ID: TPRZw9Fy2022/08/02
Twitterに作品を投稿した時、 ①匿名メッセージツールから...
Twitterに作品を投稿した時、
①匿名メッセージツールから割と長めの感想が来る(それなりに具体的な内容)
②界隈の知っている創作者からRTされ、直後に「好き」などの軽い一言や絵文字を呟いてくれる
ではどちらの方がより嬉しいですか?
あなたの立場が絵描きか字書きかも合わせてお答えいただけると嬉しいです
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: q30IVZUL
2022/08/03
字書き、②
ツイッターに上げるSSは萌え語りの一環の感覚だからそういうの好き!と気楽に言ってもらった方が嬉しい
ID: jhJNvYSy
2022/08/03
絵多めで字も書く。①。相互なら②。
②はフォローしている人が言ってくれたら自TLで見えるけど、フォローしていない人だといくら界隈有名人でも見に行かないので多分気付かない。仮に気付いても自分宛てと確信が持てないと思う。
ID: l7p2AumL
2022/08/03
絵描きですが①です
①めちゃくちゃ嬉しい…何回も読み直すし誰かわからないのがいい
②はエアリプは見ないし反応に困る
ID: bwLxIoXZ
2022/08/03
絵描きだけど①ですね。
匿名の方が本当に感想送りたい気持ちで送ってくれてるんだなって感じるので
性格がひねくれてるので②は自分はこういうdpk相手でも感想送りますよって自分の印象アップに使われてるのかなって
被害妄想しちゃったりいちいちエアリプは見に行かないので
ID: B4i5XmvQ
2022/08/03
漫画メイン絵描きで①
感想送るのハードル高いから、それを長文かつ具体的にくれるって、もうそれだで嬉しさでいっぱいになる
ID: Zenr2EWt
2022/08/03
②
字書き
誰から届くかというより、長文は何故か頭に入ってこなくて感想をもらった事実は理解できるけどただそれだけなので、一言や絵文字一つの方が脳が喜ぶ
1ページ目(1ページ中)