創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CmfA1BwI2022/08/03

皆さんツイッターで人のいいね欄って覗いたりしますか? 今のアカ...

皆さんツイッターで人のいいね欄って覗いたりしますか?
今のアカウントは健全絵のみ描いて活動してるのですがたまに流れてくる雰囲気センシティブな絵に思わずいいねを押してしまいます。
いいね欄に性癖が出すぎているので見られたらやだなー引かれるのかなーとか思いつつ押していました。
私は人のいいね欄気にならない方なのですが皆さんはどうでしょうか?それが原因でその人を見るのやめようとか思ったりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5k7z6Ao3 2022/08/03

前に似たようなトピがあって、人のいいね欄はチェックするよって人結構いた

その人のいいね欄だけじゃなく返信欄も見たり、誰とやりとりをしているか(自分の苦手な人と親しくないか)ってのを確認するために見るらしい
私はトピ主さんと同じくいいね欄を見ないから、へ~って思った記憶

ID: トピ主 2022/08/03

やり取りまで見る人がいるんだ…ってそこまで想定してなかったのでちょっと驚きです。頭に入れておきます。
類似トピがあったんですね、確認できていなかったので失礼しました。

ID: v506n18E 2022/08/03

たまに覗きます。が、普段からTLを見てよほど趣味嗜好が合う・センスがいい(デザイン知識やおいしそうなお店など自分ではアンテナをはり切れていないところを網羅している)人のいいね欄しか覗かないので、それで幻滅したことはありません。こういうの好きなんだな~へー程度です。こう、人様のスマホ勝手に覗き見て幻滅するみたいな感じになるので…
トピ主さんがどうしても心配ならいいねではなくブクマした方が他人の目は気にならないと思います。

ID: トピ主 2022/08/03

ブクマはどうしても見返したいもののみ入れていていいねは良い!と思ったものに衝動的に押してしまうんですよね…
見る側もある程度厳選してくれてるなら少し安心です。

ID: E2eb3tfU 2022/08/03

見ないですね~
ただ見なくても○○さんがいいねしましたってやつが流れてくると、へーこの人こういうの好きなんだなと思うことはあります
それが原因で見るのをやめたことは今のところありません

ID: トピ主 2022/08/03

○○さんがいいねしましたって表示出来なくもできたと思うんですが結構見てる人多いんでしょうか?あの機能ほんとなくしてほしいです…

ID: h8ZwKUeW 2022/08/03

暇なときとか、その人の人柄が好きでもっと知りたくなった時に見に行ったりします。

以前、自ジャンル(ゲーム)のネタツイートや情報発信がメインのアカウントをフォローしていて気まぐれにいいね欄を見てみたことがありますが、中の人の性癖らしきロリ系18禁が並んでいて引いてしまい、即刻リムブロしました。

ID: トピ主 2022/08/03

いいね欄見るとその人の趣味わかってしまいますもんね。
あまりにも過激なr18絵いいね、男の人だとあるんですね…
私はあからさまなのはいいねしていないので大丈夫だと思いたいです。

ID: j0HKTGYV 2022/08/03

地雷があるし、何かのアンチやdisツイにいいねしてたら引いてしまうので基本的には見ません
唯一この人はめっちゃ合う!という人だけは見てます
健全絵の人が雰囲気センシティブな絵にいいね押してるくらいなら引きません

ID: トピ主 2022/08/03

相互さんがdisツイいいねは私でも引いてしまいそうです。
合う方ならいいね欄眺めるのも楽しいのかもしれないですね。
引かないという意見いただけて安心しました

ID: nZmwU4Gb 2022/08/03

いいね欄から違うアカウントに飛び、飛んだ先のアカウントのいいね欄からまた違うアカウントに飛ぶ…を繰り返すのが結構好きです。自分と趣味の合うアカウントを探す目的でやっています。

いいね欄を見て引いたことはありません。 が、自我を出さないタイプの方のいいね欄でニッチなエロを見つけてしまった時は相手に対して申し訳ない気持ちになりましたね。

ID: トピ主 2022/08/03

なるほどです。私も普段は絵と推し可愛いしかツイートしないのでいいね欄見られてなんか思われてるのかなって考えたらちょっと恥ずかしいです。
コメ主さんのいいね欄巡りの話見たらちょっと色んなところ飛ぶのも楽しそうだなって思えました。

ID: DJonV1dZ 2022/08/03

いいねを覗き見したくないけど趣味、嗜好が苦手な人の見分けには有効ですよね…あまり見たくないですがフォロバでなんども失敗してるので身辺調査してしまいますw

ID: トピ主 2022/08/03

フォロバ失敗は私もたまにあるのでそういうところで調査になるのは良いですね。
繋がるってなると自分の苦手なもの好きな人も嫌だって思うこともありますもんね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【悲報】反AIさん、AI推進法成立で発狂してしまう http://blog.livedoor.jp/itsoku...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...

傍から見ていて、この人はあの人の作風の影響を受けてるんだろうなと感じることはありますか? プロではなく、二次...

公式から出ている曲の歌詞を二次創作のタイトルに使用することを、どう思いますか? 人それぞれ自由だと思っているので...

アンソロジーの告知アカウント運用について 冬頃にアンソロジーを発行することになりました。 それに伴って告知...

※Xのアカウント乗っ取り被害について※ 現在、Xでアカウント乗っ取りの被害が出ています 創作アカウントでも乗っ...