創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xfnaeZhK2022/06/20

どうしても『一言物申す』トピ《9》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《9》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/23684

Small 20220420 190844 00000023
9ページ目(47ページ中)

みんなのコメント

ID: K2GorcXN 2022/06/25

「イエーイ今日は私の誕生日! 有給とってるから水族館と映画館行って推しカプデート妄想してきます!」って出かけて行って、その日のうちにデートの小説書いてアップしてキャッキャと喜んでた前ジャンルのフォロワー好きだったな

ID: uHmqEsWi 2022/06/25

私も好きになりそう

ID: NSCeqgt9 2022/06/25

いいな
圧倒的強者で好きになりそう

ID: ptKIbho6 2022/06/25

界隈に新規のブクマ天井がいきなり現れたら、悪いけど読まずにそっと作者をミュート設定する
実際そういうことあったけど嫉妬の感情でまともに読める気がしなかった

ID: gCWISu2X 2022/06/25

ポエム小説ってどんなの?ってトピに一つ目のコメントが的確で笑ったのに
それ以降の感情しか書いてない動きのない話って指摘がもろに刺さってぐわーとなった
面白い展開って難しいよね…精進しよ…

ID: SlIbc6iN 2022/06/25

個人的には、祝って欲しいなら誕生日は正直に言う方が好感
そう言えば、とか飛んだーとか、で風船スクショやケーキ写真とかで匂わせは嫌いだしかまちょ地雷でブロ解する

ID: pqat4WfT 2022/06/25

その程度のことで匂わせとか言ってくるコメ主のほうが地雷臭がきつい

ID: 4JKls5cO 2022/06/25

愚者は経験から学ぶ
賢者は歴史から学ぶ

ID: BN6xGKgc 2022/06/25

派生トピ多すぎ問題

ID: wXZlKE1O 2022/06/25

それな
昨日から似たトピばっかや

ID: heZmlYCT 2022/06/25

処すとか何様なんや
通報したけど

ID: Z83zBwci 2022/06/25

同人垢でブランド物欲しいって呟くってどういう状況?
液タブ欲しいとか新しいパソコン欲しいとかなら分かるけど…
あのトピ主に落ち度があるとすればそういう同人に関係ない自我丸出しツイートしたことにある気がする…
べったり寄りかかってくるやつが一番悪いってのは大前提だけど

ID: z8SpcUmR 2022/06/25

私もソレ思った、キャラのグッズほしいとかそういうのなら分かるけど……?って
ヲタアカウントでブランド物欲しいってあまり見たいよなあ

ID: eML1W25B 2022/06/25

飼ってるブランドの新作コスメとかファッションプレスRTしてこのアクセが〜とか言わない?普通に言うからジャンル次第かも

ID: Z83zBwci 2022/06/25

z8SpcUmR
だよね。なんのアピールでそんなことを?と思ってしまった。

eML1W25B
非オタ垢では言うけどオタ垢では言わないや…
逆にオタ垢では同人情報RTするけど、非オタ垢でしないのと同じ感覚。
日常語りからオタク語りまで全部雑多にやってる垢ならまあ味噌もクソも一緒なんだなと思うけど、
完全にオタ垢として運用してる垢でいきなりブランド物の話されたら垢間違えかと思う。
多分トピ主は前者の垢運用タイプなのかもね。だとしたら無駄に親しみを覚えられてしまうのもわかる。

ID: 2JOCIwTo 2022/06/25

今いる界隈はブランドのバッグとか香水でも概念にかすってるやつはRTしたり話題に出すからそういうのかと思ってた
年齢層とかで感覚だいぶ違うのかもね

ID: W7UYDueI 2022/06/25

もしかするとブランドとのコラボグッズかも…?

