どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは8月20日20:30に立てたので、翌月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/27079

みんなのコメント
何か描くぞは描くことの決意表明であってリクエスト求むの意ではないのだよフォロワーさん、しかもやたら具体的なやつリプしてくれちゃってよ…
なんて返すのが正解か分からなくてスルーしちゃったわ、ごめんな
BOOTHでめちゃくちゃ欲しい二次創作漫画買って、その人の絵が大好きなのでほんの気持ち程度のブーストした。
そしたら「ブーストありがと、お礼に好きなcp描くよ(※意訳)」ってメセ来てすごく悩んでる。
相手さんはフォロワー4桁でいわゆる大手、こっちはギリ2桁の弱小htrオタク。そんなhtrにすらリプくれたり感想くれたりとてもいい人。でも私は推しに自分を認識されたくないタイプの面倒な人間なので、感想もできるだけ匿名ツールで伝えてきた。今回も買ったのが自分だとバレたくない。でも絵師さんが描く推しcpだなんて、喉から両手が出るほどほしい。でもBOOTHの返信しちゃうとバレちゃう。そもそも御礼が欲し...続きを見る
FF0の萌え語りしかないオンリーワンジャンル垢、いつもインプレッション5とか7なのに今日見たら24とか30に増えてて怖い
しかも相当古いつぶやきまでインプレッション数増えてる怖い
一般的なマナーしか知らず、界隈ルール分からないまま既存の人間関係に入っていくことの難しさ、新入社員のときを思い出す、、
運営期間長いと初期勢が食い散らかして勝手に飽きてくのやめて欲しい
私の最推しは後から実装されましたが?
サ終しても仲良くしてねとかいう奴ほどあっさりジャンル変わるし
ジャンル移動しても仲良くして欲しいとかいうけどお前個人と仲良くはしてないんだよ、このジャンルの人でいろいろ書いてくれたから好きだったんだよ
砂かけるやつにそんなこと言われても仲良くなんかできるわけないだろ
自界隈は大人でもグロくて無理!って言う人も多いような残酷な描写のある作品なんだけど
一定数子どもと一緒に推してまーす!みたいな人がいて引く
平和なシーンだけ見せてるってわけでもないみたいだし、子どもが怖がって泣いちゃったーとか呑気に書き込んでる
子も推しが大好き!とか言うけどそれは親が喜ぶからそう言ってるだけだよ…
片想いフォローの推しカプ絵描きさん、サークル機能使って推しカプ妄想語りしてるっぽくてつらい
絵描きなら絵で表現しろってマロ来たことあるらしくて、今わたしマロ主にビンタしたくてたまらない
ちょっとしたイベントがあって、現地で挨拶したらしき大手同士のやり取りを何気なくしていた検索で見てしまい、ああやっぱり自分とは別次元の世界なんだと疎外感を勝手に味わった
どこのジャンルにいようとも一生無縁だから来世で頑張ろう
交流がとにかく苦手だから今生は諦めた
私も好きな大手さんが他の大手さんとやり取りしてるの見ちゃってあ…やっぱり大手は次元が違う…ってなってたとこ
謎のモヤモヤを言葉にできずにいたからありがとう、到達できない疎外感かこれ…
w1sxvpXdさん
コメントありがとうございます
自分がどう足掻いても到達できないことはわかっているので、勝手に疎外感を抱いてしまっているだけなんですが、それでも虚しくなるので見ないようにするしかないんですよね
幸い、まだ創作は楽しいので、w1sxvpXdさんも楽しく創作や妄想ができていればいいなと思います
この頃ジャンルが大きくなってきたから人も沢山増えて当たり前に絵馬の人気が高まってしかもなんかランクづけっぽいのが暗黙の了解になってる感あってつらい。字書きもあんま変わらず、底辺な私は激しく嫉妬…。自分が書きたいから書くんだ!読みたいから書くんだ!と言い聞かせてきたけどたまに泣きたくなる。
自分からフォローしてきたくせにフォロバして以降一切反応してこない相互何なんだよ…RT魔のくせに私は完全無視
交流ある字書きには反応してるみたいだからこっちも何か反応すればいいのかもだけどお前何も上げねえじゃん イベントで差し入れと挨拶までしたのにシカトされてんの普通に腹立つな リムろかな〜
フィクションだから大抵の事は気にしちゃいけない!と思ってるけど、読んでた二次創作BLで人気アイドルが歩いて普通にラ〇ホ入って行くのは読みながらちょっとォ!?撮られたらどうすんのよ!!って突っ込んじゃった
アイドルオタクも兼ねてるんだけども、推しが過去にラ○ホではないけど、ホテルで密会報道出たことあるww
たしかにそれは突っ込んでしまうかもしれないわ
旬が過ぎて反応が以前の3分の1くらいになって
最初はやる気を失ってたけど、
それでも毎回変わらずいいねくれるROMさん達がいるから
ありがたいなとしみじみ思うようになった。
でも!他の人には話しかけてるね!
