以前よく交流していた元相互の方の本を通販で購入したのですが、内容...
以前よく交流していた元相互の方の本を通販で購入したのですが、内容が受け入れられるか心配してしているとツイートがあり、とても素晴らしい本だったので感想を送ろうとしています。
トピ主は数ヶ月前にアカウントを消したばかりなのですが、匿名ツールで元のアカウントの名前を名乗ったらあまり心象良くないでしょうか?
消した理由は何かトラブったとか全くなく、ツイ禁で削除→復活しないまま置いていたら消滅してたという流れなのですが、周りは誰も知らないので、どう思われているのかは分かりません。
みんなのコメント
揉めたとかじゃないなら全然良いと思う
自分なら相互が突然消えてたら心配するので読んでくれたの分かったらむしろ嬉しい
>消した理由は何かトラブったとか全くなく、ツイ禁で削除→復活しないまま置いていたら消滅してた
本当は誰かと揉めてて、そういうことにして転生しただけかも知れんで
あと感想は匿名ツールなら名乗らない方がいい
名乗るならDM使ったらええ
締めてしまった後なんですが、気になってしまって
「あと感想は匿名ツールなら名乗らない方がいい 」というのは、それをやっちゃうと匿名ツールの意味を成してないからですかね?
(今回以外は特に名乗ろうと思ったことはないのですが。)
揉めてたとか本当に何もなくて…揉めるほど人と付き合いがなかったのでお話しするのもその相互の人だけでした。暫くツイッター見てなかったんですが、気になってROMアカウントから応援してます。
でもわざわざ名前出すよりなんとなく名無しのほうがいい気がしてきたので、現在の名無しのまま応援することにしました。
コメントくれた方々ありがとうございました。