創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CI0Wvt852022/08/05

絵を描くとモヤモヤして困ってしまいます。長文すみません。 もと...

絵を描くとモヤモヤして困ってしまいます。長文すみません。
もともと絵を描くのが大好きで、前までpixivに投稿したりしていたのですが、自分が投稿していた界隈の絵師さんがめちゃめちゃ上手な方々ばかりで自信をなくしてしまい、それからpixivをあまり見ないようにしていたんです。でもその間も絵を描き続けて、悩んでいた頃よりは少しは上達したと思うのですが…どうしても絵を描くときにモヤモヤしてしまいます。
絵師さんに対する嫉妬?というか、それに近い感情がまだあるんだと思います。勿論、そんなことを思いすぎてはいけないと自負しているつもりなんですが…。本心はおそらく、上手すぎてうらやましいんだと思います。
絵を描くと嫉妬心となんだかモヤモヤする時の対処法もしくは、アドバイスをいただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dnEv6j9T 2022/08/05

上手くなるしかねえ〜〜〜〜〜!!!
それか自分独自の表現を身につけるか…
たとえば自分はデジタルに行き詰まってアナログ転向したら驚くほど楽になりました(別にお勧めはしません、これはこれで苦労はするので)

ID: トピ主 2022/08/05

正論ですね…!!
めが覚めました、ありがとうございます!

ID: uegwQyxG 2022/08/05

上手くなるしかないし上手くなってもそれはそれで悩みは尽きないと思うけど
何かしら上手い下手ではなく好き~~!!って工程を見つけられるといいんじゃないかな。塗りだったり線画だったりなんでもいいけどこれ好き!って思える作業があると少し楽しくなるよ
色々試してそれを見つけてみると良いと思う

ID: トピ主 2022/08/05

丁寧にありがとうございます。
自分なりに色々試してみます!

ID: 8CA9RxYI 2022/08/05

他人に嫉妬するくらい「絵を描く」という行為が自分の中で重要なものになってるんだな…と再認識して自分を奮い立たせ、それを原動力に絵を描いています。
嫉妬心は消そうと思っても中々消えないので逆に燃料にしちゃう。

ID: トピ主 2022/08/05

そういう捉え方素敵ですね!
そう考えてみます。ありがとうございます!

ID: Augy0t4V 2022/08/05

嫉妬する理由が相手の方が上手だって自分でもわかってるからだと思う
自分も上手になるしか無い
自分の方が画力高くなったら例え相手のほうが数字ついてても気にならなくなるよ

ID: gbfoil1w 2022/08/05

気にしなければいいと思います
ご自分でお気づきのように上達してもさらに絵がうまい人がいるため根本的な解決にはなりません
本能的に劣等感を感じてしまっているんだと思うんですが、そこから広がる自分の思考を冷静に客観的に観察してください
よく考えてみると絵がうまくても何もいい事は無いと理解ると思います
絵がうまくなる必要も何一つありません
理性で本能に打ち勝てばいいと思います
自分よりも絵がうまい人がいても何も困る事が無いという事実を認識してください
例えになるかはわかりませんが、今の状態ってソシャゲで自分だけ高難易度を攻略できないみたいな他人と比べてしまってる状況なわけです
でも、...続きを見る

ID: Fq2RWDjf 2022/08/05

トピ主さんが今いる「界隈」以外で修行してみるのはどうですか?
自分は二次BL描きですが、支部に一次絵垢を持ってます。自ジャンルには登場しないタイプの人物(外国人、女の子、子ども、年配の人など)を描いて上げてます。
FF0で通りすがりの人がたまに反応くれる程度なのでなんのしがらみもなく、ザクザクゴロゴロいる天才絵師のことは「お手本を見せてくれる人」くらいに捉え、個別に注目はしてません。
フィールドが広大すぎて張り合おうにも張り合えないし、誰かの期待を背負ってるわけでもないので、タッチや配色、世界観など自由に実験できるし、風景・季節のもの・服・動物・植物・食べ物なんかに力を入れればジャンルの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

正直一枚絵や一枚絵しか描かない人が苦手って人いますか? 自界隈は若年層が多めだからか漫画や小説を書く人が少なく、...

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...