ID: jXeLbRvE 2022/06/25

ジャンルによっては推しが身に付けてる物特定の流れになるとブランド品と判明したり、新作コスメや小物のデザインで推し(カプ)概念とか話題になることもあるからそういう流れで欲しいって呟くことはあるだろうしそこは別に違和感なかったな

ID: idfFVcM3 2022/06/25

エアスケブあかんよね?のトピ、昨日のトピ主と一緒か?
昨日も恨みつらみぽいこと言ってたり(そっちのトピでは筆を折らせるとか言ってたな)、
同一人物かわからんけどガイドラインに違反してる創作者をここで晒しましょうってトピあったけど。(スグ消えたけど)

なんか同じようなトピ何度も立ててよほど恨んでるのか。
ここで同意してほしいんだろうけど病んでるだろ……。

ID: 6I3MvBek 2022/06/25

後書きで調子乗ったトピ、炎上した下着メーカーの人を思い出した。エロに染まってると普通の客観的な判断ができなくなるんだなって。明らかに性的要素乗せてるだろっていうのでも具体的に描いてなければ健全!みたいな。
待ってくれている人がいるから頒布中止にはしないっていうお為ごかしで自分に甘い考え方とか。
キャラを大事にしなきゃとかではなく怒られなければ良いんだよね結局。

ID: HpSlb6OJ 2022/06/25

大人なら誕生日アピやめとこう!って書いてる人生きづらそうだなと思ってしまった

ID: qjIoY6Ch 2022/06/25

トピズレだからこちらに
かっこいい創作者になるためにはまずクレム断ちしないとダメだよなあって思ってしまった。自分への戒めとして。

ID: kJquRLba 2022/06/25

どのジャンルにいても全身〜トピ
自分も個人サイト時代からそうなんだけどそういう人に必ず一人は絡まれるから交流せずにずっと壁打ちしてる
幸い自分は塩対応してたら諦めてくれたけど

ID: spzfVjHS 2022/06/25

コメ主最近常駐してるよね
毎回元トピと関係ない自分語りばっかりしてる

ID: IFzCpJOB 2022/06/25

なんか対立煽りしたり炎上狙ってる書き込み多くなったね。即通報非表示してるけど、粘着湧いてる感じでちょっと気持ち悪い。
非表示できるようになってよかった。

ID: 4bxm3VOG 2022/06/25

どうしてもお気持ち表明しないと気がすまない人ってのはいるもんだね

ID: LynR9Iwb 2022/06/25

あとがきトピも昨日見た話題だし、脊髄反射が過ぎる
しかも好きな人と嫌いな人を一緒に募集してるから、対立や炎上狙いなのが見え見え

ID: z0xj2aqi 2022/06/25

でも対立煽り皆好きだよね盛り上がるし

ID: lAa9LkvI 2022/06/25

燃え上がってるだけで盛り上がってるわけじゃないよ

ID: ax3GNALv 2022/06/25

こうやって盛り上がるからと思って善意で釣りトピ立てているのかと思ったら気持ち悪いな

ID: ATDSunmh 2022/06/25

二ヶ月前くらいに炎上してたトレパクの件、たしか誕生日で複アカ結びつけられてたから何かあった時のためにも誕生日は本当開示しない方がいいと思う
もし祝われたいなら一週間くらいずらすとか…そこまでして祝われたいか?と思っちゃうけど、周りがやってんの見ると羨ましくなるのかな〜

ID: WUD24xu3 2022/06/25

むしろ年齢を重ねてくの辛いから、誕生日祝ってと素直に言える人は羨ましいなとも思う
けど、誕生日って情報がリスクにもなる可能性を考えると、今のままでいいのかなとも思う

ID: ATDSunmh 2022/06/25

みんなからのちやほやを求めてるだけで別に自分の誕生日を心底めでたい!と思ってる訳ではないんじゃないかな?
もちろん本気でそう思ってる人もいるかもしれないけど、ネット上の他人の本心なんて分からないんだからそう思えない自分を卑下?しなくていいと思います!

