創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jcpdyhFA2022/06/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/23683

Small 20220420 191149 00000027
43ページ目(55ページ中)

みんなのコメント

ID: EH5UehVF 2022/07/13

うわ。。出た。
むりだ、恒例互助会の褒め合いが始まったwwさむっ
このジャンル特に激しい気がするんだけど、無理してお世辞言ってるのバレバレ そんなに反応欲しい??
全員ブロックしたい気分

ID: Bz6luiyZ 2022/07/13

界隈のテンションの高さに嫌気がさして壁打ち転生したのに、やっぱり寂しい
ジャンルの人と推しの話をしたい
でも、いざ交流始めると、楽しいよりも「ヤなもん見たーー!」「楽しいけどつかれるーー!つかれるーーー!」てなるのが分かりきっているから壁打ちをやめられない
そもそもリアルで友達少ない(少数精鋭な)人間が、インターネット上では友達100人作れる訳ないよな
「同じものが好きな人≠気が合う人」これを心にとめて生きていく

ID: oDNWsf9P 2022/07/13

みんなエロ漫画の描き方どこで勉強してるの
バリエーション幅広いドエロ同人誌描くの夢なんだが…

ID: Bz6luiyZ 2022/07/13

ツイでよく見かけたんだけど、
猫やウサギ数匹が身を寄せ合っている写真(無断転載もふもふbotとかのツイ)をRTしたあとに「推しカプ♡」って空リプ(もしくは引用RT)しているツイがものすごく苦手だった
猫とかウサギとか小動物全般は大好きだけど、それと推しカプを重ね合わせるのにはすごく嫌悪感がある
ツイッター上での地雷としては、政治ツイとかメンヘラとかよりもキツかった
だけど、キーワードでミュートすることもできないし、趣味の合う相互さんの大多数がコレをやっていた
こういう地雷って自分以外には聞いたことがないし、「コレが地雷!」てツイしたら相互さんにとっては不快だろうし総スカンくらうだろう...続きを見る

ID: 4CYiOPrz 2022/07/13

イイネきたら、ありがとよー!くらいのテンションでいたけど、連載中盤になってブクマが圧倒的に増えた。ど、どうした…。

ID: 4OKIAUX8 2022/07/13

なんか最近大手が新刊に対して「是非読んでください!」とか「最高の一冊になりました!」とか言ってるのを複数見かけるんだけど流行ってるの?
大手だからこそ自分の作品に自信が持ててそういう言動になるのか、単にプロモーションの一種なのか…
自分で自分の作品のハードル上げるの、個人的には怖すぎて出来ないからその勇気と自信に感嘆しつつも少し引く
もしプロモーションの一種だとしたら私も真似してみようかと思ったけど、ハードル上がること考えると無理そうだ

ID: J8jRlUDI 2022/07/13

vLz12Ieoさん
J8jRlUDIです、遅くなっちゃったけど優しいコメントありがとう…!!省エネほんとにそうだね;
ネタ提供してあげたどや!くらいの気持ちで、自分は自分のペースで元気な時に楽しく創作するよ~!今日はゆっくり休む!

ID: XVMcZ3Gx 2022/07/13

変なところはないけど完成して二週間くらい置いた絵、ちょっと下手に見えるなあと思ったら描き直しますか?それとももう完成したからアップしてしまいますか?

ID: 6h1ugVAC 2022/07/13

「泣いた」って感想呟いてても実際は泣いてない って言葉をこの掲示板で何回か見て、原作読んでまじでぼろぼろ泣きながらTwitter見てみんな「泣いた」って言ってるの見て仲間が沢山いると安心してたのに…… みんな実は泣いてなかったの………? って途方に暮れてる

自分の作品にも「泣いた」って感想もらうことあって、「涙出るほどではなくない……?」って戸惑ってたんだけど、これもやっぱり泣いてなかったんだろうか

てか、「泣くほど感動した」なら涙出るやろ!!!! なんで泣くほど感動したのに泣いてないんや!!!! 泣いちゃう

ID: vLz12Ieo 2022/07/14

私は泣いてるよ!!!!原作でも二次でもしょっちゅう泣く!!だって感動してるから!!!!!
コメ主さんの作品読んでも私きっと泣くよ 慰めにならないかもだけど元気出してね

