キャラクターの服飾デザインについて悩んでます。 ゴスロリやドレ...
キャラクターの服飾デザインについて悩んでます。
ゴスロリやドレスなどのファンタジーチック・メルヘンチックな服が好きで、よくこの系統の服を描きます
私はシンプルな形の服に色々追加していく感じで服飾デザインをするのですが、どうもダサかったり、シンプルになりすぎてしまいます。(特に柄や模様を考えるのが苦手)
皆さん(特に一次創作メインの方)はどういう風にデザインしていますか?
また服飾デザインで参考になる書籍・サイトなど有れば教えていただけると幸いです
私がよく参考にしているものは、ar○aeaのキャラクターや、描きたい系統の服のブランドの公式サイト(モデルさん着用の写真があるため)です
みんなのコメント
仕事でキャラクターデザインをしている者です。
私もドレスや装飾が凝ったデザインの服を描くのが好きなのですが、1年前まで二次創作しかしてこなかったため、いざデザイン始めた時に模様や装飾のレパートリーが少なくてかなり困りました。笑
そこで私がやったのは、とにかくソシャゲやトレカなど見栄えのする作品のデザインをひたすら数多く眺め、直感で好きと思った絵から装飾の一部や模様の置き方を真似ることでした。もちろん丸パクリはダメですが、こういうタイプの模様あるんだ〜と参考にしつつ調べたり、袖のこんなところに装飾置いてもいいんだ!?みたいな斬新なアイデアがあったら参考にしたりしました。一つの絵からではな...続きを見る
コメントありがとうございます!
ピンタレスト使ったことあんまなかったんで試しに使ってみたんですが、Google先生よりも的確にイメージと関連する画像出してくれてめっちゃ使いやすいです
服装の破綻を減らすために現実のファッションの方をかなり参考にしていたのですが、二次元ならではの服飾デザインもやはり研究した方が良いのですね
勉強になります
> Mh5cposl さん
デザインというよりは構成の話なんですが、キャラクターのデザイン(装飾)をかなり凝ったものの場合、反対に背景はシンプルな感じにした方がよりキャラクターが映えると考えているのですが、今まで投稿してきたイラストの中で、背景も服飾も(自分の中では)凝っている方が高く評価を受けることが多く、この辺りのバランスを模索中です。
Mh5cposlさんはどのぐらいのバランスでキャラクターと背景を構成してますか?
長文コメも丁寧に読んでくださりありがとうございます🙇🏻♀️ピンタレスト、トピ主様の使い勝手に合うようでしたらよかったです!
後世のお話も興味深く拝見しました。たしかに、私も背景はシンプルめが好きなのでトピ主様のお考えにも同意です。ただ他の方の作品を見ていて、背景にも装飾盛り盛りなのに邪魔になってなくてボリュームある作品などをお見かけすると、こういうのもいいなー!と思う時もあります。
背景も凝られていて評価が高い作品は、もしかしたら背景の色選びが良かったケースがあるかも知れません。私は個人的にパステル系の色が好きでよく背景に置いていたんですが、ある日思い切って濃いグレーとかを背景に置い...続きを見る
コメントありがとうございます!
背景も人物も細部までこだわった作品にも度々挑戦するものの、なかなか思い通りの仕上げにならなかったんですけど、成る程、色選びは重要ですね!
キャラクターの色選びに注力しすぎて、背景との調和を疎かにしてたかもです・・・
イラストの服デザインだと、こちらで紹介されている連載や書籍はどうでしょうか。
https://genkosha.pictures/illustration/20011031252
コメントありがとうございます!
リンク先見てみましたが、かなり幅広くファッションを取り扱っててかなり参考になります
教えていただきありがとうございました
主さんの求めてるゴシック調かは分からないですが、種○有菜さんの描く服装や小物、色使いなんかは参考になるのではないかな?と思いました。
漫画よりもカラー画集の方がおすすめです。
コメントありがとうございます!
種○有菜先生の描く女の子はキラキラしてて可愛いですよね!
自分の地元の祭りのポスターデザインの女の子がめっちゃ可愛くて・・・
少女漫画系だとCCさくらの衣装もよく参考にしてます
もしご存じだったら申し訳ないのですが、「ポーケのファッション画集」「扇物語―西洋の扇と女性のよそおい」の二冊をお勧めしたいです。西洋風のファッションデザインの参考になるかもしれません。
ゴスロリが好きなら中世に実際に着られていたドレスなどの構造や成り立ちを勉強してみては?
バッスルやコルセット、パニエや姫袖など、もともとはどういうデザインで作られたものなのか理解するとより説得力があると思う
例として上げてあるイラストはゴスロリじゃなくて、ゴスロリ風の普通の服に見える
ベースの形が普通のワンピースだからかな