創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BiswVz8X2022/08/16

感想ゼロです、貰えませんっていう人は感想を送っても返信でお礼と一...

感想ゼロです、貰えませんっていう人は感想を送っても返信でお礼と一緒に感想が返ってこないんですか?
それともそういう感想は感想には含めずゼロなんですか?

感想のお礼に感想をいう文化のようなものにどこに行ってもぶち当たるので、そのようなものがない場所が(オンリーワンジャンルを除いて)あるのか、それともお返し感想は数には入れないという定義なのか気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RHcj69UB 2022/08/17

そうです、感想へのお礼で感想をもらったことないです…

ID: H5jhi18E 2022/08/17

トピ主です
文化がないところもあるんですね!お返し褒め滅びろ〜と思ってるので良いなあと思いました

ID: 3gkWfOPp 2022/08/17

自分も気になります!
改めて考えたら、自界隈は感想のお礼に感想の文化がありません
なので、向こうから送ってもらった感想だけを数えている、と思ってました

ID: H5jhi18E 2022/08/17

トピ主です
コメ主さんのところも文化がないんですか!これはもしかして自界隈が特別なのか…?という気が…人がそんなに多くないから…?
私も送ってもらった感想だけ数えてます お返し褒めを感想に入れる人の方が少数派なのか多数派なのか、そこも気になりますね!

ID: aJTLfHjl 2022/08/17

トピ主って感想もらえたら返してるマメな人なのかな
私は感想のお返し感想やらないしそんなタイプたくさんいるだろうから
もらえない人はそれでももらえないと思う

ID: H5jhi18E 2022/08/17

トピ主です
マメというか嬉しいので返信は絶対返します!でもお返し感想を自分がされるのがすごく嫌なので絶対しません
感想を言いたい時は別で言うようにしてます
お返し感想文化がない人、結構いるんですね…!?どのジャンル行っても感想送ったら必ず感想が返ってくるのでもうそういう文化なのだと諦めていたのですがいつか存在しないジャンルに出会えるかもと思うと希望でいっぱいです

ID: 5fjFDpRs 2022/08/17

自分も今までは感想を送ったら感想を貰えるのが普通でしたが、今いるジャンルにきたら感想を送ったらその話題だけで自分の感想は貰えないです。

だから自分も合わせて感想貰っても相手の作品の感想は言わないようにしました。

場所によって違うみたいですよ。

ID: H5jhi18E 2022/08/17

トピ主です
めちゃくちゃ良いジャンル…!そうなんですね、ジャンルによって違うんですね…!どこでもこの文化はもう根付いているのだと思ってました
いつかお返し感想文化が存在しないジャンルに行きたいです、楽しみです

ID: yq1APtGn 2022/08/17

感想ゼロですっていう人の中には自分から送ってない人もいると思いました。お返し感想文化がない人の特徴、あくまで自界隈ですが認知度の高さがある気がします。貰った感想返信に相手への感想を入れてしまうとまた返信が返ってきて、所謂粘着されてしまうことが分かっているというか。私も最初作り手さんから感想を頂けた際に相手の作品を読んでお返ししていましたがそれをするとずっとラリーが続くし依存される気配を感じることが多くなったので今はどなたにもあえてその人の感想を入れないようにしています。

トピ主さんが感想を含めた返信を高確率で貰える理由は、相手が互助会気質の方以外はトピ主さんの知名度だったり作品力によるも...続きを見る

ID: RELFuozb 2022/08/17

トピ主です
感想送ったことないけど感想欲しい人もいるんですね!それはちょっと意外でした
そもそも誰にも感想送らないって感覚がなかった…ロム気質なのかもです
感想送りたいような作者がいないところでも感想って欲しいものなんでしょうか?

お返し褒めされるとお礼言わないとな…ってなるので返信しないといけなくなりますもんね!ラリー続きやすいと思います。でもそれで依存するということはやっぱりお返し褒めが嬉しい人も一定数いるってことですかね…!?
返信すら返ってこないだろうな(へんふよで送ってます)みたいなフォロワーの多い方に送っても返ってくるのでみんな義理堅いな〜と思ってたのですがもしかした...続きを見る

ID: yoVxXeCk 2022/08/17

自分のいるジャンルも、感想に感想返しはない。
何なら送ってもいいねだけとか。
気づいてないのかスルーされることもある。
自分だけかと不安になった時期に、他の人のも見たことあるけど、すごく差があるという感じも無かった。
だからかはわからないけど、決まった創作者同士では感想というか…リプ飛ばしあってて、そこに入らなかった創作者には感想はこない。の様な感じかな。
こう書いたら互助感あるね。
感想ってもらえるのは嬉しいけど、絶対返さないといけないのは、しんどいね。

ID: RELFuozb 2022/08/17

トピ主です
ああ…スルーは悲しいですね…へんふよだけど見たかどうかぐらいは知りたい…いいねがあれば私は嬉しいです
感想返しないジャンルの方が多いのかもしれないですね〜これまでのジャンル、特殊だったんだな…
感想返し求めてないのに送られたら一気に互助っぽくなるのしんどいです…返さなくていいんですよねほんと!

ID: HeORDvx1 2022/08/17

感想返しは感想に入れませんね。なんだか義理で言わせてしまった感があるので自分でもやりません。送るなら改めて送ります。
今のジャンルも人によりけりです〜。気を遣って送ってくれる方もいれば一切触れない人、いいねだけの方さまざまです!

ID: RELFuozb 2022/08/17

トピ主です
私と同じですね!感想返ししないのめちゃくちゃありがたいです…!
人によるジャンルもあるんですね!みんな返してくるので文化なのかと思ってましたが…考えてみたら今まで触れてきた界隈によるところもありますよね!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...