ID: SA5suLj2 2022/07/14

本当に涙が流れている時と流れていない時があるけど
でも流れていない時でも心では流れているので嘘ではないんよ
実質泣いてるようなもん
少なくとも私は心で泣いてない時に泣いたって感想は言わない

ID: AvgWJXih 2022/07/13

工口描写の勉強しようと思って、年齢制限のある話を片っ端から1ヶ月読んでたけど、今は別に工口小説を書きたいわけでもないんだよな(初めて書くわけでもないし)
今は全年齢の話を書きたくてプロットらしきものを作ったんだろ?何やってんだよ、自分…
まぁ、書くより読んでいる方が楽しいし、精神的に楽なんだよなぁ。
もうこれ以上はないっていうぐらいの供給が来たのに、何でお前は早く書かないんだよ!と自分で自分を叱咤

ID: KqRS0JXf 2022/07/13

今日は支部に年齢制限のお話を上げてから寝ようと思ってたけど、念のためにもっかい読んだら誤字やらなんやら気になるところが見つかって修正した
目線が変わったからもうお話として読めなくなって「これ面白いのか…?」な気持ちが湧いてきちゃったよ…
また少し熟成期間置いてから読み直そう

ID: 8w9hDbms 2022/07/13

7年前の絵を載せよう的なタグのやつ。
自分の7年前の絵を確認したら下手すぎて笑えない。
線はぐにゃぐにゃ顔も体も歪んでる。全てが歪で園児絵だった。
なぜ当時これをいいと思ってたのか…。

そして今描いてる絵も時間たったら下手くそなのか…

恐ろしい…

ID: sHebwX0M 2022/07/13

セルフRTしても全然反応されなくなったし普通に他の人のネタツイとかRTしてもほぼ反応ないし
フォロワーみんな消えたのか…??って思うことが最近多すぎてツラい…
ガッツガツに二次創作してた頃の反応数と比較したらいかんのだろなぁ

ID: G38XD5Bf 2022/07/13

どんなにRTされてようが、自分のツイートと上げた創作になんの未練もないからよくツイート全消ししてる。
自分でも覚えていないツイートがRTされたり妄想ネタパクられたりするのが嫌なだけなんだけど、ツイ消しする度に心配されるのなんで?って思う。
扱いきれないほど増えた物を断捨離するのと同じ感覚なんだけどな。

ID: PTsnWtLN 2022/07/14

ツイ全消しはかまってちゃんがよくやる行動だからメンヘラだと思われてそう

ID: G38XD5Bf 2022/07/14

それはそうなんだよね。いちいち心配されるのめんどいから、メンヘラだと思ってるならほっといてほしい。
何年も前のツイートが知らないうちに拡散されてたりしてみんな嫌じゃないのかな。

ID: 3i14K5Qt 2022/07/14

ツイートにも自創作にも未練がないならそれが拡散されようがパクられようがどうでもよくない?
矛盾している気がする
傍から見るとなにか嫌なことがあってツイ消ししたのと変わりなく見えてしまうと思う

ID: G9QVmn6A 2022/07/14

なんとなく分かる。
何年も前のツイート重なるのなんかいや。って感じ。
誰かの行動が嫌じゃなくてもはや管理し切れないツイートが溜まっていく事実が嫌。みたいなね。

ID: G9QVmn6A 2022/07/14

矛盾してるかな?あなたと議論したいわけじゃないからそれで構わないけど
管理しきれないものを捨てるのは当たり前だから、管理しきれないツイートは消したいなーて呟きなのでね

ID: 2gcaAMHY 2022/07/14

フォロワー4桁いてもRT10もいかないのつれぇ……どうして……元々自分は漫画の方がウケて、1枚絵は伸びないって諦めてたけどそれにしたって4桁いるのにさだ…はぁ…これならフォロワー300くらいのときがいちばんよかった。変にフォロワーだけ増えたから乖離がきつい。まぁいつだって爆死がデフォと思えば逆に気楽か…?

