創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uinsUSDh2022/08/11

あるジャンルで二次創作をゆるく楽しんでいます。その漫画は週刊連載...

あるジャンルで二次創作をゆるく楽しんでいます。その漫画は週刊連載なんですが、人気がもりもりあるキャラが前回の展開で生死を彷徨う事態になりました。これから生き返るのかどうかはわかりません。
衝撃展開すぎてそのキャラが推しの人たちは泣き崩れたり仕事を休んだり嘔吐したりというひどい状態です。作者の方に良くないことを言う人もいました。

私もそのキャラは大好きで強い所も口が悪い所も不器用な所も愛おしいです。
でも、話の展開に対して体調を崩したりはしないし作者に文句を言おうとも思いません。
話を考えてるのは作者だし、生死を彷徨うと言っても漫画の中の話だし。
そんな中でそのキャラがすっぽんぽんで楽しく踊りまくるという漫画をアップするのは辞めた方がいいでしょうか?
あげたらバッシングくらいますかね?

ちなみにその話は前々から描いていたものでやっとこ完成したんです。
そしたらまさかのタイミングでそのキャラが・・・ということです。
皆さんだったら自分が描いてきたものがやっとアップできるという状態のときにたまたまそのキャラが悲しい展開になってしまっていたら空気を読んでアップするのは見送りますか?
それとも二次創作だから関係ないだろスタンスで意気揚々とあげますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kNMPWtan 2022/08/11

私なら空気を読んでほとぼりが冷めた頃に上げますね。空気の読めない人だと思われるのが嫌だし、なによりせっかく時間をかけて描いたものなら万全の状態であげた方が伸びると思う(そういう時は界隈の空気感で楽しげなものをRTするのを控える人もいそう)なので。

ID: PbmQyMZq 2022/08/11

残念だけどこれですねぇ…
原作の展開で評価されるものが変わってしまうのは二次創作な以上あるあるなので…

ID: LKZMIoby 2022/08/11

二次創作だからこそ慎重になりますね。

自分の家族が危篤状態の時に「まあそれは置いといて遊びに行こうよ」って
誘ってくる人が居たらどう思うか、みたいな感じでしょうか。

自分ならkNMPWtanさんと同じく、時間を置いてから投稿します。

ID: gLbiXv2c 2022/08/11

自分ならもう少しタイミング見てあげると思います。

あとその絵あげた瞬間、特定余裕そうだけど大丈夫……??

ID: Snj6Tq7B 2022/08/11

現実逃避でこんなの書いちゃったよ。という感じでアップして何人くらいついてこれるかですよね。

そのキャラの幼少期がご両親に大切にされているイラストなどが今伸びている気がしていて。尊い系

テンションの違いでそれが救われるパターンと何考えてるの!?と思う方と二極化しそうです。

私なら今は控えますが、アップして笑ってもらえる可能性はあるかと思います。角度の違う現実逃避を二次創作でしなくてどこでするという話しにもなってきますね。

ID: SHyxbKBV 2022/08/11

七月頭からずっと辛い展開が続いていたからね…
すっぽんぽんは七月に出されていたとしてもなぁ…うーん

ID: LN7We8bm 2022/08/11

爆○君か
あのジャンル長くやってる人多いし落ち着いてるから
そんな事くらいで何か思われる事ないと思うけど
原作つらいけど来週生きてるの信じてるから!!ずっと描いてたやつこのタイミングになっちゃったけど!とか言って上げればいいと思うよ
ただココに書いたから身バレするかもしれないけど

ID: jr1S9bH6 2022/08/11

今だったら怖くて自分なら上げれないな
↑コメにジャンル長くやってるし落ち着いてるから、って言ってるけどそうか…?あのキャラのファンは良くも悪くも落ち着いていないイメージだったけど実は違うのかな

あと今のタイミングじゃなくてもそのキャラでそのネタってウケるの??

ID: pJIiYZCk 2022/08/11

とりあえず上げるのは1週間待ってからでもいいのでは?次号の内容次第で界隈の雰囲気ガラッと変わるかもしれんし。
以前自分もいたジャンルだけど、良くも悪くも荒れやすい原作だから、ツイに上げるのは避けて支部にこっそり投稿とかでもいい気がする。

ID: uUK5G9qy 2022/08/11

少し期間開けた方がいいかなと。
それと、ここまで具体的にかいてしまうと、キャラ特定されてしまうし、トピ主が今からあげる漫画の内容も載せられてるので、トピ主さん特定されそうな気もします。…あの人クレムにいるんだなって思われてしまうかも?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とらのあなの追納について とらのあなの追納について、追納すると新着に出て手に取ってもらいやすい、と聞きぜひそ...

長い間感想を送りあって創作モチベを上げてる方から感想の返答が来なくなりました。 相手を仮にAさんとします。 私...

鍵垢にしたらフォロワーが減りました 壁打ち絵垢、フォロワーは3000ちょっとでした これ以上フォロワーが増...

100部刷って通販初日が2部しか予約入ってません これから現地で売るのですが100捌けるのでしょうか? 勢い...

カップリング投票の際に、この投票は固定の方だけにイベントに参加して欲しいという気持ちで行っています。 と大々的に...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...