創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HIEupFqJ2022/07/21

リムられてもつらくならない心持ちを教えてください… この前絵を...

リムられてもつらくならない心持ちを教えてください…
この前絵を投稿したばっかりで、久しぶりにフォロワーの数を見たら一気に3人も減っていて血の気が引くというか目の前が真っ暗になるというか
私の何がダメだったのかなぁ…とそればかり考えてしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RsKH1Cj8 2022/07/21

そもそも自分がダメなことを受け入れてしまう。
自分や自分の作品に自信満々で人から認められると思ってるから辛くなる。
自分や自分の作品が人から好かれると思っているからダメージをうけるなら、そもそも私にそこまでの価値はないし、界隈の中でもこれくらいの位置なんだから仕方ないと割り切る。

ID: トピ主 2022/07/21

確かに…
最初から私のことを嫌う人もいると割り切っていればいいかもですね。
もっとフォロワーの多い人は毎日のように増減していますし…

ID: pAIktogD 2022/07/21

リムられたのではなくアカウント削除だということにする
実際フォロワー減るのってこのパターンが多いので

ID: トピ主 2022/07/21

それはあるかもですね…そうであってほしいです。

ID: hfgcCorK 2022/07/21

参考トピhttps://cremu.jp/topics/26148
何もダメじゃないでしょ
なんかこの間どこかのトピで「フォロワーは小鳥、私のアカウントは枝、時々止まってくれたらいいし、飛んでいってもいい」みたいなニュアンスの例え見てめっちゃいいなと思った
巣作って定住する鳥もいれば気軽に飛んでいく鳥もいる、そういうもん
枝の何が悪いわけでもないけど飛んで行きたくなるときもあるんだろう

ID: トピ主 2022/07/21

その例えすごく素敵ですね…
すごく嫌いになったとか許せないとか、多分そういう重大な理由はないんですよね。

ID: fbgQSoKG 2022/07/21

私も思い込みパワーの力を使ってアカウント削除か、なんか運営の手違いで凍結されたということにしてます

ID: トピ主 2022/07/21

アカウント削除はツイッターじゃよくあることなのでそう思い込むのは良さそうですね…

ID: CtjmUesb 2022/07/21

3人とか普通にへります!よくあります!なんならネタ滑って20人くらい減ったことあります(増えもしたのでトントンでしたがちょっと悲しくなりました)
フォローしたり外したり皆気軽にしてるのでリムられたことに悲しむよりも熱心なファンを1人でも増やすことに注視したらいいんじゃないかなと思いました。

ID: トピ主 2022/07/21

そうなんですか、元の数が少ないので1人でもすごく落ち込んでしまいます。
皆気軽に外すものなんですよね…
熱心なファン獲得よいですね、その方向に注力したいです…

ID: JTukIB63 2022/07/21

・フォロワー管理アプリ入れてみるとわかるんだけどフォロワーが減るのはほんとにアカウント削除がほとんど
・そのうち減った分増えるから気にしない
・無反応フォロワーが減って質が上がったと思うようにする

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...