ID: ytlhDmYK2022/08/16
同人誌用データでPDFをつくるとサイズが大きすぎる気がするんです...
同人誌用データでPDFをつくるとサイズが大きすぎる気がするんですが、どうすればデータを軽くしつつ画質は落とさないで出力できますか?
今の作業環境は以下です。
A5/40P程度の同人誌データ(モノクロ2値で描いた漫画)をモアレ軽減のためレイヤー統合の後ガウスぼかしをかけ保存、
クリップスタジオで一括PDF出力(表現色→RGBカラー、解像度350に下げる、拡大縮小時の処理→イラスト向き)
これでサイズがだいたい100MBになってしまいます。それとも100MBって普通?
DLで買った他の作家さんの同人誌を見るとだいたい30MB超えるくらいなのでどうすればそのサイズ感で綺麗なままでいられるのか分かりません。
いい方法を知っている方がいたら教えていただけると助かります。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: Y6V2JI5v
2022/08/16
印刷用PDFなら、ファイルサイズはそんなものでは?
印刷用PDFとWEB用PDFは違うからなぁ…
WEB用PDFはそのまま印刷所に持ち込んで印刷とかされないように、わざと解像度落とすし…
ID: Y6V2JI5v
2022/08/16
単純な解像度なら下コメさんの言うように落とせば良い
ただ何のソフトでPDF作ってるか知らないけど、お絵かきソフトからPDF直接生成するとJPG画像になって劣化してたりする
画像の品質保ちたいなら、一度全部のページをPNGで出力してから、それらを結合してPDFにするって方法もある
ID: 3Fz1kVCa
2022/08/16
web用でしたら解像度のところを350から72に下げればいいかと 拡大して気になるようであれば72から少し上げるといいのでは?
1ページ目(1ページ中)