創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a6zlZH9e2022/07/06

腐女子/腐男子になる前に戻れるなら戻りたいと思いますか? ...

腐女子/腐男子になる前に戻れるなら戻りたいと思いますか?

私は今オタク活動も二次創作も大好きだしめちゃくちゃ楽しくて毎日超充実してる!!とは思いますがそれはそれとして腐る前に戻れるなら戻りたいとも思っています。
理由としては人に言えない、バレたくない趣味っていう事が一番大きいです。オタクじゃない知人や家族に男キャラ同士がイチャイチャしてる妄想をしてることとか18禁漫画描いてることを知られたら軽くしねるなぁと思っています。

その話を別ジャンルのオタク友達にしたら驚かれたのでどっちが多いんだろうと思って質問してみました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Li8Qfl9Y 2022/07/06

特に思わないです
自分も同好の人以外に知られたくないけどBLに限らず別にみんなそんなもんだと思うし…

ID: xcyG1nNi 2022/07/06

思わない 人にバレるとかを天秤にかけるまでもなく

ID: AHNgyZoO 2022/07/06

腐る前に戻りたいとは思わないけど、オタク活動や私生活でのやらかしをする前に戻りたいとは思う
オタバレしたら軽くしねる気持ちはわかる

ID: t7W5xB2D 2022/07/06

戻りたいとは思わない。
でも、推しカプと出会って創作を上達させるために努力し始めて、やっと勉強のやり方を身に付けた節はあるから、
努力の仕方を学び覚える方法がオタク趣味と別だったら、違う人生を歩んでいたんだろうなとは思う。

ID: AMeBTroY 2022/07/06

よくある過去に戻れる系の作品みたいなことできるなら、リアルが充実した生き方したい。趣味はかなり充実できているんだけど、実際やりたいことが出来なくて趣味に没頭したところがあるから。もしヲタ趣味せずに楽しく生きれるならそっちが断然いい。

ID: usImanJ7 2022/07/06

もともと男性向けにいたのもあって、恥ずかしいから隠さなきゃ!みたいな意識が薄いんで特に思わないです。(女性向けジャンルはマナーに厳しいのは知ってるんでBL趣味の方は実際には大っぴらにしてません)
それに子供のときには既にオタクみたいなもんだったため、これ以外の生き方はできなさそうなのでやり直してもなあ……とも思います。

ID: EVxWR6j5 2022/07/06

こんな楽しいものにハマれて良かったわ〜
確かに自作エロや読んでる性癖バレたら無限にsi寝るけど、
後悔ミリも無し

ID: Hp87Wrgx 2022/07/07

いや全然。親子で腐の話してるし。犯罪してるわけじゃないしただの妄想なので。

ID: t3fhaqMp 2022/07/07

楽しいけど腐ってない自分も経験してみたい

ID: YAlxd6LM 2022/07/07

腐ってない自分に戻って、別の作品から腐女子入りの経験はしてみたいなとは思いますが……(きっかけの作品がBL作品だったので、次は普通の作品からBLを見出してハマりたい……)
バレないように気をつけて、ひっそり楽しめば良いので今の状況で満足です。

ID: IvuyK2hY 2022/07/07

思わないかなぁ。だって腐じゃなければ今の友人達と仲良くなることなかったし
むしろ腐じゃない頃に戻れたなら別の方向でなくしたい黒歴史の方がヤバい

ID: yjGRAFU3 2022/07/07

思う。良い年した腐女子のおばさんが男同士の恋愛が〜ち〇ち〇が〜って騒いでるの恥ずかしいし、年相応の趣味がある人生を送りたかった。

ID: xU5WFm4Z 2022/07/07

思う。楽しい趣味だとは思うけど、腐ってるのはやっぱり恥ずかしいとは思うので……

ID: Ar2HoIDl 2022/07/07

思ったことある
純粋に作品楽しんでた頃に戻りたいなと思うことある
妄想だから好きなだけ楽しんで良いものって分かってるけど腐ってなかった頃に見たり読んでた作品を読み返したりするとあの頃は作品だけで充分楽しんでたなーってたまになる
今も充分楽しいけれど

ID: KPIN3ibd 2022/07/07

絶対に戻りたくない。
こんな楽しいことが一つ減るのは困る。

ID: PevQwA8T 2022/07/07

ミリも思わないですね。この思考は生涯手放したくないです。
他人に自分をむやみに明かさないタイプなので(外面さえ保てれば良い)、秘密の趣味がひとつやふたつあることに関して何とも思わないです。

ID: 0Qv3cWVX 2022/07/07

戻りたい。
hnnmが好きだから余計にそう思うのかも。一般のファンとも相容れないし、同志も少ないし。純粋な目で楽しめた方が楽だよなぁと考えることも多い。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...