ID: OQND8Its2022/08/21
夢を嗜む方に質問です。 かの有名な「おもしれー女」というセリフ...
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: 65uIlwqb
2022/08/21
自分の予想外の反応が返ってきて興味を引かれる、というシチュエーションは今でも多くの作品で見られますね。商業・二次・一次などジャンルは問わず。
ただ二次の夢小説であからさまに「おもしれー女」とは見ないかなあ。今だと「ふうん(意味深)」とかがそれにあたるのかな?
ID: bGEukTSf
2022/08/21
それは観測してませんが、ついさっき「空から落ちてきた女の子」を観測しましたwww
一時期「天女系」と呼ばれてましたね。懐かしい〜
ID: rBNe5Wmg
2022/08/21
夢小説じゃなくて漫画でかつ、ギャグものだったけど、夢のやつでおもしれー女ってセリフ見たよ。
なんか支部のディスカバリーに何故か流れてきたから何かと思って見てみたらそれだった。全然興味ないジャンルの夢漫画だったけど普通に笑いました。面白かった。
ID: Adeu1jWC
2022/08/21
純粋なおもしれー女、で使われてるのはもう随分と見てないです。
夢主が、先輩の好きなタイプってどういう人ですか、やっぱりおもしれー女とかですか?と言ったり、
○君っておもしれー女、とか言いそうだよね~という女子会のシーンがある、みたいな感じで使われてるくらいですかね。
夢のお話世界でもネタにされてるか、現実と同じでそういう概念がまかり通ってる風に書かれているのは数回見たことがあります。
1ページ目(1ページ中)