創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3LTtwfX02022/07/07

めっちゃ酷い誤植があった場合、再入稿して返品対応した方が良いでし...

めっちゃ酷い誤植があった場合、再入稿して返品対応した方が良いでしょうか?

頒布後に見つけました…………………………

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TaIQExdl 2022/07/07

自分ならTwitterや通販ページ、支部のサンプルページなどで誤植についてアナウンス
通販が自宅発送の場合正誤表の紙を挟んで発送
再版する場合は修正対応した原稿を再版って感じ

ID: wFGMDaRl 2022/07/07

ご丁寧にありがとうございます。
もう頒布が完了してしまって買ってくれた方の手元にお渡ししているんですが、コメ主さんなら返品交換されますか?
再販の予定はないです…

ID: TaIQExdl 2022/07/07

自分なら返品交換はしませんね
ページまるまる抜けている、真っ白になっている、誤植内容が個人情報とか差別的な単語ではない限り誤植アナウンスで十分かなと

ID: wFGMDaRl 2022/07/07

すごくわかりやすい例をありがとうございます。大変参考になります
他の方の返信にある通りのミスなんですが、公序良俗に反したり個人情報等はないです。
誤植アナウンスしておきます…ありがとうございます

ID: rkcKAsdg 2022/07/07

ページ丸々抜けてて話がおかしいとかでもない限りしなくていいと思う。読む方は交換対応とか面倒くさいから同人誌誤植くらい気にしないしわざわざ交換もしない。

ID: wFGMDaRl 2022/07/07

ページ丸々ではないですが、最終稿前のものを間違えて入稿してしまい変な場所で話が飛んでます……
ただ自分が読み手の場合交換が面倒なのはちょっとわかります。でも(自分なら)もう二度とトピ主の本は買わないですね…

ID: rkcKAsdg 2022/07/07

ミスくらい誰にだってあるからその人の作風や解釈が好きなら次の本も全然買う
それと誤植って全く別の話だし、毎回発行日ズレて遅延するとかそういう問題じゃなければ気にしないよ

ID: d3Oq2pgu 2022/07/07

どういう誤植があったかお知らせして該当ページの正しいものを載せるだけでいいと思います。素人の趣味の同人誌で返品対応までする必要無いです。

ID: wFGMDaRl 2022/07/07

素人丸出しの結果になってしまいました…
とりあえず取り急ぎ正誤のお知らせページ作ってきます。ありがとうございます

ID: d3Oq2pgu 2022/07/07

校正通してるプロでも誤植することもあるんですから誤植=素人丸出しって訳じゃないですよ!
あまり気を落とさず〜 みんな通る道だと思うので。
また次回気をつけましょう!

ID: IW0wCZVK 2022/07/07

Twitterや支部に誤植について伝えるのと正しいものを乗せるだけでいいと思う。

ID: wFGMDaRl 2022/07/07

回答ありがとうございます。
誤植アナウンスと正誤画像作ることにしました。もう本当に申し訳ないです…

ID: FtESrOkv 2022/07/07

本部長を昆布長に誤植したけどツイッターで笑ってもらって流した

ID: mrcYRCa0 2022/07/07

一人称「我輩」を「吾輩」に誤植したまま頒布した字書きが通りますよっと

ID: gynxZAkr 2022/07/07

フキダシいっこ消えてたときは次の新刊に消えたフキダシつけましたよ
どーしても気になるなら自分でシール作ったらいいかも

ID: FCdiMn1v 2022/07/07

年齢制限を表紙に入れ忘れて(印刷所さんも気づかなかった)、当日会場でシール貼った。あれ以上の誤植はもうない

ID: aP1hwAur 2022/07/07

そういえばこの間、発行者を発狂者って誤植した人がそれTwitterに上げててバズってたから、トピ主も同じことしてみれば?
要するに、ちょっとこないだ頒布した本誤植してました〜!すみません!ってちょっとおどけた感じでツイートしてみるとか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...