ID: H327TgSw 2022/06/25

普段は言えない地雷についての積もり積もった愚痴をぶちまけてぇーと思ってるのに、いざああいう場所ができるとスッとひいちゃうの何でだろ

ID: 1OibhFo2 2022/06/25

週末になると交流したい欲が出て辛かったけどどのジャンルにいても〜トピとROMに逐一〜トピを読んで心を落ち着けた。たぶん自分は迷惑をかける側だからなるべく交流しないほうがいい。

ID: 4pl36h9G 2022/06/25

JKCWXLYrの発言は私には暴言に思えるんやがJKCWXLYr自身はそうは思わんの?
というか上のコメからなんでそう思うのかわからん。論理的でないと思うんやがこれもJKCWXLYrにはなんらかの論理があっての書き込みなん?一応補足しとくと修辞疑問文やから別に回答してくれんでええ。自分が恥ずかしいと思ったら自分で削除して。

ID: eVUagvA6 2022/06/25

4pl36h9G
誰!?

ID: H5VRUItj 2022/06/25

ここにいる人間はみんな誰でもないだろ

ID: ASUlofeL 2022/06/25

htrがイラスト本作ってて悪かったな
絵本好きの自己満足でやってるから需要なくても別にいいけどさ

ID: 05t4Ik1W 2022/06/25

20年前の作品にハマるのはわかるけど20年前の作品で二次BLにハマるの意味がわからん
当時の同人誌を読んでハマったとかならまだわかるけど自らハマるのは理解不能だわ

ID: miWCTwlK 2022/06/25

??なんで?
どういう意味で言ってる?
20年前と今とで何がそんな違う?

ID: SBq3jzUJ 2022/06/25

miWCTwlK
平成の感性が合わないんじゃないの?
昔になればなるほど「時代が違うな〜」って目で見ちゃうし

ID: KctpXIuk 2022/06/25

この人は自分の中で推しカプを作れない人なんでしょ
大手の二次を読んで推しカプ作るタイプ

ID: ypJm9K8j 2022/06/25

自分で推しカプ見つけられないの?かわいそう

ID: iWeE6Ujz 2022/06/25

今の同人を楽しんでるタイプなんだよ
過去作品は過去のものだから二次創作する意味がわからない
自分もそうだからわかるわ

ID: ND1Xv9sR 2022/06/25

読み専なのかな、それなら分かる

ID: VmEHv5Qw 2022/06/25

ypJm9K8j
煽ってるつもりなんだろうけど自分にも理解できないわ
過去作品で二次創作なんてなくて当たり前だから
過去作品で推しカプを見つけたとしても自分の脳内で楽しめばいいだけだし
いちいち検索かけて「ない…つらい…」と言ってるのも意味がわからない

ID: oabErApK 2022/06/25

ND1Xv9sR
自分は書く方だけど過去作品だと「当時流行ったんだろうな〜」って神目線になるからハマるまではないなあ

ID: miWCTwlK 2022/06/25

純粋にキャラにハマって関係性に萌えを見出してしまったら昔とか今とか関係ないから「過去のものだから二次創作する意味がわからない」の意味がわからないな

ID: XDmjWCHR 2022/06/25

VmEHv5Qw
一人だけ別の話してる?

ID: Lwlikd92 2022/06/25

自界隈htrほどイラスト本作りたがる
客観性無いの強いなって思う

ID: oDFdPHvV 2022/06/25

本作るために描き下ろしはしたくないけど手っ取り早く本作ってイベント参加したいんでしょ。怠惰なhtrが考えそうなことだわ。

ID: zFjcL8fs 2022/06/25

買わなきゃいいだけだし別によくない?