わたしにも話しかけて〜〜〜頼む〜〜〜
通販1桁しか売れなくてつれ〜〜
やっぱ交流マメにした方が売れるのかな
かと言って義理買いもされたくないしでも辛いながらも頑張った本をもーちょいいろんな人に見てもらいたいって思う
数が全てじゃないが数で報われるのもまた事実なんだ…
自分のなかでも過去最高の解釈小説書いたら創作意欲が死んだ。出し切っちゃったのかな。新しいの書こうとすると「前の方がいいな」って筆が止まっちゃう。スランプってこれか…
原作愛が膨らみすぎて、ある日突然自分のを含めた二次創作全部見れなくなり、何の前触れもなくジャンル撤退したことがある
ログインすると目に入るから消せなくてアカウント放置状態で数年経ってしまった。気になる…消したい…でも消しにいけない…
リアルの友人は自分の趣味知らなくて、更に自分は突発的に飛んでしまう可能性があるタイプだと撤退ジャンルの時に気付いてしまったため、現ジャンルはほぼ壁打ちでやってるので(人間関係作ってしまうと飛んだ時心配させてしまうので)、誰かに代行でログインしてもらうのはちょっと難しい状況でして…
気持ちが落ち着くことを信じて、もうちょっと時間置いてみます。SxtpjIgzさん、考えてくれてありがとう!
成人済み女性が○○しゃん、とか呼んでるの気色悪いな
そいつ夢小説でショタ相手のR18書いてたし、子供をそういう目で見てるとか引くわ
もう無理だわこいつ、見るのきっつい
吐き出しに同意ありがとう
○○ちゃんで良くない?ってなる
こんなこと絶対表では言えないしそいつのフォローも外せない辛いミュートした
そこから派生して、例えばキャラ名が太郎だとしたら「たろちゃ」でも微妙なのに「ろちゃ」「たろちゃろ」みたいに謎の呼び方に進化させてると気持ち悪いって思う
それな
検索避けかなんか知らんけど、その例えてろちゃとか言ってるのきっついわぁ
キャラ正式名称含めてキモエ□腐ツイートされるよりマシだろうけどさぁ
成人済み女性がそれ使ってる自分可愛いとか思ってんの?きっついわぁ
同意ありがとう
楽しみにしてた本、キャラ名ずっと間違えててショックで後半頭に入ってこなかった…花子が華子になってる感じ 絵のミスは気にならないんだけど、台詞しかもキャラ名だったからかなぁ
支部専なの寂しくなってツイ垢作ってみたけどインプレッション3桁あんのに反応ないのほんとに萎えた。支部の評価で満足しろって事か〜同界隈で初投稿壁打ちでバスってる人見ると嫉妬で恥ずかしくなるし辛いしもうツイッタしない
pixivで逆カプで検索して来るのはまだ許せるけど、カプ違いで来るのは許せん。そんなもの無いから来ないでくれ。お願いします
ツイがこなれたサラサラ絵でアニメ感想とかでまあええかなとフォロバしたら、話になってない4コマとか更新しはじめて評価しにくくて失敗感。4コマ1000本読んで出直してほしい。
自分のツイッターID検索したら晒し系のヲチスレ出てきて、晒されてる!?って思って掲示板見たけど自分のアカウント一つも出てこなかった…なんで検索に引っかかった?