ID: wjTIoDL3 2022/07/14

めちゃくちゃ状況一緒でワロタ…いや笑えないわ…
原稿で低浮上してたせいか、交流抑え気味なせいか相互からもRTされなくなったよ…あと4桁フォロワーにも…
フォロワーだけ増えて反応減るとほんっっっっとうにキツイよね…
爆死がデフォは悲しすぎるからやめよ………

ID: FvRWJxrP 2022/07/14

転生したらromからも総スルーで草。自分の実力の程度も思い知らされた。そうしたらもう完全にふっきれてしまった。これからはromで応援していこう

ID: DtlabsM7 2022/07/14

創作と関係ないかもしれないけど…。

フォロワーが多くて、同人も即完売してる様な人気のサークル主さんのツイッターをみてたら、「英語ペラペラ、研究職、ピアノひける、ついでに新婚」とか高スペックな人で、勝手に劣等感に押し潰されています。

絵もうまくて、頭も良くてみたいな人はいるんだな…。
いや、これは本人の努力の賜物だから、私が勝手に劣等感を感じているだけなんだけど。

過去トピに「壁サークルは家が裕福な人が多い」って記載があったけど、家が裕福で頭がいい人は、色んなことを要領よく学んで、様々な趣味を楽しめるんだなと…。

重ね重ね、私が勝手に劣等感を感じているだけなんだけど、せ...続きを見る

ID: f4LJET3u 2022/07/14

メタ的なネタ(最近人気落ちてるとか供給ないとか)を二次創作に反映させてる絵師苦手。
特に非公式人気投票で順位が低めなキャラを弄るような漫画を見かけた時はもう…ね。
自虐的に推しの人気が無いみたいなことをわざわざ創作でアピールしてくる絵師も嫌だな。同担だとしても無理。

ID: N9EpkXSF 2022/07/14

好きなキャラについて多分期待したい気持ちが強すぎてめちゃくちゃ誤読していた。
普通にそのキャラに対して悪かったなと思うしもう消えたい。過去作も消したい。
情報はあとからあとから開示されるものだし、その時点での過去の解釈や自作が悪いわけではないけど、
めためたに読解力がない人のことお前作品の何見てんだって叩いてるツイがバズってると恥ずかしくて消えたくなってまった。
そう私には漫画を読む能力がなかった、少なくとも二次創作をするにはつめが甘かった。おっしゃる通り。
そして作者のわからせになるほどそうだったんだ!新しく描くわ!となれる強さもない。ただ己の愛のなさが恥ずかしい。もう二次創作はや...続きを見る

ID: whRvyxGt 2022/07/14

わかるよ、わかる…!!でも、解釈は成長とともに変わったりするし人間も日々成長するんだよ。現にコメ主さんだって「今までの読みは違った!」と気付けたわけだし。だからあんまり気を落とさないでほしいです。

うまく読めてなかったことが気になるなら、気分転換に映画批評とかの本見てみるといいかもね。
コメ主さんが原作と二次創作のどっちもできるだけ長く好きでいられるよう祈ってるよ。

ID: u2wtm3Wn 2022/07/14

真摯に書いたつもりのコメントにトンチンカンな返信ついてると、私の説明力不足だったかな…と無力感ある

ID: gEyBxiCX 2022/07/14

苦手なオン専の字書きの、本出したいけど需要なさそうで迷ってるってツイートに、速攻で欲しいですってリプがたくさんついてるのをうっかり見てしまい、心が折れた…
フォロワー数も多くて作品もツイートもあれだけいいねリツイされてるし、リプもよくついてるんだから、需要あるのは一目瞭然なのに。
初めてのサークル参加を目前にして本が1冊も売れないかもしれないという恐怖に、ネガツイしたいのを思いとどまってるドピコの自分がすごく惨めに思えてしまった。

ID: uk3WDjC5 2022/07/14

鍵必須ジャンルで晒し横流しする連中があらわれて作品全部非公開にする作業してたら、もうそれ以外も嫌になっちゃってこのまま撤退しそう
なんで考え無しの迷惑行為のせいで、こっちは細々楽しんでた趣味奪われてんだろ
いい歳してこんなことなのに泣けてくる

ID: Q0piZUfT 2022/07/14

メイキング断ってた絵描きがブラシも教えません!って言ってておもろ〜ってなった
技術盗まれたくないって考えるタイプなんだろうな

ID: 3uel6o5a 2022/07/14

交流ゼロで支部に埋もれてる素晴らしい作家さんがいるのだけれど、宣伝してこの人の凄さをわかって欲しい!という気持ちと、交流してないのには訳があるかもしれないからおいそれとできないという気持ちと、私を含め少数者だけが知る神作家さんをひっそり見守る優越感との狭間で葛藤してる。

ID: IZYg0A4u 2022/07/14

わかる…それに加えて、自分はdpkだから私なんかが宣伝しても意味ないよね…って思っていいねブクマ匿名マロに留めてる。でも何回も読み返してニヨニヨしちゃうぐらい好きなんだよー!

