創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CI0Wvt852022/08/05

絵を描くとモヤモヤして困ってしまいます。長文すみません。 もと...

絵を描くとモヤモヤして困ってしまいます。長文すみません。
もともと絵を描くのが大好きで、前までpixivに投稿したりしていたのですが、自分が投稿していた界隈の絵師さんがめちゃめちゃ上手な方々ばかりで自信をなくしてしまい、それからpixivをあまり見ないようにしていたんです。でもその間も絵を描き続けて、悩んでいた頃よりは少しは上達したと思うのですが…どうしても絵を描くときにモヤモヤしてしまいます。
絵師さんに対する嫉妬?というか、それに近い感情がまだあるんだと思います。勿論、そんなことを思いすぎてはいけないと自負しているつもりなんですが…。本心はおそらく、上手すぎてうらやましいんだと思います。
絵を描くと嫉妬心となんだかモヤモヤする時の対処法もしくは、アドバイスをいただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dnEv6j9T 2022/08/05

上手くなるしかねえ〜〜〜〜〜!!!
それか自分独自の表現を身につけるか…
たとえば自分はデジタルに行き詰まってアナログ転向したら驚くほど楽になりました(別にお勧めはしません、これはこれで苦労はするので)

ID: トピ主 2022/08/05

正論ですね…!!
めが覚めました、ありがとうございます!

ID: uegwQyxG 2022/08/05

上手くなるしかないし上手くなってもそれはそれで悩みは尽きないと思うけど
何かしら上手い下手ではなく好き~~!!って工程を見つけられるといいんじゃないかな。塗りだったり線画だったりなんでもいいけどこれ好き!って思える作業があると少し楽しくなるよ
色々試してそれを見つけてみると良いと思う

ID: トピ主 2022/08/05

丁寧にありがとうございます。
自分なりに色々試してみます!

ID: 8CA9RxYI 2022/08/05

他人に嫉妬するくらい「絵を描く」という行為が自分の中で重要なものになってるんだな…と再認識して自分を奮い立たせ、それを原動力に絵を描いています。
嫉妬心は消そうと思っても中々消えないので逆に燃料にしちゃう。

ID: トピ主 2022/08/05

そういう捉え方素敵ですね!
そう考えてみます。ありがとうございます!

ID: Augy0t4V 2022/08/05

嫉妬する理由が相手の方が上手だって自分でもわかってるからだと思う
自分も上手になるしか無い
自分の方が画力高くなったら例え相手のほうが数字ついてても気にならなくなるよ

ID: gbfoil1w 2022/08/05

気にしなければいいと思います
ご自分でお気づきのように上達してもさらに絵がうまい人がいるため根本的な解決にはなりません
本能的に劣等感を感じてしまっているんだと思うんですが、そこから広がる自分の思考を冷静に客観的に観察してください
よく考えてみると絵がうまくても何もいい事は無いと理解ると思います
絵がうまくなる必要も何一つありません
理性で本能に打ち勝てばいいと思います
自分よりも絵がうまい人がいても何も困る事が無いという事実を認識してください
例えになるかはわかりませんが、今の状態ってソシャゲで自分だけ高難易度を攻略できないみたいな他人と比べてしまってる状況なわけです
でも、...続きを見る

ID: Fq2RWDjf 2022/08/05

トピ主さんが今いる「界隈」以外で修行してみるのはどうですか?
自分は二次BL描きですが、支部に一次絵垢を持ってます。自ジャンルには登場しないタイプの人物(外国人、女の子、子ども、年配の人など)を描いて上げてます。
FF0で通りすがりの人がたまに反応くれる程度なのでなんのしがらみもなく、ザクザクゴロゴロいる天才絵師のことは「お手本を見せてくれる人」くらいに捉え、個別に注目はしてません。
フィールドが広大すぎて張り合おうにも張り合えないし、誰かの期待を背負ってるわけでもないので、タッチや配色、世界観など自由に実験できるし、風景・季節のもの・服・動物・植物・食べ物なんかに力を入れればジャンルの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?