ID: oDFdPHvV 2022/06/25

出すのは勝手だけどそれに対してどう思うかも勝手でしょ。表立って言わないんだし。

ID: 6skDLUaW 2022/06/25

商業作家だろうが神だろうがhtrだろうがイラスト本や1コマ漫画本はいらないけど
自界隈のイラスト本出してる人たちは仲良い同士で買って楽しそうにしてるから本当に出したけりゃ少部数でも出せばいいのに

ID: idfFVcM3 2022/06/25

イラスト本、なぜかフルカラーが多くクソ高いんだよな レイヤーの写真集もそうだけど
よほど神レベルじゃないといらん……
あとTwitter再掲だし一度みたやつばっかり

ID: lZ41yOus 2022/06/25

ブクマの10分の1出たらラッキーじゃないの!?
サンプルブクマ500で頒布数20とかザラだよ

ID: 7Nk3Zjml 2022/06/25

ここ二桁ブクマで四桁捌いた人いるからね
ジャンルによるでしょ

ID: 4AIvRLJX 2022/06/25

サンプルのブクマ数多くなるほど頒布数あてにならなくなる(ブクマより少なくなる)って聞いたことある。
小さいジャンルだと本を出す人自体少ないから、ブクマする方の本気度が高い。もしくはブクマしなくても見つけられるからわざわざしない。

ID: gN0ST61u 2022/06/25

そうなの?!!
大抵ブクマ数と同じくらいか、ブクマ数より捌ける。
ブクマ数はそこそこ頒布数のあてになるものだと思ってた。

ジャンルにより、なんでしょうかね……。

ID: kaMmN71o 2022/06/25

コミケ行ったことないけどネットで散々好きなものを形にして同士と繋がるのが醍醐味!って言われてるの見てきたから買いもしない同人誌にいらねーとかヘタクソなくせにーとか言ってるの見てビックリしちゃった…
楽しむための趣味でどうして人を貶そうって考え方になるんだろう…

ID: wrybmoea 2022/06/25

本音と建前って知ってる?
それに三毛運営が何やってるかもね
ちょっとぐぐれば真っ黒な団体だってすぐわかるよ

ID: kaMmN71o 2022/06/25

言いたいことはコミケや建前がどうかではなく「何で楽しむための趣味の場で自分から嫌いなものを見に行ったり「そういう楽しみかたもあるんだ」「人それぞれだね」って考え方ができないんだろう?」なんだけど…何の話?

ID: Pnzq5OrF 2022/06/25

kaMmN71o
コミケは楽しくて優しい創作者の為の揺り籠ではないよ
コミケで売れたいならプロになれが基本理念だし

ID: dODhRY5U 2022/06/25

同人誌が要らないのは本音だしヘタクソなのはただの事実
表では言えない正直は気持ちを吐き出してるだけじゃないの?

ID: Mf8AuWTN 2022/06/25

Pnzq5OrF
コミケを始めとした同人誌制作を趣味でやってたりイベントの空気を味わうために出してる人は少数派で、みんな売れるか売れないかのために作ったりプロに近い人の作品しか求めてないから、同人誌なんて趣味で作るようなものじゃないってこと?

ID: KctpXIuk 2022/06/25

ここにいるのもほんの一部だから
吐き出してる人も表じゃ言えないからだよ
ここにいる人ばかりじゃないし、コメ主が言うあったかい人だけでもない
いろんな人が集まってるからね

ID: Mf8AuWTN 2022/06/25

dODhRY5U
興味ないならすぐ頭の中から放り出せばいいのに、押し売りされてるわけでもないものを「何でヘタなのに作ってるのかなー」って考えが浮かぶのかがわからない
ここで愚痴るほどにヘタなイラストや同人誌そのものが存在することすら許せないの?

ID: Mf8AuWTN 2022/06/25

KctpXIuk
その通りですね。
趣味のために楽しい気持ちでやっている人が増えることを祈ります。

ID: Ok40rXsP 2022/06/25

需要=自分だからいいもん!自分が楽しければ!はその通りだしわかるけどなぜその需要無いものをツイートしたりましてや売ったりするんだろ?需要無いなら売る意味無いのに

ID: iaMl0JXn 2022/06/25

前半で言ってる通り、「需要=自分が欲しい」だから需要はある(自分にとって)という認識なんじゃない?

