創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hunB2l7L2022/08/09

原作が終了して解釈違いの創作だらけになり悲しいです。 原作がや...

原作が終了して解釈違いの創作だらけになり悲しいです。
原作がやっていた頃は、毎回なんだかんだ解釈違い共は作者に焼き払われており、そうやって何人もの人が界隈を去っていきました。

私の好きだったCPも中盤で焼き払われて、ラブラブBLを描いていた層が一斉に出て行きました。その後もまた焼き払われ、そのときは高尚な話を書く左翼のフェミニストが出て行きました。
終盤でも焼き払われ、TLにいる人々が病んでいました。

焼き払われるたびに人が出て行くのは悲しくもありましたが、その中で生まれる面白い作品もたくさんあって、焼き畑農業みたいだな~と思いながら見ていました。
今はそんな流動性もなくなってしまって寂しいです。
一晩で主流の解釈が崩れ去るようなことはもうありません。

総受け!愛され!いちゃらぶ!!!みたいな話ばっかりになってしまいました。

みなさんの界隈は、原作が終わってどうなりましたか。
体験談を聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Zs8xtiID 2022/08/09

主人公たちの生死がわからない最終回だったこともあり、平和な学パロオンリーになりました。
たまに童話パロとかもあった。とにかくパロってました!

ID: WoSzlkPZ 2022/08/09

自分好みじゃない創作ばかりでヤダヤダ〜!って事か
ミュートするなりブロックするなり自衛してどうぞ
あなたの萎えは誰かの萌えなんだから

ID: ydU8Qm2w 2022/08/09

途中は地獄みたいな展開だったのに(主要キャラが退場、おかしくなる人間が多数)
最後は無難なハピエンに落ち着いたせいで、界隈の二次創作もハピエンが増えました。
それまでは多様な解釈が可能な原作だったんですが、原作でひとつのエンドが示されたことで
そこから外れたものが少なくなった感があります。
解釈の幅が少なくなったというか、余白がなくなった感じだな〜って思ってます。

ID: kKO2alCw 2022/08/10

大手達が無難なイチャラブしか描かない&それに付随する形で他の人達も同じような話をって感じなら自分の界隈
不穏な話やダーク系を描く人が(書)少なくなったので見つけるとめちゃくちゃ応援したくなる
そのカプ自体が闇のカプだし

ID: aMyQ8pv3 2022/08/10

創作しまくると似たような作風の層が息しやすくなり結果俺らの天下になるぞい
神になって界隈の空気を捻じ曲げよう!!!!!

ID: oPpS2vDu 2022/08/10

ゴチャゴチャ文句抜かすんならてめえでてめえ好みの作品作れ甘ったれんなクソアマ定期

ID: TqS79tZd 2022/08/10

原作が終わると甘々イチャラブや平和的な後日談、パロディ設定が多いイメージです。
パロディ設定が増えるとネタが無くなってきたんだろうなとしみじみしてしまいますが作品があるだけマシかとも思ってます

ID: 0rGy91Wk 2022/08/10

焼畑農業おもろい
今総受け総愛されしてるのは焼き払われてないカプなの?
既に焼かれたカプでやってるんだとしたらその人たち原作読んでないから原作が焼いても無駄だった人達なんじゃない?
それでもありえないと思うならトピ主が畑に勝手に火をつけるしかないよね とんでもねえ作品を描いて、「もうこの解釈出来ないぃ」と思わせるしか…

自ジャンルは元々焼畑農業なんて行われてなかったので連載当時から変わらずなんでもありです
原作が終わると大きな声で盛り上がってた人が減って最終的に原作が好きな人間が残って原作軸の作品が増えた気がします
新作が上がるのが少なくなったのはさみしいけど快適です

ID: 0qsrDcRk 2022/08/10

自CPもあんまり焼き畑感じたことない。
初期は仲が悪いケンカップルで二次も殺伐ヤンデレが一定数あったけど、作中でどんどん距離が縮まって仲が深まり、最終回後はいちゃいちゃ甘々が増えたけど、殺伐好きな人は焼き払われた気持ちでいるんだろうか。殺伐も別腹で大好きだから気にせず描いてほしい。
トピ主はラブラブBLも高尚も愛されいちゃらぶも受け付けないの?逆に何が好きなんだろ

ID: GuUIsLYj 2022/08/10

自分が最大手だから原作終わっても自解釈が最強でしたね

ID: TuZOB2AH 2022/08/10

原作が終わって数ヵ月、もう書く人がいなくなったよ…いちゃらぶもパロディもなにもないよ…読む人もいないよ…

ID: IwiglFZ7 2022/08/10

わかる…ちょっと違うけど自カプは公式でニコイチ扱いだったけど、片方が生死不明だった。
そこから結構期間が開いて生還したんだけど、生還確定したら愛されいちゃらぶしかなくなっちゃった。
最後には何かしら救われることが確定している上でのシリアスや悲劇を見るのが好きなタイプだから、原作じゃなくて同人で悲劇や地獄を見たいのに…愛されいちゃらぶは公式から勝手に妄想するから…
仕方ないので自分で描いてる。
やっぱり公式がハピエンで終わると界隈の作風もハピエンが多くなるんだね~

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...