自分の描くものが何にも面白くなく感じて数か月、自信回復しないまま久々にエゴサしてみたんだけど最近ジャンルにハマって垢作ったって人が自作に言及してくれてた。
その人は見つかる限り創作してる同カプ者とABそれぞれの単推し者をフォローして回ってるらしくて、見たら800人超えててびびった。
同カプとその周辺で作り手が800人以上もいればそりゃあ私の作品や存在知ってる人も知らない人もいれば気に入る人も気に入らない人もいるし、見つけて貰って見られてるだけで結構奇跡かもしれんて思えてきた……。
まあそれでがんばろっとは即はならないけど、人の目気にしすぎってことはわかった。でけえジャンルだな改めて。
コメ主です!コメントありがとうございます
この5部がかなり勇気いりますよね…
コメントに入れ忘れてたんですがノベルティはなぜか20用意しました笑 この勢いで20部にしようか悩むところ
ROM時代の時は推しカプなら何でも好きエロも大好きだったのに、戦闘後の昂りからの…や屋外·プールで…とかのエロが今や読めない。半端に学んだ知識が邪魔をする。
潤滑剤使う描写が見当たらなければその存在を探し、あればあればでお前ローション持ちながら戦ってたの…?ってなる。衛生面も考えるようになり、ついでに自分もエロは部屋か風呂かのしか描けなくなった。
これは成長?退化?視野が狭まった自覚はあるから退化か……
「〇〇さんの絵、〜〜で好きです!(唐突なエアリプ)」
「ありがとうございます!(リプ)」
って界隈内の1人だけをみんなで持ち上げるやりとりTLで何度も見かけてしんどい
私はその人の絵柄超苦手
えごったーを試しに入れると即「◯◯にミュートされました」ってDMが来て、もうやめとこうと思った
無駄に精神疲労した
リムブロはともかく、ミュートなんて通知しなければよかった
ミュートくらい人の自由だと思うし、私もしてるけれど誰かわかってしまうと話しかけ辛くなる
同じ界隈の描き手がブロックしたり解除したり繰り返すのうざ〜〜〜〜〜。
こっちのツイートバズったりフォロワー爆増してるときにブロックしてるのわかったから逆に面白くなってきたけどね。
RT後に感想乗せる理由はリプにすると敬語がどうとかめんどくさ案件勃発しそうだなと思っているからです、自分に甘々でTwitterやってる……
字書き支部専だけどDMで感想なんて貰ったことないやー
みんな貰ってるもんなの?
メールはたまにランキング入った時しか来ないし、来た時も何かやらかしたかとビビってしまう
2つのマイナーカプ(右は同じキャラ)を書いていて、メジャーカプが一推し(右は同じキャラ)の人からフォローをもらったので、フォロバを返した。もしかしたら、私の書いてるマイナーカプも推してるのかなって。
一推しのメジャーカプのことしか呟かないし、いいね!もメジャーカプだけ。まぁ、普通はそうなんだろうな。
じゃあなんで、マイナーカプ推し書きの私をフォローしてきたんだろう。全くわからん。
マイナーカプは推してないけど、あなたの書く何かがその人に刺さったんじゃないでしょうか。あなたの新作を見逃したくないって思ってフォローしたとか。私にもカプ違いだけど気になる人がいたからそうかなって?
