創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4MuFkChK2022/06/27

推しカプのWebオンリーが初めて開催されることになりました。めで...

推しカプのWebオンリーが初めて開催されることになりました。めでたい。
とても嬉しいし創作熱もまだあるけど、不参加の予定です。おまけに交流もしんどくなってきて、Twitterのアカウントを壁打ちに移行予定です。
でもフォロワーの本は欲しいし、Webオンリーに一般参加したら結局「交流やめなきゃ良かった……」って後悔しそうな気もして、なかなか踏ん切りがつきません。
二兎追う者は一兎も得ずなのは分かっているけど、今は人の交流を見るのもしんどいんですよね……。

おまけにオンリー開催に合わせてワンドロとかもあるらしくて、それがなおさらしんどい。楽しみだけど、楽しみじゃない自分もいる。
主催の内の一人には懇意にしていただいているので、不参加なのも申し訳なく……。

交流しんどいの話とWebオンリー開催喜べないの話をぐっちゃぐちゃに混ぜてすみません。とりとめもないし。
このまま不参加を貫いて、壁打ち移行がやはり正解でしょうか。
背中を押してほしいだけかもしれませんが、似たような気持ちを抱かれたことがある方がいらしたらコメントいただけると嬉しいです……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: J2hi5nQ9 2022/06/28

トピ主さんが1番大切にしたいのは推しカプですか?評価ですか?交流ですか?それによって答えは変わってくるかな、と思います。
自語り申し訳ないですが、私も最近交流やTwitterの害悪TLのおかげで、推しカプを描くことももう辞めようかな...正直逆カプの方が人口多いし...同カプ描き手ほぼいないし...私の絵なんて...とうじうじしていました。
ですが、自分の核はなんだったのか思い返すと、他でもない推しカプだった、私はこのキャラが好きだ!!という気持ちを思い出しました。

文書ごちゃついてて申し訳ないですが、トピ主さんが1番何を大切にしたいのか考えてみて、そこから答えを導き出して欲しいなぁ...続きを見る

ID: J2hi5nQ9 2022/06/28

あと、同じカプの人間なら、きっと1人でも同士がいると感じられる方が嬉しいと思うので、個人的には参加して欲しいな〜!!と思います!!
交流がしんどいなら、「私生活が忙しいので、しばらく低浮上になります」とかツイートしたり、いっそログアウトできるならしちゃうのもありだと思います。
ひとまずこのオンリーまではアカウントを残して、その後整理された方が色々スッキリできるかと思いました。
(質問の答えになってないかもですね...すみません!!)

ID: jhM2FWP0 2022/06/28

開始30分くらいならみんな買い物必死で交流もそんな余裕ないよ
規模によるけどさ
本くらいは他所のキャッキャッみなくて買えるんでは?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...