絵を描く方に聞きたいです。 絵と一緒に文字を書くのがすごく...
絵を描く方に聞きたいです。
絵と一緒に文字を書くのがすごく恥ずかしいです。
特に文字にコンプレックスも無い(特別上手くも下手でもない)し、テキスト貼り付けでも変わりません。
原因はなんでしょうか?
あと、スピード線とかの効果を描くのも恥ずかしいです。特にR18のビクンビクンしてるとこが描けなくて非常に困っています。
漫画も描いてみたいのですが、文字や効果を入れるのが恥ずかしくて、一コマ描いてみたけど…投稿するのはとてもじゃないけどできませんでした。
オリキャラも居るので、ファンア描いてくださる方の為にも設定画をまとめたいのですが、できなくて困っています…。
同じような方居ませんか?
みんなのコメント
お気持ち分かります…体には良くないのであまりおすすめは出来ないんですが、夜更かしして深夜テンションで原稿の苦手な部分(文字や効果線)を全部片付けていってたらいつの間にか慣れてました。
未だに「ハッ…!自分は何をやってるんだ…」って恥ずかしくなる時もありますけど、そういうときはまたテンションに任せてどうにかしてます
学生のときは深夜テンションあったなぁ…なんか最近眠くて意識朦朧としながら描いてるときはあるけど、テンション上がらないんですよね…体力無くなったんかな…。
悲しいことに、お酒で楽しくなったことないんですよね…。別にすごく弱い訳じゃなくて、一応飲めるんですけど、ぼーっとしてしんどくなるだけなんです…。
絵に自分の感覚で文字や効果音を付けるの恥ずかしいですよね。めっちゃわかります。
私は教室など人の目につく場所に名前付きで飾られた時の様な恥ずかしさがあります。
自分の意思を出すのが恥ずかしいというか、人目が気になるというか。
自分は漫画描きで避けられない事でしたので悶えながらもなんとかできるようになりました。酒を煽るとやりやすいです。
わかります、ネーム切ってるとき以上にシラフに戻るとスンって真顔になって筆が止まってしまいます…
なんとか、ペン入れなんかと同じような作業感だして乗り切るようにしていますが
すると逆にどこまで漫符や効果音を入れたら良いのか分からなくなって、
過不足を感じてしまうようになりますね…加減が分からない…
自分も以前はかなり恥ずかしいと思うタイプで、遠慮がちに描いていました。
でも他作家さんのどエロい作品は大好きだったので多く読んでました。
ふとある日、そういう作家さんに対して自分は
「こんなに綺麗な体のラインや、手描きの文字の臨場感を描けるのすごいな」
という尊敬の念しか抱いてないよなということに気付きました。
冷静になってみるとR18を読む読者は根本的にエロが好きで興味がある層なのだから
描く側の恥ずかしさなんて気にしなくていいんじゃないか?とも思いました。
それよりもR18を求める人に対してクオリティの高い作品を提供できる方が
はるかにかっこいい作家だよなと考えが変わっ...続きを見る