ID: 3uel6o5a 2022/07/14

ありますよね!?
知る人ぞ知る隠れ家的な名店のような感じ…だからこそ読んでて落ち着くから何度も読みに戻ってきちゃう…
書くのをやめて欲しくないから毎回作品アップするたびに支部メールでへんふよ感想やエールを送ってる。

ID: 2WUPQ8sp 2022/07/14

界隈天井の字書きにフォローされたんだけど作品にいいねもなければ日常ツイにいいねもない
創作者の人ってフォローしたら一回ぐらいはいいねをする人が多い中この人何のためにフォローしてるんだろうって思う
フォロバ目的にしてもフォロー数は天井字書きの方が断然多いしフォロワーも被ってるから拡散の意味はない
ネタ帳扱いだったら嫌だけど天井字書きの作品は解釈違いで読めないから確認のしようもないしな

ID: hFg4CMia 2022/07/14

そういう人に萌え語りだけいいねされてネタ帳扱いか!とビビッてそのネタでSS書いたよ
自分も相手の作品読みたくないから確認できない

ID: IfmxWFSr 2022/07/14

新しいジャンルに参入した当初はただ推しカプが楽し気にしている物語を表現したいって一心で作っているのに次第に周りが評価されていたり仲良くなって楽しんでいることに目がいってしまうようになる。今度はこうならないようにって散々言い聞かせてはじめてるのに。今ジャンルでは巡り合わせがよくて中堅~大手側に属することができて数少ないけど交流する相手も上手な人たちになれた。けどそれはそれで勝手に期待して勝手に優先順位低くされたって凹んでほんと自分ってしょうもない人間だってなってる。

馬と交流できるっていったってこっちからマメに声かけて相手が優しいから相手してくれてるだけってこともあり得てきたし。作品作りの...続きを見る

ID: P6yLo5K9 2022/07/14

大したもの書けない、自分からは何もしない
そのくせチヤホヤしてほしがるなんて虫が良すぎるんじゃないの

と思ったけど私もだったわ……
ちょっと一回休もう
一人静かに推しカプだけ愛でていよう
それでもまだくだらない承認欲求が捨てきれなかったらロムに戻る

ID: 57CvtsMo 2022/07/14

なんだか知らないけど今週ずっとやる気も元気もない。やらなきゃいけない原稿全然進んでないし。
たまになら吉牛してもいいかなって思うけど、底辺字書きの吉牛ほどうざいもんはないよなぁ…はぁ…

ID: nGyjKphi 2022/07/14

創作した側である私がBLと想定して投稿してない時点でそれはBLじゃないのよ
絆や関係構築の物語だし、原作で実際それくらいの関係値が描かれてるのよ、原作もその二人は相棒であって恋人では断じてないのよ、BL言ってるのは幻覚作用なのよ
その相棒関係を創作しただけなのになんで「完全にBLじゃないですか…!(歓喜)」みたいな感想を直リプできるんだよ、神経疑うわ
BLとして創作したならちゃんとカプ表記するんだよ、表記してないってことはBLじゃないんだよ、妄想すんのは勝手だけどそれを本人に凸ってくんな

ID: yH5STCRO 2022/07/14

具体的な描写はないのにエロさがあっていいなと思ってた人が、♡喘ぎとか小スカめちゃくちゃ書くようになってショック。しかも長期連載内で。別で始めた連載が伸びなくて、承認欲求拗らせたんだと思ってるけどなんだかな。

ID: ubeoRTtE 2022/07/14

創作には関係ないけど。毎週昼ごはん一緒に食べる男友達Aと、ツイッターでもリアルでもほぼ毎日話すぐらい仲良い女友達Bが昨日二人で出かけたらしい。
某コンビニと現ジャンルがコラボしててお菓子○個買ったら景品GET的なのをAと先週コンビニ行った時に見つけて、嬉しくなってお菓子を四つほど買って景品をもらった。そしたらお菓子を一つ買い取ってくれて、その時は優しいな〜と思ってたんだけど、AがBに買い取った理由について「可哀想だから」って言ってたのをBから聞いた。
何!?!?!?可哀想だからって何!?!?可哀想ってあんまり人に使わない言葉だと思ってたんだけどそうじゃなかったんだね…ただお菓子買って景品も...続きを見る

