作業進捗画像ばかりのTwitterってウザがられるんでしょうか?...
作業進捗画像ばかりのTwitterってウザがられるんでしょうか?
固定ツイにはその旨書いてます。
二次創作BLの漫画描きです。
長めの漫画を描くことが多く、完成品を一気に支部にアップしたいのでTwitterには漫画を載せていません。
そのかわりではないですが作業進捗絵をよく投稿します。
イラストもあまり描かないのでメディア欄はラフや下書きで溢れてます。
フォロワーさんはそれでもいいと思ってフォローしてくれてるのか、固定ツイを読まずにフォローしてるのか、ほとんど描かないイラスト目当てなのか、気になるときがあります。
お聞きしたいのですが、好きな作品を描く人だったらそのような運用でも気にせずフォローしますか?
作業進捗絵ばかりTLに流されるのは嫌でしょうか?
それとも作業進捗でも見るのが楽しいという方はいますか?
みんなのコメント
トピ主さんが本文でおっしゃられるように「好きな作品を描く人」の作業進捗なら全然気になりません
下書きだったキャラが清書されてトーン貼られて…とか白背景にどんどん建物が増えてって…とか見てるの楽しいです
義理でフォローした方やあまり興味のないカプや他ジャンルの進捗が延々続く方はそっとミュートしてしまいます…
私は作業進捗いらない派なので、そういう垢はよっぽど好きな人じゃない限りそもそもフォローしません。
固定ツイに書いてるのでしたら現在のフォロワーはそれでいいと思ってフォローしてるんだと思います。もし見ていなくてフォローしている場合でも、そのうちフォロー外すでしょうし気にしなくていいですよ。
他の方もコメントされているように、好きな作品の作者さんだったら嬉しいです。
そこまで好きな作家さんじゃないんだよなーという方だと、あまりにも頻度が高い時はミュートしちゃうこともあります。
同じコマを何度も載せられるとフォロー外しちゃうかもですが、違うコマだとお!話が進んでるぞ!とわくわくします
ラフはどの程度ラフなのかにもよるかなー
誰だかわからないレベルのラフならあれですが、キャラがわかる程度の完成度のラフならワンシーンでも萌えることが普通にあるので…
私は進捗ツイート嬉しいです!完成が進んでいるワクワク感もあるし、毎回楽しみだなぁと思いながらいいねしちゃいます。
まとめての返信になってしまい申し訳ありません。
好きでフォローしている分には気にならないという方が多数のようで安心しました!
嫌な方はフォロー解除やミュートしてくれていると信じます。
義理でフォローしたとしたらそれは確かに嫌かもしれませんね…!
他ジャンルや他カプを描くことはないのでそれは大丈夫そうです。
固定ツイに書いているのであとは見てる方の判断ということでこれからも気にせずやっていきたいと思いました。
楽しんでる方もいらっしゃるようで、私のフォロワーさんもそうだといいなと感じました。
頻度は週に1〜2回ぐらいです。多いでしょうか…?
内容としては可愛くorかっこよく描けた...続きを見る