もったいないですね…。
ツイートも絵も何もかも合わなくてミュートキメてた人の原作dis発言をうっかりホーム表示にしたはずみで見てしまった
心置きなくブロックした
身内の発言だったとしても気分良くないよ
途中で解釈違いになってボツにした漫画上げようか迷うよ〜4ページずつ仕上げてたからトーンまで貼っててもったいないとか思っちゃうんだよな…でもすっごい中途半端なところで終わる…うううん
ポイピクとかにぽんと置くのはどうかな?
解釈違いになったといってもコメ主さんの大事な作品だもん 仕上げまでしたんなら少しは日の目を見せてあげてもいいと思うよ〜
お二人ともありがとう!
続きは無いって注意書きしてポイピクに投稿してみます
サンプル風にするのも楽しそうだな〜本出したこと無いから夢が膨らむ
ミュートしてるのに、何でTLに上がってくるの?!相互さんが引RTしてても、こっちがミュートしてたら表示されないはずだよね
絵上手なのはわかるんだけど、どうしても絵柄が受け付けないのよ ほんとやめて
ずーっとネチネチアンチ発言してる人の方が頭おかしく見える、やっぱミュートだわ
もう何年前の事言い続けてんの?逆にファンでしょこれ
「AB好きな人のために描いたABです!私はBA派ですけど(笑)」って1ツイートの中で言っちゃうの何?
あと非公式CP絵なのに公式タグつけてるのは何?
あとあなた少し前に「私は自分の好きじゃないCPは描きませんから!リクエスト送ってきたりしないでください!」とか「AB界隈には近寄りたくもない」とかって一人で怒ってたりしたけど今回のこれは何?
多重人格なの?
参加したアンソロの巻末コメント埋めるのがめんどくせーーーーー
一言二言かけばいいよねと思ってたら古のプロフ帳みたいな質問事項がたくさんあるデータ渡されてウワッてなってしまった
原稿はとっくに終わってるのにコメントページが全く埋まらないまま月日だけが過ぎていく
界隈からいなくなった創作者の系統を微妙に真似しだしてるhtrいいかげんにしろ
いくら真似しても敵わないのに
分かってる人は分かってるよ!!
通りすがりだけどすごくわかる…
数の多さが正義ではないと思うけどやっぱり憧れるし単純にたくさん見たいし読みたい
毎日「おはよう」「しごおわ」「ごはん」「おやすみ」
これに対し挨拶全然どうということはないものの、仕事上がりの「(キスの絵文字つきで)おちゅかれさま〜んちゅ」「ありがと〜だいしゅき(ハートとか)」「私もだよ(絵文字連続)」
の相互同士のやりとりを見続けて数ヶ月…とりあえず しごおわ をミュートワードにした…
他にもエアリプや界隈全体が無理な時は、ついーちゃで画像だけ見てやり過ごしてる。
他人のために描いて損した気分。勝手に描いたんだけどさ、喜んでくれるだろうかと。
あーー、やっぱり自分のために描くべきだわ。自分の推しをぞんぶんに。
そしたらいいね数だろうがブクマ数だろうがまったく気にしないのに。
互助してぇヨォ 友達欲しいよォ
推しカプの話でキャッキャしてぇヨォ…
固定でいること、雑食の推しカプを見ないということは孤独でい続けるということなんだよなァ…
つらい 本当につらい しんどい
元気だして…生産元を気にするタイプの固定の仲間がここにいるよ…寂しくなる気持ちめちゃくちゃわかるけど、結局無理してもいいことないよ!それにそれだけ推しカプのことだけを考えて愛を込めたコメ主さんの作品、きっと最高だと思う!推しカプだけを見つめてお互い頑張ろうね〜!
ID変わってるけどコメ主
生産元を気にするタイプの固定〜!!いるんだねえ…自カプには自分しかいないから、どこにもいないんじゃないかという気がしてたよ…
無理するつもりはないけど交流大好きオタクだからさみしくて…ありがとう
お互いどこかで頑張ろ〜!いつじゃカプが被ったらよろしくナ…
なんかたまに謎に人類全員自分より上手いのでは?と思う瞬間がある
htrだろうが子供の落書きだろうが自分より遥かに上手い気がする
なんなんだろうなこの発作みたいな現象
練習しろってお告げかな…
ジャンル熱が冷めてるせいかもう1週間ほど書いてない
その間にジャンルの作品がたくさん上がってて焦る…
こっちはもう長いこと界隈にいるし正直ネタ切れだよ…
原作は大好きだから辛い…
初めて二次創作したらしい人のSS(カプなし)読んでみたらどのキャラクターの口調もおかしくって失礼だけど笑ってしまった。ほぼ既存キャラと同名のオリキャラ状態。
元々一次書きの人みたいだけど二次創作初心者ってあんなもんなのかな?それでもSSなんだから口調ぐらい研究して欲しい。文章しかなくてキャラの口調めちゃくちゃだとパチモンキャラが喋ってる情景しか思い浮かばなくて笑ってしまう。