ID: aiFdCetu2022/08/06
ジャンルオンリーと自カプオンリーだとやっぱり自カプオンリーのほう...
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: 9LXPzcye
2022/08/06
求めている答えではないかもしれませんがジャンルオンリーで相手違いカプのスペースが近くにあると不快なので、カプオンリーで同カプしか周りにいない状態で安心したいです。
ID: LjNTvncJ
2022/08/06
カプ民の多さによると思いますが、自カプは人が多いのでカプオンリーはめちゃくちゃ盛り上がりますし、一番数が出ます
理由というと難しいですが、同じジャンルってだけではそんなに仲間意識とかないというか…
学校全体の集まりより部活やクラス単位の集まりの方が盛り上がるし、職場全体の飲み会より部署内の飲み会の方がはっちゃけるというように、一般的に共同体の範囲が狭い方が仲間意識が高まって盛り上がるものなんじゃないかなと
(カプ人口が少ない場合とか個人的に嫌いな人が同カプにいる場合とかは例外)
ID: nZOI2tu1
2022/08/06
カプオンリーは完全ホーム、ジャンルオンリーはホームもアウェイも一緒くたで微妙に安心できないので、カプオンリーが嬉しいです。
対外的にも、「このカプはオンリーが開かれるぐらい規模があるんですよ」とアピールできてる気がして良いです
1ページ目(1ページ中)