創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9ASgXeNm2020/09/30

半ナマとされるジャンルについてです。 Twitterとかでも度...

半ナマとされるジャンルについてです。
Twitterとかでも度々議論されることですが、そこで議論されるのって「エロ要素あったら駄目」とか「公式で付き合ってない組み合わせのCPは駄目」とかって内容です。

そこで少々気になるのが、一括りに同人といっても上記の要素が無いものもあります。また公式で付き合っている設定のCPもいます。
人によって線引きが違うかなと思うので、もし下記それぞれの二次創作を鍵なしアカウントで見た時、これは大丈夫なんじゃないか/これは駄目なんじゃないかを教えて頂きたいです。

・エロや捏造CP要素が一切無いイラスト本や漫画、小説
・公式で付き合っているCPの全年齢対象のイラスト本や漫画、小説

議論される時ってBL書いてる人の方が大半で、「エロと捏造CPは駄目だ」って話ばかりです。pixivとかにはエロも捏造CPも無い作品がたくさんあるので、これらは大丈夫だから話題に上がらないのか?それとも議論している人たちは健全なものも含めて駄目だと言いたいのか?というのがよく分かりません。
いつも見ていてその辺はハッキリしないなぁと思うので、個人の意見で構いませんのでお聞かせください。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lXcw5UT4 2020/09/30

半ではないnmmnジャンルにいた時のことですが、人気のあったCPの2人が殴り合いの喧嘩をして絶交状態になったことがあります。自分の大嫌いな相手との仲良しほのぼの話を書かれるのは例え腐要素がなくとも苦痛だろうと思うので、実在の人物が関わるコンテンツは総じて隠れた方がいいだろうと考えています。
半ナマは本人ではありませんがビジュアルは本人ですしね……

ID: トピ主 2020/09/30

ありがとうございます。半ではない方は踏み入れていないのですが、そのようなことがあると確かになぁと感じます。
小説ではほぼビジュアルは扱わない気もしますが、やはり同じような感じなんでしょうかね……?

ID: トピ主 2020/09/30

補足なのですが、役と中の人は一切同一視せず単純に「ドラマの中の1キャラクター」として見た場合です。同一視されてるのも問題あると時折見かけるので、
役と中の人を同一視せず、完全に「1キャラクター」として扱う健全な二次創作だとお考えください。

ID: 5IOFALp0 2020/09/30

もし私だったら垢自体は鍵にせず、ぷらいべったーなどのサービスを利用して作品のみフォロー限定公開のような形を取ると思います。
多分そこまでしなくても誰も咎めませんし、演者の方の目に入って不快に思われるリスクも考慮しなくても構わないほど低いと思います。ですが、「健全なら、公式カプなら受け入れられるはずだ」と決めつけるのも傲慢な気がするので、念のためにワンクッションだけ入れるという感じです。

余談ですが「周りにどう思われるか」に限っていえば、完全にジャンルによります。女性向けの半生・生二次創作の多くは大変厳しいルールのもとで行われている印象ですが、男性向けだと演者の女性のエロ絵が作品タグ付き...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/04

トピ主です。ご意見ありがとうございます。

原作には男女どちらも出てくる(やや男の方が多い)ので探せばどっちも、言ってしまえばエロも出てきます。男性向けの女性エロ絵が野放しになっていたり、女性向けのBLも結構簡単に出てきたり……。
女性向けの方が割と厳しめになってる印象です。
上記を問題視する人は多いには多いですが、言ってる本人がロゴのパクりしてるとか、実はCPが解釈違いだったのでそれが理由で怒ってただけとかまあまああるので何がなんだかなぁという感じです。
ただどちらにも属さない、つまりエロ無しの一般向けはどうなんだというのが全く話題に上がらないのでトピを立てた次第です。

話が...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《246》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...