個人サイトを持っている方(字書き・絵描き問いません)に質問です ...
個人サイトを持っている方(字書き・絵描き問いません)に質問です
サイト(もしくはブログでも)に使っているサービスはなんですか?
夏休み中あまりにも暇すぎるので、自創作のサイトを作ろうかと考えているのですが、どのサービスを使えばいいのかから分からなくて……
(ちなみに私は、サイトとかホームページとかの知識はほとんどありません
また、好きな漫画家さんがfc2を使っていたのでfc2にしようかと考えていたのですが、調べてみたところ「fc2は初心者には難しすぎる」と出てきたので、fc2は諦めようかと思ってます……)
みんなのコメント
広告が鬱陶しいのでさくらレンタルサーバー使ってますが、トピ主さんの場合は携帯サイトのナノとかの方がいいかもしれません
同じくです
sakura.ne.jpのドメインで活動している人を見ると中身の質が良いサイトだなーと感じることが多いです
字書きです
私はXriaさんを利用させて頂いています 広告がほぼ出ないので……
ただし使い勝手があまりよくなく最低限の知識が必要になるので、知識が殆どないのであればリゼ、フォレスト、ナノ、Wix辺りがおすすめです
初めて作ったのはフォレスト、今はナノ使ってる
フォレストはすごく簡単だったけど当時のは確かなくなってプラスになってから触ってないから分からない
ナノも結構簡単だけどhtml多少わかんないと難しいかもしれない
XRIAを使ってるけど、上の方も言ってるようにCSSやHTMLの知識がある人向け。
ナノ系列も良いけど、最近ものすごく広告が増えてしまったので読み手側にはややストレスかもしれない。
イラスト系ならWIXとかかな。ポートフォリオ代わりに使ってる人を見かけるくらいには浸透してる。
試しにサイトをやりたいならテンプレが豊富なナノが無難かも。特に知識がなくてもテンプレを借りるだけでそれっぽいサイトが作れる。
CSSやHTMLを勉強すればカスタマイズの幅が広がるけど、それは時間が溶けるから、本格的にサイトを継続する時になったらでいいと思う。
・フォレストプラス→完全初心者向け。知識なしでも作れます。なのでデザインが自由に変えにくいです。無料版は広告あり。
・ナノ→中級者向け。テンプレート配布サイト多いので割と簡単に作れますが、無料版は広告が過激なエロ漫画のものが多いです。有料版で広告は無くせます。
・xria →上級者向けですが、こちらもテンプレサイトで調べればなんとか作れます。広告無しですが、一週間ほどログインしないと過激広告出ます。
・Alice→ナノと同じくらいの難易度。広告ありですが過激なものは割と控えめかも。
無料サーバーだと上記がおすすめですが広告が多いです。(結構過激なBLエロ漫画や成人向けの...続きを見る
みなさんありがとうございます!
みなさんが挙げてくれたサービス、ほとんど知らないものでした…… 大変勉強になりました
1つずつ調べていこうと思います!本当にありがとうございました!
締め切られたようですが一応。
昔はナノ使ってたけど広告が嫌になりやめました。
Alice+に移行しようと思っていたんですが、これまた広告が邪魔で…。
ナノは有料が一応ありますが、Alice+は広告消せないので結局フォレストページプラス使ってます。
一応CSSも弄れるようですが本当に初心者向けです。
公式のテンプレも豊富なので最初の内はあまり気にならないかも。
広告も課金で消せます。ワンコインくらい。
慣れてくると物足りなくなってくるので、広告が嫌だけど気軽にサイト作りしたいならナノが良いのではと思いました。
ちょっとお高いかもですし、課金方法がちょっと面倒ですが一応消せるので…...続きを見る
ちなみにこれ、スマホの話です。パソコンで見ると広告気にならないところ多いです!
なのでスマホのブラウザからもPC表示に変更するとあまり広告は気にならない場合があります。
PC表示への切り替え薦めているサイトさんがたまにありますが親切だなと思った記憶が…!
ご参考までに。