ショタメインの話を描いてるんですが、男性向けに設定するか女性向け...
ショタメインの話を描いてるんですが、男性向けに設定するか女性向けに設定するかで悩んでいます。
過激さで言えばどう見ても男性向けなんですが(男性向け寄りの表現も多いです)、設定やストーリー的には普通に商業BLっぽい気もします。
どちらの界隈も見ている自分としてはかなり迷ってます...。
自分みたいに男性向けも女性向けも漁るショタ好きの方が多いのであればあまり悩まないんですが、どれくらいいるのかわからないので...。
ショタ好きな方の意見をお聞きしたいです。
みんなのコメント
自分も男性向け女性向けを問わず食べるショタメインの人間ですが、そう言われるとあまり気にしたことがありませんね…。
性器の描写が多いのが男性向け、性器より表情に重きを置いてるのが女性向けってイメージは若干あります。
ストーリーが商業BLっぽかったら自分は女性向けに設定しますね。
男性向けイベント出れるなら男性向け
出れないなと思うなら女性向け
作者がどちらに馴染めるかって感じだと思う
女性向けメンタル(?)なのに男性向け名乗るのは男性向けの人は嫌うから
女性向けも男性向けも両方読むけど、商業BLぽいストーリーなら女性向けにするかな
トピ主さんの絵柄やショタのタイプによるかもしれませんが…
ちやほやされたいなら男性向け、面倒に巻き込まれたくないなら女性向けかな。
以前、たまたま前の前の前辺りのジャンルの推しカプの受け側がショタキャラかつ、そのキャラが男性にもかなりウケるタイプのショタだったので、カプ者の大半がショタコンの男性だったんだけど、ショタコンの男の大半は必ずどこかがやべえ奴らの集まりだから、そういった意味でも面倒ごとに巻き込まれたくなければ女性向け一択だよ。
以前たまたま好きになったカプの受けが幼い見た目で、イベントは女性向けに出たんですが購入者の半分が男性だったことがありました。
全年齢本だったので、成人向けならまた話は別かと思うんですが、それ以降もしかしてあんまりショタは男性向け女性向けの概念ないのかな?と自分もどこが境界線なのか気になってます。
個人的には男性向けは攻めがモブっぽかったり顔映らなかったりのイメージなんですが、自分が描いてたのは攻めの顔もがっつりだったので…(偏見もありそうですが)
数年前、自分もどっちがいいのか似たような事で悩んでて、コミケの申込書を買いに直接店舗へ行ってスタッフさんに聞いてみたら「自分の作品がどの層に見てもらいたいかで決めていいと思います」ってひとつお答えいただいたんです。なるほどなぁと思いました。
よければ参考までに。