創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: byIk5whZ2022/08/10

ロムも描き手も多く見る人が多いジャンルを探しています 反応に飢...

ロムも描き手も多く見る人が多いジャンルを探しています
反応に飢えているので、いま簡単にいいね貰えてフォロワーが増えやすいジャンルを教えてほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: m6YzMVNh 2022/08/10

よくRTで回ってくるのはげんしんとうまむすめだね

ID: EBUC2dxY 2022/08/10

Vの人たちかな?友達に勧められてイラスト1枚描いたら、結構見てもらえました。虹3次とか掘ろ来部とか

女性向は今は割とどこも静かですね
でも覇権ジャンルは結局絵馬字馬か、そうでない人は交流ありきになりがちなので、ただ描いてるだけだと埋もれますよ
新規の少ないマイナージャンルに行った方が喜ばれる気がする

ID: E24BUvG5 2022/08/10

いいね稼ぎしたいだけならVが一番じゃないかなー
DDって感じで運用すると反応微妙で満足しなかった時すぐに別のVに切り替えても特に何も言われないし楽

ID: 4s9ojOhi 2022/08/10

これから新作出るからポケモンは?
新情報出る度に必ずトレンド乗るし、注目度でいったら安定だと思う
古参や絵馬だらけだから実力ないと埋もれるかも知れないけど…

ID: aupDJ5Q6 2022/08/10

せめて男性向けか女性向けかだけでも書いてくれ…

ID: GmWRawYZ 2022/08/10

Vがいいんじゃないかなー
小手上層~中堅下層て感じだったフォロワーさんがV描いて評価3倍ぐらいに跳ね上がった結果ジャンルに戻ってこなくなりました

ID: 05M4ZazE 2022/08/10

皆様が言ってるVってなんのことですか?

ID: xmOpdIGv 2022/08/10

Vちゅーばーじゃね

ID: ce52IRuT 2022/08/10

ダ……ニャ年齢操作の時代はもう終わってしまったの?

ID: t1D85jOU 2022/08/10

お嬢様言葉をしゃべるVの絵描いた人がフォロワー激増してた
アニメや漫画やゲームみたいにストーリー追ったり履修を頑張ったりしなくていいし楽なんじゃない?

ID: UnWKfyiC 2022/08/10

人気実況者界隈に行けば?
公式ファンアートタグあるし、実況者自身がタグ付けてのファンアート作品大歓迎してるとこが多いし、実況者にもよるけど規約も緩いし(ある実況者ファンアートタグの規約は「他人の創作を誹謗中傷しない」一点のみだし)正直小説は弱いけど、絵や漫画が描けるなら反応も多く貰えるから、ちやほやされたいトピ主にはうってつけだと思うよ
まあBLでちやほやされたいなら無理だけど
私は流れが早すぎるのと、供給が毎日ありすぎるのとで疲れて結局今誰もいない落日マイナーカプに落ち着いたよ
支部ですらほぼ反応ないけど一人で踊ってるの楽しいし、昔自分て描いた作品群や他人の同人誌があるから今のところ...続きを見る

ID: 3dGMwE1W 2022/08/10

Vだろうね
創作用のタグあるし人口多いから手っ取り早く評価もらえるし
どのみち上手いことが大前提だけど

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...