二次創作への引リツに返信ってしてますか? ジャンル内の腐女子の...
二次創作への引リツに返信ってしてますか?
ジャンル内の腐女子の間で見てもらってる分には下手な引リツは発生しないんですが、一般受けするネタでジャンル外の一般の人(一般のオタク?)までまわると感想?かどうか絶妙な引リツが来たりします。
まだ絵を始めたばかりで見てもらえること自体は嬉しいですし、なるべく愛想よくしたいと思ってるのですが創作アカウントを作るの自体が初めてで他の方がどうされているのか参考までに教えて頂きたいです。
ジャンル内やジャンル外でも腐女子の方って「すごく面白かったです」とか「こうなってくれたらいいな」とか、返すにしても返しやすい引リツを下さるので見てもらったお礼とかリプしているんですが、一般の方だけ抜かすのはなんか良くないかな…と思っちゃいます。
みんなのコメント
同人わかってそうなオタクの感想ぽい引リツには返信しますがパンピの引リツが本人に通知行くことすらわかってなさそうなつぶやきにはいいね押します
「通知行ってんぞ、今後気をつけろよ」の意味を込めて
むかついたらブロックします
なるほど。私に通知来ると思ってない層がいるのか…!
いいですねそれ。私も次からいいねで牽制してみます!ありがとうございます!
一律しない派です
見に行った感じ、ベタベタに褒めてくれる人、文章だけでは好意なのか茶化してるのかわからない人様々ですが関わると後のちのち面倒な気がする人が多いので
自分の場合、ネット上の警戒心がかなり高いのであんまりむやみやたらにニコニコしないタイプなので参考にならないかもですが…
コメ主さんネット慣れしてるんでしょうね…!
ジャンルどころか二次創作界隈がはじめてなのでなるべく印象が良いように…と思ってましたけど、関わったら面倒な人は警戒していかないとですね…!とりあえずちょっとなと思う人にはいいねで済ませるところから始めてみようと思います!
ありがとうございました!
FF外通知オフにしてるので、FF外の人はリプでも引ツイでも全部スルーしてます
私もこれが初めての垢ですが、気を使ってそこに時間を取られるのがめんどくさいなーって思って思い切ってスルーしてみました
それだけで印象が悪くなるってことはないですし、そんなことやっててもフォロワーは増えますよ~