参加賞に対するお礼について わりと大きめな村ジャンルで近々リア...
参加賞に対するお礼について
わりと大きめな村ジャンルで近々リアル+オンイベがあるのですが、頒布側で参加すると参加賞をいただけるそうです。金額にするとおそらく1000〜1500円くらい。
既巻の宣伝にもなるし参加しようかなと思うのですが、お礼は必要でしょうか。
私の場合オンイベのみの参加ですが、それでもノベルティをいただけるそうです。
その場合いくらくらいが妥当でしょうか?企画の方は3名です。
追記として私は壁打ちに近いので企画の方とお話したことはないです。名前くらいは認識されてるかも? 参加者熱烈歓迎な雰囲気です。
みんなのコメント
支援上げもこめて。
参加賞って私は聞いたことないので、あくまでトピ文を読んだだけの印象ですが、お礼はいらないんじゃないかなあと思います。
参加→参加してくれたお礼→参加のお礼に対するお礼 ってなるとなんかキリがないので…
リアルの方に参加するなら差し入れくらいお渡ししてもいいと思いますが、オンだけならわざわざ郵送する形になるんですよね?ちょっと大げさな感じがします。
しかも3人いるとなると、全員に渡すか、どなたかに渡して分配をお願いすることになってしまいますし。
恐らく本当にただイベントを盛り上げたい!たくさん参加してほしい!という一心でしょうから、お返しを渡すよりもイベントの告...続きを見る
お礼のお礼は確かに面倒ですね。
ただ主催者はアンソロも頻繁に発行していてTLにいただきものを載せる方なので何もしないと感じ悪いかなとか考えてしまって。
参加費やお礼の値段やら気にしていると赤字がすごいので今回はスルーすることにしました。界隈と交流ないので面倒な人間関係よりも委託会社を頼ります。
せっかくアドバイスしていだいたのに不参加の結論で申し訳ないですが相談できてすっきりしました。
ありがとうございました。