A総受が好きな者です。BACADA他なんでも好きなのですが、友人...
A総受が好きな者です。BACADA他なんでも好きなのですが、友人から「それは運命のカプに出会えてないだけ」「これはという二人に出会ったら否が応でも相手は固定になる」と言われました。実際そういうものでしょうか。そういう経験ある方いますか
みんなのコメント
総受けが好きな人はどこまでも総受けが好きだと思うけど可能性がないとは言えない
総受けではないけど幅広く見てたのが解釈固まってこのカプ以外無理ってなったことはある
いろんなジャンルを渡り歩いていますが、特定キャラ愛されとか総受が多くて、相手固定にハマったことがありません。その友人に言ったことはないですが、相手固定にハマるのがなんとなく憧れだったりします。解釈固まったっていうのも今のところないんてすが、いつかあるかもしれませんね
固定カプも総受けもリバもモブレも、各々そういった性癖だという話でしかないので運命も何もないです……
そこに貴賎もないですし、どれが優れているとか劣っているとかも無いです。
トピ主さんはトピ主さんがお好きなものを、ご友人さんはご友人がお好きなものをそれぞれ愛でて萌える。それでよいのではないでしょうか…
ご友人さんにとってはその固定カプが運命のカプで、トピ主さんにとってはA総受けが運命だった。ただそれだけじゃないかな、と。
おっしゃるとおり、運命と感じるにはその人の性癖が強く影響する気がしています。私は長らく総受民として生きていましたが、総受が運命ってすごく力強いお言葉ですね…!少し救われた気がします、ありがとうございます。
ぬぁ〜〜にが「運命のカプに出会えてないだけ」だ!!
カプの数だけ!推しの幸せがあるんだろうが!!!A受けそれぞれが運命だよ!!!
…という信念のもと、ずっと総受けです。オタクとしての物心ついたころからそうなのでこの先も変わらないだろうなとおもいます。
総受けでも特に好きな組み合わせがあるなら固定になる可能性もあるかも
それもなく平等に愛されてるAが好きならそれが運命
愛の形が違うから友人ともお互い尊重していけるといいですね
20年くらいもうずっと総受け嗜好だわ。固定になれた試しない。
固定になれる人もいるかも、くらいの考えでいいと思う。
「運命のカプ…」 前にCPが定まってなくてあちこち読んでた時に友人に言われたことはあります…笑
基本は推しがみんなに愛されてるのが好きなので総受けになる傾向のものです。
でもこの推しの運命のCPはこれだ!とは思います。
思いますが大抵マイナーで、あまりの無さに総受けに逃げてるというのも少なからずあります…。
描くのは相手固定、読むのは総受けです…めんどくさいですね…。
固定になるのも総受けなのも…それはもう性癖みたいなもののような気がします…。
私はいつも新しいジャンルにはまった当初は総受け状態で色々見るし考えるけど、その後必ずこれだ!というCPにはまってAB推しになるというパターンだから「運命のCPに出会う」感覚はとてもわかるけど、単純に総受けという状態が好き!という嗜好の人がいるのも理解できるから、必ずしもご友人の言うことが合っているとは思わないかな。
ご友人は自分が総受け→固定、という流れを取りやすいタイプなのでは。