創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZDgknLYv2022/06/28

断固左右固定派の人が左右固定しか読めませんとお気持ち表明しながら...

断固左右固定派の人が左右固定しか読めませんとお気持ち表明しながら、推しカプ以外に逆カプや相手違いを推している、逆カプのアカウントを持っている人をフォローしているのは一体どんな心境なのでしょうか?
不思議に思ったので質問しました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cItZ9mWk 2022/06/28

推しカプ以外はミュートして推しカプのみ目に入るようにしているとか
推しカプでフォローした人が途中で宗旨変えして垢作りだしたけど付き合い考えて解除しにくいとか

ID: 8roq6EaA 2022/06/28

普段からミュートブロックを駆使していて
生産者を気にしない人なのでは?
私はこれです。

ID: 6jBPOk9m 2022/06/28

読めないだけで存在そのものは許せるタイプとか?
自分も見る書くは断固として固定ですが相手が逆や別CP好きでも話振られない限り気にならないです。そういうタイプの人なのかもしれません。

ID: KaMFb9PJ 2022/06/28

逆CPや別CPのアカウントをフォローしてるんじゃなくて、逆CPや別CPの垢を持ってる人のAB垢をフォローしてるってことなら特に不思議には思わないです。ABしか読めないし読まないけど、他CPが流れて来てもスルー出来る、作者が他CPを好きでも切り離して考えられるって人なんじゃないですか?
逆CPや別CPの作品しか流さない垢をフォローしてるなら私も不思議です。

ID: Sy60lKuh 2022/06/28

自分も断固AB左右固定ですが、リバ派だけど生産する作品数が圧倒的にABが多い方は、ミュートワード駆使の上フォローしてます。
その方は別軸リバ、同軸リバどっちもアリだけど、ABで書くときはAB世界として書いていてBA概念は混ぜないと明言されているので安心して読めますし作品が好きなので。

ID: Gp0zLYA2 2022/06/28

自分の場合ですが、ハマりたての頃は雑食だったのが
だんだんと解釈が固まってきて途中から左右固定になったけど
雑食だった頃に繋がった方を一方的にリムるのも気まずいなと思い
ミュートにしてそのまま繋がってるパターンもあります。

ID: kOcAvo7j 2022/06/28

「逆カプや相手違いを推している、逆カプのアカウントを持っている人」っていうのを隠してやってて、それを知らずにAB垢のみフォローしてるだけの人もいます…
見てる側からすると許容してるのか知らないだけなのかわからないので疑心暗鬼になりますが

ID: 4Q0N8D6l 2022/06/28

自分は左右固定で同士をフォローしたはずなのにいつの間にか相互が逆も描くようになった、はあります。
ブロ解したいけどイベントで会うし角が立つと嫌なので、ミュートで我慢してます。

ID: aTFdbJh4 2022/06/28

リバ嫌いで毎日お気持ち表明してた固定ががリバの絵馬に褒められて調子乗ってリバフォローし始めたの見たことあるよ
お気持ち表明はツイ消ししてた

ID: H76WcNkK 2022/06/28

逆カプも相手違いも読みたくないけど生産元気にして読める自カプが減るのはもっと嫌だから。

ID: ONLf0bre 2022/06/28

私はガッツリした左右固定派です。リバも逆CPも何があっても視界に入れたくないので、リバや逆CPにはいいねもRTもしません。ジャンルにもよると思いますが、私の知っている『左右固定』を名乗る方はみんなそんな感じですね。左右固定派が逆CPとかを検索するのは自衛(先行ブロやミュート)の為であって、逆CPのいいねやRTをして自ら命を削るような真似は絶対にしません。トピ主さんの質問に答えるならば、固定詐欺の方だったのではないかなぁと思ってしまいました。

ID: fZbjGXtx 2022/06/28

リバや逆カプのいいねRTをしているとはトピ文から1ミリも読み取れなかったんだけどどこから読み取ったの!?後学の為に教えてほしい 煽りとかじゃないです

ID: ONLf0bre 2022/06/28

fZbjGXtxさん。これは私の感じ方で説明が通じるかわからないのですが、煽りじゃないという言葉を信じて答えさせて頂きますね。自分にとっての自衛作業は、誰が誰をフォローしてるという所から探す事はあまりしません。地雷検索でHITした方を片っ端からブロックします。それでもTLでは地雷記事の流れ弾に当たる事もあります。そこで固定派を名乗る人がいいねやRTした物を何かしらの理由でトピ主さんが見て、固定派の意味に疑問を持たれたのかなと思って書き込みました。長々と説明しましたが簡単な言葉でいうなら『私の固定派のしての勘』ですね。分かりにくくてごめんなさい。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...