創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ovx4gNWb2020/09/19

リクエストを募集されている方、無礼だなぁと感じるリクエストにはど...

リクエストを募集されている方、無礼だなぁと感じるリクエストにはどう対応されていますか?

二次創作メインで小説を書いており、ときどきリクエストを募集しています。「書けそうなら書きます。全て書けるわけではありません」程度の、「気が向いたら書く」系のものです。

リクエスト用のメッセージフォームは固定ツイートやプロフィールに常設はせず、募集したいときだけリンクを貼ったツイートをするスタイルです。

このリクエストフォームに、本当にネタの内容だけ送信してくる人がいます。
例えば、「AとBがキスする話が読みたいです」とかではなく「AとBがキスする話」みたいな、挨拶どころか「ですます」もなしで送ってこられます。

募集ツイートをすると毎回同じようにリクエスト内容だけが来るので、同じ人なのかフォロワーの中に複数人こんな人がいるのか……。

特に嫌なことを言われたわけではありませんが、失礼だなぁと感じてモヤッとします。

毎回リクエストを送るほどツイッターに貼り付いているのなら、殆どの人は匿名でも「ですます」調程度の敬語で送っていることは見えるはずなのに、自分もそうしようと思わないのでしょうか……。

リクエストの内容自体は書こうと思えば書けそうなネタです。そもそもわたしはリクエストの数自体少ないので、数少ないリクエストをしてくれる読者さんを尊重して作品にした方が良いでしょうか。
それとも、もやっとするようなリクエストは無視したほうが良いのでしょうか。

そもそも、こういった内容だけのちょっと失礼なリクエストって、みなさんよく貰っているものなのでしょうか……?

・こういった内容のみのリクエストを匿名ツールに入れられたことはあるか
・受けとったことがある場合、どのように対応したか
・受けとったことがない方でも、自分のもとに届いたらどのように対応するか

回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x23YOmtL 2020/09/19

短めの匿名リクエスト受けたことありますが
「シンプルだなぁ」「どストレートだ」くらいにしか捉えてませんでした。
リクエストを全部こなしているわけではないですが、短めリクエストでも描いたことあるのはあります。

以前別のトピックでも書いたことありますが「匿名性は人を攻撃的にする」という特徴があります。
普段では考えられない口調、強気な物言い、悪口なんかがその特徴です。
某匿名掲示板が最たる例ですが、それはこのcremuでも割と顕著だと思います。

また交流は苦手だけど匿名のリクエストだけならしてみようかな、という文字通り交流苦手だからこそ挨拶だとか丁寧口調で書くことを失念している...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/20

トピ主です。回答ありがとうございます。

「敬語も使えない失礼な人」だと感じてモヤモヤしていたので、色々な可能性を示して頂けて見解が広がりました。

リクエスト自体はどうするかまだ決めかねていますが、モヤモヤする気持ちは少し治まった気がします。

ID: bzqV4r9Z 2020/09/20

マシュマロでリクエストを募集している絵師です。
以前のジャンルで活発に交流していた頃はその様なタメ口の内容だけのリクエストもありましたが、現在の壁打ちアカウントでは頂いたことはありません。そのジャンルの年齢層や、アカウントの雰囲気(話しかけやすいor話しかけにくい)の影響などあるかもですね。
内容だけのリクエストに関しては自分がそのシチュエーションに萌れたら描きました。

トピ主さんは経験あるか分かりませんが、私はリクエストに限らずいきなりタメ口でリプしてくる方にも偶に遭遇したのでナチュラルに無礼な態度を取る方は今の時代珍しくないと思います。いちいち腹を立ててたらキリがないので『この人...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/22

トピ主です。回答ありがとうございます。

やはり他の方のところにも来ることがあるのですね。
わたしは恐らく話しかけづらいタイプなのですが(交流は古くからの相互さんとしかしていない、創作者読み専問わずフォローをあまり返さない、感想を募集しても来ない、♡RTはそこそこ頂けるので評価してもらえてないわけではないと思うのですが……)、ジャンル自体は若い方が多いと思うので、それ故でしょうか……。

いきなりタメ口リプ、わたしは殆ど貰ったことがないのですが、同じCPの絵描きさんのイラストではよく見かけるので、そういう人たちがリクエストを送ってきたのかもしれないですね。

おっしゃる通り、無理...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...