創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rfh8sCAq2022/07/07

自分の恋愛経験、同棲経験、別れ経験、結婚経験、出産経験、子育て経...

自分の恋愛経験、同棲経験、別れ経験、結婚経験、出産経験、子育て経験などを創作に反映させていますか?または反映させたことはありますか?(反映頻度は特に問いません)
反映させている方、させたことのある方はその理由が聞きたいです。
また反映させたことのない方もその理由が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WvpAwV6c 2022/07/07

恋愛に限った質問ですが、創作ってある程度人生が反映されているものだと思うので(実体験も鑑賞した体験も含め)全く含まれてないとは思いません。

自分の場合は二次創作を描いているので、キャラを使って自分の体験の日記やエッセイとして表現するつもりは全くありません。
創作をしている以上、自身の体験のエッセンスは含んでいるのだろうなという感覚です。

ID: dLNQnCPE 2022/07/07

字書きです。
交際や失恋したときの感情は反映していると思いますが、実体験を元にして書くことはないですね。

自分が経験していない物事は想像で書けても、自分が経験してない感情は書けない(書いても薄っぺらくなる)と思っているので。

トピ主さんが挙げているような、恋愛や結婚絡みのネタに限らず全てそうです

ID: XvqVsG9O 2022/07/07

反映させたことないです
反映させる必要が無いから

ID: ON7KIMpa 2022/07/07

自分が体験した特定のエピソードを反映させようと思ったことはないけど、知らずしらずのうちににじんでるんだろうなと思ってます。
キャラに入り込んで描いているつもりですが、それでも自分というフィルターを通してるので。
例えば海を見て私ならこういうふうにキレイだなと思ったけどあのキャラならこう思うだろう、というのも自分が抱いた印象をベースにして飛躍させてるので…という感じです!

ID: PUMJyO8l 2022/07/07

経験によって得た感情や、こういうタイプの人はこういう態度をとるみたいな経験則は反映して作ってますが、経験そのもののエピソードを書くことはないです
出来事自体をなぞることはないけど経験から得た知識は反映されてるって感じかな…

ID: f0UGqSrd 2022/07/07

実体験そのものは書かないですが、なにかしら反映されてしまっていると思います。仕方ない。

ID: RqI6QdO7 2022/07/07

自然と出てることはあると思いますが、あえて「あのときの体験を書こう」などとは思わないです。
創造だけの世界であってほしいので、現実が舞台でも自分の経験が入るとなんか気が散って書けないです。

ID: laHzFuyX 2022/07/07

本当に最悪なので表では絶対言えないですが、モブレ書くときは下手だった元彼の中から選んで色々参考にしてます。

ID: CudoWh6J 2022/07/07

横ですがちょっと笑ってしまいました。
なんかいいですね、それ…。

ID: o3uGziQt 2022/07/07

「反映させよう!」と思ってさせたことはありません。でもこれまでの人生経験が全く出てないかと言われるとそうでも無いと思います。

ID: SZvnV85W 2022/07/07

殺人をテーマに創作していますが殺人をやってみたことはないです

ID: OM4HdXmE 2022/07/07

匿名だから言えるし絶対に表で言えないけど
BLのために何人か男の人を攻めた事ある(自分は女)
挿入大変だなーとか角度難しいなぁとか色々ためした
恋愛は実体験の心の動きとかは入るかもしれない
相手が亡くなったって体験もしてるから家族じゃなくて付き合ってるだけの関係だとどんだけ死に関われないかとかそういう虚しさは描いた事ある

ID: G8xVWflv 2022/07/07

反映させようと思った事はありませんが、実体験を通して感じた事を、そのままではなく膨らませたり変更して書いた事はあります。
具体的な会話や行動ではなく、その時の臨場感を思い出すようなかんじです。
その時々で意外と気になった事とかも。

ID: I6TbOjxe 2022/07/07

予想通りの経験マウントトピになってて笑っちゃった

ID: f8MplVL5 2022/07/08

どこらへんがマウント…?

ID: 1vSnQ7PZ 2022/07/07

味わった感情は反映させることはある。例えば初恋の話を書く場合は自分が初めて恋をした時の気持ちを思い出して書いたりとかする。7歳だったけど。

ID: gDaW4yJn 2022/07/08

恋愛経験無いからぜ~んぶオリジナルだけど感情の動きがリアルとかキュンキュンするとか感想貰うからフィクションでも案外バレないもんだなと思ってる

ID: wNWJRz8L 2022/07/08

ある。
経験は財産であると同時に引き出しでもあるから、作品に反映させる必要性がある時に使えるものは何だって使う。
それが実体験に基づいた創作だとわざわざ公言はしないけど。

ID: lE5C8dP6 2022/07/08

トピ主が例に挙げた体験一通りしたけど、創作には反映させてない。何故なら特出して面白いことがあったわけじゃないから。フツーに恋人作って別れてまた作って同棲して結婚して出産しただけだ。反映するようなことなどない。

ID: AvzqeohY 2022/07/08

反映しようと思ってなくても、少なからず同じ題材を描くとなると反映(参考に?)されてるものだと思います
自分に経験があるものに関してはわざわざ調べてから書く、はあまりない気がします 記憶に新しい間は特に
トピ主が求めているものと違うかもしれませんが、推しカプで描きたい体位とか彼女とやってみて参考にしたりします

ID: 7RJidlQE 2022/07/08

反映させようとは思ってないけど多分されてるとは思う
そしてそれはパートナーにまつわるものに限らずそうだと思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...