「その通りだしわかるけど」が全然わかってなくて草

ID: 7i8XyF4e 2022/06/25

需要=自分だからその時点で目的は既に達成してて、頒布するのはついでだしツイートするのは欲しい人がいたらっていう優しさ
需要のあるなしは実際のところ頒布やツイートをしてみないとわからないところがあるから仕方ないね

ID: 9vIPaz7C 2022/06/25

ここの数字、強者しか書かなくて参考にならない時ある……特に頒布数とかブクマとか

ID: IFzCpJOB 2022/06/25

それどっちも二次だと原作とカプが人気かどうかだからね
数に惑わされないほうがいいよ

ID: kQJyEeFh 2022/06/25

参考にしたいならジャンル規模を書けばいいよ

ID: u5MHbNFo 2022/06/25

匿名サイトだからフェイクありありだと思ってる
本気にしない方がいい

ID: 9vIPaz7C 2022/06/25

お三方ともリプありがとうございます。世界が違いすぎる……そういう世界もあるんだなーと眺めるにとどめてます。
>kQJyEeFhさん 確かに、ジャンル規模によりますよね。ジャンル自体マイナーなので参考にしたい時はそうします!

ID: p2FvWqMC 2022/06/25

誤字誤用字書き=足の小指を内側に親指を外側に描く絵描き

ID: 6kKw7xLu 2022/06/25

自分も過去作品の二次BLにはハマらないな
良さそうと思ってちょっと検索してなかったら冷める
活動してる人がいたら作品チェックしてやっぱり冷める

ID: e1siUODH 2022/06/25

CA DAも悪くない妄想しちゃうBA固定とは
固定?固定って名乗ったもん勝ちじゃんもはや

ID: STVqwp2D 2022/06/25

いつもの固定ネガキャンだよ

ID: BTvV37YR 2022/06/25

嬉しいことをシェアしたい気持ちがわからないな
嬉しいことは私だけが知っていればいいから

ID: GrkADxsW 2022/06/25

地雷トピにまで誕生日アピ絶許まんいて草
どれだけ望まれない生まれと育ちをしてきたんだろう

ID: idfFVcM3 2022/06/25

小説のブクマと頒布数の話、ジャンルが旬かそうでないかでもえらく違うし、
ALL再録か全て書き下ろしかによっても違いそうだしあと単価でも違いそうで、
何も参考にならなさそう
あれで分かるのはブクマ数より本が売れるっていう字書きがここには多いんだなってことくらい

まあフォロワー数と一緒でフェイク入ってるだろうけど

ID: RhOoLCTz 2022/06/25

サンプルだけで既に十分面白かったら本買わなくてもブクマ押すんだよな
本編まで読んだらもっと面白いと分かっていても買い渋ってしまう

ID: fkQFwUWH 2022/06/25

買わなくて満足できるならそれでいいじゃん
買ったら場所とるだけのゴミがひとつ増えるだけだよ

ID: 9vIPaz7C 2022/06/26

ゴミか宝かは買う人とその作品によるじゃん……モノが増えるくらいにしといて

ID: uBACZqGm 2022/06/26

9vIPaz7C
皮肉が通じない人?

ID: oOCtsSJk 2022/06/25

イラスト本トピ、私もそんなフォロワーいないけど、漫画描けなくてでも推しCP好きだからサークル参加してみたいし自分のイラストは好きだしで、テーマあるイラスト本出そうとしてたから色々刺さった…🤣
自分が作りたいし見たいからサークル参加したいしついでに出す!って思ってたけどあのトピ見てちょっと悩んできちゃったな~どうしよう

ID: rGLgFSAm 2022/06/25

テーマがあるなら面白くない?
自分が欲しいからつくる!頒布はそのついで…で良いと思うんだけどな。同人だよ?

ID: oOCtsSJk 2022/06/25

どうしようって思い始めてたけどお2人の言葉でやっぱり作りたいから作ろうと思えました!ありがとう!
そして絵文字キショいのかー使わないようにしよう

ID: wIZk7sLN 2022/06/26

oOCtsSJk
絵文字キョクないよ
クレムだと絵文字あんまり見かけないけどそれはそれとして使いたい場面ではバンバン使おう

ID: yDxET2jW 2022/06/25

もしかして文庫本表紙を硬い硬いって言う人、カバー前提の話?