ID: qEZmu0NX 2022/07/14

「特殊性癖本です」と注意書きが付いているAB同人誌があって、サンプルにはそういうプレイの描写があったのでそれを指しているんだと思って買った。読んだらオチがBAだった。AB始まり→BAオチは特殊性癖ではなく「「「「「「「「「「「「リバ」」」」」」」」」」」」なんですが………………??????????「特殊性癖本です。オチがBAでAのアへ顔描いてます」って書いといてくれ。気分悪すぎて捨てた。同時に何冊かその人の本買ってあって評判もいいみたいだけどもう読みたくねー

ID: WUlnBtQf 2022/07/14

え、それひどすぎる…私も絶対捨てる…ありえない

ID: eZ7OPqYl 2022/07/14

リバもリバで「同軸リバ」ってしっかり書いてくれないと困る。
自分はリバな時点で無理だけど、ABもBAも好きという人でも同軸リバは無理って人は結構いる。

ID: hKnLHxJq 2022/07/14

地獄すぎて笑えない…作家ごと地雷になるやつだ…

ID: WUlnBtQf 2022/07/14

今書いてる話が、毎日連載してる字馬と元々のネタは違うのに展開が似たようになってきちゃって焦る
向こうが出す前にこっちが出さねば!!

ID: wjTIoDL3 2022/07/14

今週やる予定の新刊の通販、思い切って500入れる。
もしこれがいつもの様に捌けなかったら来年からオフイベ出るの辞めて、通販オンリーにするかもう本出さない。
今年いっぱいは企画やら何やらやることあるから来年垢転生して壁打ちになる。部数減るかもだけど、そもそも最近サンプルとか作品に反応減ったし、そろそろ淘汰されたんだろうな。思ったより反応ないから部数減らすかと呟いたらそんなことしたら争奪戦になるとか言われたけど、そもそも反応ないのに争奪戦になるわけがない。なったとしたら何故目に見える反応をしてくれない?私機械じゃないからそんな無感情になれない。
あーあなんで企画なんか立ち上げてしまったんだろ...続きを見る

ID: y0YaJ6tA 2022/07/14

作品にいいねもRTもくれないフォロワー、壁打ちだから黙ってても書くと思ってるのかな。
交流苦手だから壁打ちだけど、反応が励みになりますってのは言ってるんだけど。
それともフォローしたけど気に入らなくなってミュートにしてるのかな。
それならFRBお気軽にって書いているんだからリムブロしてくれればいいのに。
どんな気持ちで私のこと眺めてるんだろう…

ID: 4ug2tpnF 2022/07/14

昨年末から自戒を込めて断絶してたのにクレム戻ってきちゃったよ~いろんな考えのいろんな人がいてほぼみんな同人かじってるこの掲示板楽しくて困る
創作に支障が出ない程度にまた楽しむよよろしくね…

ID: f4LJET3u 2022/07/14

そこまで入れこんでなくて普通に好きなジャンル・キャラの創作とか薄い本はすらすら読めるのに、依存的に好きなキャラ(つまり最推し)の場合だと1つの創作見るのにもやけに緊張してしまったり作者のツイート一つ一つにイライラしたり…とか情緒の上げ下げが激しくなって疲れる
ジャンル引退したり普段のツイートが苦手な絵師の作品はもうまともに見れなくなってしまう
なんかそう考えると、そこまで入れ込まずにゆるく広ーく好きな感じのキャラ見つけた方がオタク楽しめるのかなーと思っちゃう
まぁ気持ちとか簡単に変えられないし無理なんだけど…

ID: 8S1JlUeH 2022/07/14

すごくわかる
自分も今それでしんどくなってきて垢消しする予定
創作者や作者に敵意剥き出しになる自分が嫌になる

ID: OLkNAoVG 2022/07/14

えっ私かな??箱推しな理由それです。地雷無し雑食なのに、最推しだとめっちゃ疲れます。
そして作品が好きでも作者が嫌い、な場合、最推しだとめっちゃダメージ食らいます。
そして気づいたら最推しは違うキャラのはずなのに他CPとの交流ばかり…。
私は誰?ここは何処?