私が求めているのは単語入れたらそんな感じの絵を描いてくれるAIでもなくて文書いたら続きでそれっぽい小説の書いてくれるAIでもなくて今頭の中で妄想しているドエロシーンを的確な漫画か小説にしてくれるAIなんだ。それを作ってくれ、たのむ。
実現したらほんとに創作者しぬかもしれないけどごめんだけど私はそんなAIが欲しいんだ。
久しぶりに頑張って描いた原作沿いのカプ漫画が爆死したし私よりフォロワー少なくて下手な人が描いた推しカプ(にょた)は普通にたくさん評価されててわろた。もう二度と描かないよ。私の描く推しカプが好きだと言ってくれた匿名の方々や相互さん、いつもDMで長文感想くれてたフォロワーさん、ありがとう。その言葉たちだけが励みだった。でももうつかれちゃった。
私もついこの前同じような状況になったから気持ちわかる…お疲れ様…心折れるよね…私は疲れていま創作お休み中だよ。コメ主も少し休んでもいいかも。お互いまた推しCP描けるようになるといいね
ありがとう。辛いよね…。垢も消そうと思って悩んでたところだけど、とりあえずお休みの形にしようかな。l1jJqDWhさんも穏やかにまた創作できるようになりますように。
夏の新刊原稿を3ヶ月かけてやってた。
ツイッターのアルゴリズムは前から噂があったし、ジャンル的にもオンを不在にすると反応が減るから原稿の一部をアップしたり落書きをあげてはいたけど、反応はめちゃくちゃ少なかった。
でも、まぁ力の入った作品じゃないからこんなものだよな。同じようなことをしてめちゃくちゃ評価ついている人もいたけど、あの人は大手だからとか同カプ作家からウケのいい人だからとか、自分に評価がつかない理由を探して納得させていた。
この本さえ出れば、私の作品に目を向けてくれる人も新たに出てくる。
そう思っていたから。
予約が始まってもあんまり出ない。いやいや、納品されてから買う人もい...続きを見る
分かるー私も反応無くてかなり凹んでいて、何か書きたいけどまた反応なくて落ち込む事が怖いよ!でも書くの好きなんだよね〜!
3桁前半も反応あるなら凄い!頑張ったのは経験値になって腕に貯まっていくよ本楽しみにしてる人もいるよ
ゼロじゃないならあなたの作品を楽しみにしてる人はいるってことだからそちらにも目を向けてあげてね…!
反応しない大多数より今反応してくれてる人、買ってくれる人のことを見てあげて欲しいな
交流下手わたしもだけど、勇気が出ないだけのことも多いから、がんばろ…!
コメ主です。
こんな我儘な愚痴掃き出しに、ありがとう。
すぐに人と比べてしまうところが自分のダメなところなんだけど、その負けず嫌いが向上心に繋がる部分もあるので自分のメンタル調整が難しいなって思う。
数にばっかり目が行くから数字が見えないアプリ入れたり、気になって仕方がない人をミュートしたり対策しているのに、ついわざわざ見に行ってしまって傷つくというメンタル自傷行為を繰り返してしまう。
こういうの何とかしたいんだけどな…。
(少しフェイクあり)
推しカプのグッズを飾っている部屋で推しカプの話を書けない。
あんなことこんなことさせてしまって申し訳ない感が勝ってしまう。
仕方ないのでグッズを飾っていない別室で書いている。
私の他にこういう人いるんだろうか?
結婚式のドレスを手作りするシチュが地雷
大抵は花嫁泣いて喜んでるけどカーテンの生地で作ったドレスとかよく分からん古着とか可哀想になってくる
海外勢の反応が増えてくるとジャンルの衰退を感じる
このジャンル全然海外勢いなくてやりやすかったのに最近増えてきて萎える
苦手な文章トピ見てたけど最終的にうるせーなってなる
わかるやつも正しいやつもあったけどすごい個人的な好みにまで配慮してられんわ
愚痴トピみたいなもんだから解決を望んでないんだろうけどほんとうるさい お前の好みに合わせて書いてねぇんだよ帰れ
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
確かにトピの注意書き読む配慮もない独りよがりな文章書いてそう
作品あげた後はいつも消えたくなるな
誰のためにもならないものだと思うと時間削って書く必要ある?って思っちゃう
描いてた時は楽しかったのにな〜
やりたいことたくさんあるのに何もやる気おきねえ〜〜〜
常に「助けてくれ〜〜」の気持ちでいる 助けてくれ〜〜!!