ID: DH93KvXR 2022/06/25

「文庫小説同人誌は少しくらい硬い方が丈夫でいいんじゃないか」って意見は個人的に新鮮だな
硬い→開きにくい→余計な負荷がかかってる→痛みやすい って気がするけど実際のところどうなんだろ
そもそも個人的には柔らかい本のほうが好きだけど……。コピー本以外の同人誌で、本の痛みが気になるレベルまで読み込んだことそんなにないわ

ID: DH93KvXR 2022/06/25

初読を気持ちよく終えたいし、本が壊れるほど読み返すことがまずないから、開きやすいほうが嬉しいって意味

ID: lTbPxa5h 2022/06/25

下手なものにくせに本を出すって様の財布からお金を抜き取るみたいで嫌だな

ID: 9vIPaz7C 2022/06/26

嫌なら買わんでええんやで……?

ID: idfFVcM3 2022/06/25

またエアスケブ絶許マン降臨してる 恨みすぎだろ

ID: wRp1IcB5 2022/06/26

ここのところ毎日トピ立てしてるね

ID: bFiIPYaW 2022/06/25

あの人のトピ全部非表示してるからわかんないんだけど、他のトピでも

ID: Fn5UbLH3 2022/06/25

ポエム小説、ポエム漫画だと画力があればわりと伸びてるイメージだし小説でもやっぱ文章力あれば人気出るのかな
ポエムの文章力ってのがイマイチ想像出来ないけど…

ID: idfFVcM3 2022/06/25

ポエム漫画は神のような画力があれば絵で萌えるし人がついてくるけど、
ポエム小説は意味わかんないだけだから……

ID: uHmqEsWi 2022/06/26

文章力がある人はポエム小説なんて書かない
何が言いたいのかよくわかんないのがポエム小説なんだし、文章力があるなら何が言いたいのかよくわかんないという事態にはならない
綺麗な語句を並べてるだけの人を文章力あるとは言わない

ID: gN0ST61u 2022/06/25

字書きのブクマ数と頒布数のトピ。
フェイクかもだけどブクマ5で頒布800とかってあるの?!!
そんなに差があるものなの?
なんて思ったけど、ツイッターでいいねされてれば、支部のサンプルにわざわざブクマつけないか、と思ってそういうことかなと勝手に納得した。たぶんそういうことだ。

ID: K2GorcXN 2022/06/25

いわゆるポエム小説、ちょっと読んだだけでも背筋がぞわぞわするようになってしまったな
完全に詩なら個人的には受け入れやすいけど、二次創作詩ってまず見かけないな
二次創作短歌なら愛好家がいるけど

ID: WfY4ieXD 2022/06/26

ポエム小説トピ、例文めちゃくちゃ笑ったがコメントにもあったように一昔前のケータイ小説があんな感じだったよな。あれ書籍化して当時の中高生女にすっごい受けたからあれが好きな人もいるわけだよな。今の時代の同人界隈で好きな人いるか知らんが。

ID: mAelxEoi 2022/06/26

エロだけ小説好きな人って時折上がるけど好きにしたらいいのに。
どうせ二次創作なんだし、趣向合う合わないの二択、嫌な人は見ないんだから。
私はエロだけ小説嫌いだけどな。

ID: C6ZRL5Ty 2022/06/26

7月ジャンルとカプが乱立だから2日に分けたんだろうけど正直分けないで欲しかった感…

ID: AZBu2Hf0 2022/06/26

ポエムトピの流れ草 稀に見る平和トピ

ID: idfFVcM3 2022/06/26

エアスケブ有償依頼どう思いますかトピ、また同一人物じゃなかろうか。
どうしても相手が悪い、最低って誰かに言ってほしいように思える。

9ページ目(47ページ中)

今盛り上がっているトピック

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...