創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: haLERBVI2020/09/16

限界修羅場原稿女です。20日のイベントに向けてラストスパートかけ...

限界修羅場原稿女です。20日のイベントに向けてラストスパートかけています。明日入稿予定なのですが、加筆しまくった結果頼んでいた表紙(当方字書きです)の背幅が2ミリ足りなくなってしまいました。
絵師さんは現在多忙ですぐに背幅修正の対応はできなさそうです。なのでこのまま入稿してしまおうかなと思っています。背幅の2ミリって結構大きいですかね……?ちなみに背表紙にはタイトルが書いてあるのみで特に背表紙を使ったデザインはしておりません。
塗り足しは3ミリのテンプレートを使用していただいています。

ある程度背幅がある同人誌を発行したことがある方、宜しければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hgIjPkdT 2020/09/16

塗り足し3ミリで2ミリの差はやや大きいかもしれません……印刷所によっては不備として連絡が来るかも……?
私が以前同様のことがあった際は印刷所から連絡が来て、直す時間がなかったため若干全体的にデータを拡大して刷ってもらいました。わずかにですがレイアウトが意図したものと変わってしまったので、もしそうなる場合は絵師さんに確認を取った方がいいと思います……
知人は本文用紙を90kg→70kgに変更することで背幅が2ミリ足りない状態から1ミリ余る状態になり、そのまま刷ってもギリギリ違和感のない仕上がりにできたと以前言っていました。

ID: トピ主 2020/09/16

あーーーーですよね……!!!泣
今回は直す時間がないのでhgIjPkdTさんのように拡大して刷ってもらうか、お知り合いの方のように本文用紙を変えるしか方法はなさそうですね……。せっかく表紙を描いていただいた本ですし、できる限りそのままの仕上がりにしたいので本文用紙を変えることにします。(本文用紙を予定よりも薄い紙に変えたら0.5ミリほど余裕が出来ました……!)

深夜にお答えいただきありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...