出戻りってどう思いますか? 某ジャンルで創作していたのですが自...
出戻りってどう思いますか?
某ジャンルで創作していたのですが自分の創作のクオリティの低さにメンタル折れて垢消しし1年弱ジャンルから去っていました
メンタル折れたのは完全に自分内の問題で誰かとトラブルがあったとかではなく、ジャンルもまだ好きです
少し落ち着いてきたのでジャンルに出戻りたいのですが、やはりずっとジャンルにいた側からするとどの面下げて戻ってきてんの?って感じでしょうか?
再フォローされてたとえフォロバしたとしても内心ネガティブでしょうか?
ちなみにジャンルはそこまで大きくなくて創作してる人達はほぼ相互でした(その中でも人気の人は万フォロワーはいたし4桁も普通にいます)
もちろん人にもよるだろうし神絵師なら大歓迎されるのでしょうけど…フォロワー500程の底辺だったので求められてもいないと思ってます
みんなのコメント
自分もしれ~っと出戻るし出戻ってきた人を見た事もあります。まあ自分はトピ主さんよりフォロワー少ないので消えようが戻ろうが気にされてないのかもですがw
界隈の人と揉めたとか炎上して消えたとかじゃないなら好きにして良いと思う。
フォロワー500で底辺というほどの規模の界隈だったら、トラブルもなくただ消えただけの人が戻ってもさほど悪目立ちしないんじゃないかな
嫌だなと思う人はミュートやブロックするだろうし、堂々としていればいいと思います
トラブルも何も起こしていないなら出戻りしても全然大丈夫だと思います
トピ主さんがそのジャンルがまだ好きで描きたいという気持ちがあるんなら戻って描いた方がいいです。底辺だから誰にも求められてないとか関係ないですよ。
別にトラブルも何も起こしてないのに、どのツラ下げて戻ってきてんの?なんて誰も思わないし、トピ主さんは少し他人を軸に考えすぎているように思います
二次創作って仕事じゃないし、誰かのために描くものではなく自分が好きで描いて楽しむものではないでしょうか
あまり他人を意識しすぎていると何もできなくなるので、自分のために描いてほしいです
別に気にしないかな 普通に戻ってきたんだな〜って思うだけです。ネガティブに思う人はわざわざまた繋がったりしないですから気にしなくて良いかと。
でもあんま自分が底辺とか自虐してると、同じくらいの人や自分より少ない人を見下したりしちゃうからやめた方がいいと思います〜
正直底辺が消えたところで気付きもしないしよっぽど痛い行動していなければ誰?で終わると思いますよ
好きな作家なら嬉しいですが
垢消し前にネガティブ発言(自分に対しても)・病み匂わせ・砂かけとかしてなくて、戻って来て楽しそうにお絵かきや萌え語りされてるなら気になりません。
私生活忙しくなったりして年単位で出戻る方とか普通に居るので、ふと見つけても何とも思わないです。
底で500ならそれなりに規模は大きいと思います。
それはそうと、問題も起こしてなく0から垢を作り直すなら、新規とそんな変わらないんじゃないですかね~
特にトラブル起こしてないなら
あっこの人戻ってきたんだフーンで終わりじゃないかな
よっぽど好きか嫌いでもない限り何の感情もないというか…
何年も離れてたジャンルに出戻りしたことあるけど「おかえりなさい」「イラスト見てました!」って歓迎してもらえたよ!
当時はトピ主よりフォロワー少なかったけど、覚えててくれるもんだなぁって嬉しくなりました
特になにか問題起こして辞めたわけでもないし、しれっと出戻りしてみたらいいんじゃないかな