自カプの中堅字書き、完全に足の引っ張り合いというか嫉妬渦巻くドロドロの交流になっててしんどい
繋がった当初はお互い気軽にRTして褒めあったりして楽しかったけどみんなどんどんいかに自分だけ目立てるか、差をつけられるかってマウント合戦がすごい
今やお互いの告知ツイートは絶対RTしないし互いの伸びてる作品にも反応しない(絵師の作品には全力で反応)
明らかにTLにいるのにスルーが何度も続いてる人もいるからもはやミュートされてるんだと思う
みんなコラボ創作楽しい♡って言いながら絶対コラボ相手は字書きではなく絵師なんだよね
私は気にせずに反応続けようと思ってたけど周りの対応があまりにも塩でなんか...続きを見る
支部、フォロー通知来てるからフォロワー欄確認してみても誰も増えてない、っての繰り返してるの底辺字書きにはそこそこきつい。
さっと一通り見てすぐ外されちゃったのか後から非公開に変更されたのかはわからないけど、それならわざわざ通知しないでくれ……。
非公開ブクマと違って見えない数字は何の応援にもならんのよ。
部数アンケ取っても全然反応されないし
Twitterで日時変えて何度か告知しても全然票入らない(そもそもインプレッション見たらリンク踏んでる人がほぼ増えない)からそっか需要ないんだ〜って素直に部数減らして刷ったら通販瞬殺でさ
そういうときだけ買えなかっただの再版希望だのメッセージ送ってくるのいい加減にしてほしい
だからアンケートお願いしますって言ったじゃん
ちゃんと票入れて反応してくれたのに買えなかった人には本当に申し訳ない
こういうの本当になんなんだろう、アンケートのワンクリックの手間すら惜しいのに本は欲しいんだ…って複雑な気持ち
それ嫌だなあ。とっとと通販のリンクだけ貼れよって言われてるみたいだよね
手間はかけたくないけど欲しいもんは欲しいっていう
本当に欲しい人にだけ渡したいよね
ID変わってるけど主です、ありがとう…。手間はかけたくないけど、っていう本当にそれですね。しかも「前回買えなかった方が多かったので」ってわざわざ言った上でのアンケートなのにそれでも反応しないってどういうこと!すかさず本買うくらいには私のこと気に入ってくれてるんじゃないんかい!ってツイートしたいくらいです。
アンケ答えてくれた人に優先販売できる機能があればいいんですけどね〜…
DMで感想を書くと長くなりがちなので返信不要ですと書いて締める。でも本当に返信無し=❤︎で反応で終わるとそれはそれで寂しかったり、迷惑だったかな、感想が長すぎて引かれたかな等不安になってしまう。でも返信をねだるのは良くない…ジレンマ
同じ
返信不要と書いても返信くれる人がほとんどだから、本当に返信ないと不安になる矛盾抱えてる
今も何の音沙汰もない人が一人いて、せめて無事に届いてるのかどうかだけでも教えてほしいって思ってる
自分で返信不要って書いたのに…
逆に返信して不要なのに…って思われたら困るから❤︎で終わらせるよ
返信して欲しいなら最初から不要って書かなくていいのにと思う
欲しいものは欲しいと言わないと伝わらないよ
徐々にフォロー増やして行ったはいいものの、あなたの相互は私の相互みたいに繋がってる小規模界隈だからRT後のエアリプ感想が誰がどれについて喋ってるかわかんなくなってる。供給来た後とかもはや神経衰弱でめちゃくちゃ面白い。こう言う状態になると引リツって便利だなと感じる。