絵もストーリーもすごく上手いし評価も貰ってる人のCP作品、読み込...
絵もストーリーもすごく上手いし評価も貰ってる人のCP作品、読み込んでいると友達ポジで登場する原作の主人公キャラの一人称が違っていたり、脱いだシーンを見ればわかるスーツの下が違っていたりするのは何故でしょうか?海外の方という訳でもないし、敢えて服装を変えてる訳でもないみたいです。前々からすごく疑問なので、わかる方が居れば教えていただきたいです。
みんなのコメント
・推しカプ以外に興味がない
・原作を参照しながら作るタイプじゃない
・(エアプ、原作未読勢)
最後のは邪推です
推し以外の描写が適当すぎる人ってたまにいますね
自分はへたくそですが
漫画に推し以外のキャラを書いたとき資料をちゃんと見ていたのにかなり特徴的な部分を見落としていました
しかし誰にも指摘されません
そんなものでは
自分は推しCP以上に、他キャラは気を使って調べて描くけどそれでもなんかうっかり間違うこともある。描き忘れるとか。なんならメインの推しCPも服装間違うときある。服装は許してほしい…でも一人称や呼び方だけは公式から間違わないようにめちゃくちゃに気を使う
良い捉え方をすれば、推しCP以外のことに振り分けるぶんの観察力も全て推しカプ一点に注いだ結果ではないかなと思います。
うっかりじゃないですか?あえて服のディテール変えてる本も読んだことありますけど面白かったです。私は話が面白くてキャラ愛が伝わればいい派ですけど、少しでも違ったら嫌って人は許せないんでしょうね。
ご自身のやりたいようにやって、スタンスが違う人とは距離置いてたらいいんじゃないですか?
敢えてストーリーによって一人称を変えている
使い慣れた一人称表記を無意識に使っている
違うストーリーの話が頭に入ってて出力しちゃった
自分の頭の中ではイメージしていたけど勘違い
こんな感じの事が本当によくある。特に修羅場、体力限界、睡眠不足だとあるある
コメントをする
