創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OQND8Its2022/08/21

夢を嗜む方に質問です。 かの有名な「おもしれー女」というセリフ...

夢を嗜む方に質問です。
かの有名な「おもしれー女」というセリフ、今も健在なのでしょうか?
似たニュアンスの言葉やシチュでも構いません。
皆さんの界隈のこと教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1UilJZzK 2022/08/21

ない
BLの受けは羽のように軽いな…みたいなもの
ネタだよ

ID: 65uIlwqb 2022/08/21

自分の予想外の反応が返ってきて興味を引かれる、というシチュエーションは今でも多くの作品で見られますね。商業・二次・一次などジャンルは問わず。
ただ二次の夢小説であからさまに「おもしれー女」とは見ないかなあ。今だと「ふうん(意味深)」とかがそれにあたるのかな?

ID: bGEukTSf 2022/08/21

それは観測してませんが、ついさっき「空から落ちてきた女の子」を観測しましたwww
一時期「天女系」と呼ばれてましたね。懐かしい〜

ID: rBNe5Wmg 2022/08/21

夢小説じゃなくて漫画でかつ、ギャグものだったけど、夢のやつでおもしれー女ってセリフ見たよ。
なんか支部のディスカバリーに何故か流れてきたから何かと思って見てみたらそれだった。全然興味ないジャンルの夢漫画だったけど普通に笑いました。面白かった。

ID: Adeu1jWC 2022/08/21

純粋なおもしれー女、で使われてるのはもう随分と見てないです。
夢主が、先輩の好きなタイプってどういう人ですか、やっぱりおもしれー女とかですか?と言ったり、
○君っておもしれー女、とか言いそうだよね~という女子会のシーンがある、みたいな感じで使われてるくらいですかね。
夢のお話世界でもネタにされてるか、現実と同じでそういう概念がまかり通ってる風に書かれているのは数回見たことがあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...