個性的なノベルティを列挙してください トピ主が観測したもの...
個性的なノベルティを列挙してください
トピ主が観測したもの
・トートバッグ
・エコバッグ
・コンパクトミラー
・ポーチ
・マグカップ
・グラス
・ガラスのアクセサリーケース
・豆皿
・お弁当箱
・箸入れ
・水筒
・歯ブラシ
・ポケットティッシュ
・箱ティッシュ
・リングノート
・Tシャツ
・フェイスタオル
・ペットボトルカバー
・付箋
・メモ帳
・シール
・名刺
・ポストカード
・クリアファイル
・マスキングテープ
・靴下
・手作りピアス(?)
みんなのコメント
買う人がいないんだよなぁ
カラー便箋を大手が作ってたけど使い道がないって文句を言われて全部処分したって、Twitterで呟いたの見たよ
ノベルティとはちょっと違うけどオンイベの時にネップリ利用で出したことあるよ
ネタでやったけど何人かは印刷してくれてた
水筒作ってる人がいてめちゃくちゃ可愛い買ったけど、夏コミとか今の季節にかなり重宝するから欲しいし作りたい。が、印刷料金が一個人が気軽に出来ない企業様向けなんだよなぁ…作ってる人もかなり売れてる人だからあれだけのお金かけて作ったんだと思う。
過去ジャンルで、ある色物ネタBL?カプのアンソロのノベルティが割り箸でした。
多分受けが大木(比喩ではなくガチ)だったので、それ関連だと思います。
自分が観測したものだと
・ごはんぢゃわん
アンソロのノベルティでした
陶器製のしっかりした作りで、今でも使えています
だいぶ利益も出ることが見込まれていたと思いますが、ノベルティで付けるの高そう…と思いました
・レトルトカレーセット(パッケージにプリント入り 2つセット)
大手の個人サークルさんが、カプのイメージに合わせて作っていました
これ以降見てないです
・キャラの形の金箔入り紅茶
サークル参加特典でした
海外のノベルティ屋さんで作ったようでした
ノベルティってかグッズもチラホラあるけど、そこはいいか…
お猪口がお酒のおまけに付いてきたのは粋だなと思ったことあるわ
・パンツ
上にも出てるけど…別ジャンルで2回…
・枡
多分三勺でオリジナルの焼き印?が入れてあった
・布製ブックカバー
ジャンルバレそうだけど原作が分厚い小説で既存のブックカバーじゃ背幅が太すぎて入らないからって特注で合うサイズの作ってたところがあった。丈夫だし今も重宝して使ってる
同人誌の作中のキー要素である、推しの乳歯をレジンで作ったものをノベルティにしたという話を聞いたことがある。予算度外視で通販分にも全て付けたらしい。すごい…