ID: C8Spc1EF2022/08/13
・設定資料のラフのような大雑把なイラスト ・VTuberやゲー...
・設定資料のラフのような大雑把なイラスト
・VTuberやゲームキャラの立ち絵のような丁寧なイラスト
みなさんはどっちが好きですか?
また、私は前者のようなイラストが好きで描くのですが(というかせっかちな性格も相まって後者は描けないのですが)、本を出すことになったらさすがに丁寧に描いた方がいいですか?
もう少し詳しく言うと、前者は線はガタガタだったり何度も重ねられたりしているし色もはみ出てる、後者は線はピシッと一本で整っているし色は一寸のはみ出しもないようなキッチリしたイラスト、という感じです
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: pQiCOKJr
2022/08/13
トピ主さんが今の画風で受け入れられてて自分も画風を変えたいわけじゃないなら本でもそのままがいい
自分は後者のが好きだけど、線ガサガサボソボソなのに面白く読める本もある
あと前者タイプの人がきっちり線を引いた絵ってなぜか見栄えしないことも多いから丁寧に描いたのに逆に売れない!とかなりそう
ID: トピ主
2022/08/13
その通りです! 私が後者みたいなイラストを描くと、線が色に負けてる感じになっちゃって一気にしょぼくなるんです
今の画風を貫いていきます!
コメントしてくださりありがとうございます!
1ページ目(1ページ中)