ID: WUlnBtQf 2022/07/14

なんか最近TL静かだと思ったらミュートワード登録しすぎてみんなのツイが流れてこないだけだった…嬉しいような悲しいような…

ID: OnN5xJmX 2022/07/14

1ヶ月半くらい絵載せないだけで50人くらいにリムられてるんだけどハァ〜ン??ちょっとくらい待てないのん?まぁいいけどさ

ID: cmBJauU9 2022/07/14

今夜こそ! 絵を描く! 推しカプを描く! 全然Rはつかないレベルだけれど、ちょっと肌面積多めで推しカプを描く!
だから! 私は! 昼は死ぬ気でラボ資料つくるだ! 気合い! とりあえず米と魚とコーヒー!
午後も頑張るぞ! 23時からは俺の時間だ!!!!

ID: 5R7ICvhq 2022/07/14

多忙で転生した人にプレッシャーを与えず、でもあなたの作品は大好きだしいつでも待ってますということを伝えたい…難しい。
でもまたあなたの作品が見れるとは思ってなかったし相変わらず最高だったし本当嬉しかったんだよー!体大切にしながらご自分のペースで創作楽しんで欲しい!感想だったらいくらでも送るので…

ID: XY7pL1hZ 2022/07/14

呪いのジャンルってまだまだ人気なのかな?
前ほど熱を感じないけど、フォロワーが飽きただけかな

ID: CZNyrIjh 2022/07/14

たまにインボイスの署名のツイート回ってくるし、クリエイターさんに協力したいなぁとは思ってるけど、住所氏名入力しなきゃいけない部分で二の足踏んでる…。

ID: pvyVdjgM 2022/07/14

アニメのopedパロを自カプでやってみたいと思いながらググッてみるけどググるワードが悪いのか上手く情報得られない…

ID: vLz12Ieo 2022/07/14

手描きopパロみたいなやつかな?
「トレース動画 作り方」で検索すると出てくるページは参考にならないかな

ID: Q0piZUfT 2022/07/14

フォロー外しやがったロム共くそ腹立つけど、あっちのこと数字としてか見てなかったしお互い様か ブロックブロック

ID: lCR8ZErm 2022/07/14

合わなければサクッとリムブロしてくださいねって書いてたからサクッとブロ解したら仲良い人にあの人通話で〇〇さんにブロ解されちゃったって言ってたよって教えてもらった
そういうとこ!!

ID: 3uel6o5a 2022/07/14

自分の絵にこれだけ自萌えできるんだからほんと互助会いらねえ。自給自足万歳!!

ID: uVdtpzOe 2022/07/14

タイムラインで「自分を認める(出来ないことが出来なくてもいい)」っていうのが大切ってツイートを見かけたんだけど、それは基本が出来て初めて、自分を認めていいと言えるのでは?基本が出来てなけりゃ、認めてしまえばどんどん堕ちるだけじゃない?と思った。

ID: asq93PhT 2022/07/14

何かが出来る、出来ない、で評価をしてしまうと出来ないと駄目だと自分を責めるようになる。
結果、出来ることしかせず、挑戦そのものから逃げ出す癖がついたり、いつも不安で安定しない精神状態になるから、条件付けをせずに認めるのが大事、って子供の教育では今言われてるね。
子供に悪影響があるのはもうわかってることが、大人なら平気ってことはないんじゃないかな。向上心があるのはいいことだけど、そのもっと前の自己肯定感とか自己効力感を育てるって話だね。

ID: HGecvpai 2022/07/14

いや待って!!!cremu内のオンラインストアの広告に同人誌(しかも18禁二次BL)出てきてめっちゃびっくりしたんだけど!!!
普通の一般商品と一緒になんてもの載せてんだ!!!

ID: lFrg2NS3 2022/07/14

兄メイトだよね
自分も見てびっくりした

ID: p0n4uHQD 2022/07/14

ピクシブでミュートしてる人カプで検索したらミュートされていますと表示されてうっすら存在を認知してしまうので意味ねーと思ってしまった

43ページ目(55ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...