絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを...
絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、
創作する時どのようなイスを使ってますか?
現在二次創作にどっぷりハマり、おかげさまで楽しく創作しています。
空いた時間はずっと液タブに向かって絵を描いてるのですが、
とうとうイスがへたってきたので、買い替えを検討しています。
どうせ買うなら座り心地や姿勢が楽なイスがいいなと思い
質問しました。
オススメのものや良かったものがあれば、是非教えてください。
金額は問いません!
【現在の作業環境】
学習机
ニ⚪︎リで購入した3000円ほどのイス
液タブ(スタンドに置いてる)
みんなのコメント
トピ立て前に「椅子」や「ゲーミングチェア」とかでクレム内で過去トピ検索した?
沢山トピ出てくるよ
例えばこれとかさ
https://cremu.jp/topics/30096
https://cremu.jp/topics/34945
こういうトピ踏まえた上でトピ文に希望とか好みとか盛り込んでトピ立てしたほうが情報集まるんじゃない?
noteとかツイでもオカムラ勧めるオタクすごい多いけど小柄な人向けなんだよね
170㎝以上の体格のいい大柄向けのほどほどの値段の椅子が知りたいよ
ハーマンミラーやアーロンはあまりにも高いし
>>1も身長書いた方が良いかも
皆様の意見を聞きまして、予算や体格など記載します。
予算は5万円以内
身長は158センチの細身〜普通体型です。
ヘッドレスト不要
フットレスト不要
アームレストあればいいけどなくてもいい
座る頻度としては、平日は2時間ほど。
休日は用事がなければほぼ1日座ってます。
お絵描き以外では主にゲーム(STG)をしていますが、前のめりになるので、お絵描きする時と同じ姿勢になります。
以上を踏まえて、何かオススメのものがあれば是非!
金額は予算オーバーしても構いません!
中古がいい。そこそこ機能のある型落ちの事務用椅子が一万円前後で売ってるので使って五年目。問題なし
事務用椅子おすすめ、事務員が長く座り、問題ない人はないので
普通に買えば五万からするような椅子が中古市場のある所にはあるので足を使って回ったらいいんじゃないか
スタートアップ失敗した企業のほぼ使ってない椅子など
中古が嫌じゃなければだけど
あぐらチェア謎に惹かれるんだよな
座り心地はどう?
ちなみに自分はヤマゼ◯の5000円くらいのオフィスチェア
良くもないけど悪くもないよ
ID変わってたらごめん17です
アマゾンで調べたら出てくるやつ使ってるけど座り心地いいよ。クッション部分が分厚めの使ってるからお尻痛くならないし、椅子自体が広いからデスノのLみたいな使い方も出来るよ。
ただ重いから部屋に運ぶ時は気をつけて
コメントをする