創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TAzcCGuK2022/08/28

字書きです。今まで2度、女性向け二次創作の同人誌即売会へサークル...

字書きです。今まで2度、女性向け二次創作の同人誌即売会へサークル参加したのですが、自スペースの隣のサークルへ挨拶をしても無視あるいは無言で、帰るときも一言も声をかけられませんでした。
コミティアなど一次創作だとそんなことはなかったので、正直戸惑っています。声をかける&かけられるのも嫌な相手と思われたのでしょうか。
二次だといつも隣は漫画の方だったので、スケブで消しゴムかけして机揺らされるわ、列形成してスペース前に邪魔になってもまったく整理もしないわ、散々な思いをしています。もしかしてピコだから舐められてる?いやいやそんなこたないでしょう。

そこで質問なのですが、昨今、挨拶はマナーではなくなったのでしょうか?
それともコミティアのような一次創作、女性向け二次創作ではマナーが違うのでしょうか?
今後の活動のためにもお教えいただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WCafpRrn 2022/08/28

トピ文読んで驚きました…自ジャンルが違うだけで、そういった格差?のようなものがあるジャンルもあるのかも知れませんが、少なくともトピ主の引きが良くなかったのでは無いかと思います。なので、「このジャンルの人はみんな最低な人だ…」とか、あまり考えすぎないでくださいね。
私は今年に入って2度サークル参加をしましたが、2回ともスムーズにと言うか、「今日はよろしくお願いします〜」という感じで当たり障りなく挨拶しました(サークル参加は今年からの初心者、漫画描き、斜陽気味ジャンル)。終わりも同様です。一次創作ジャンルは出たことがないのでわかりかねます、すみません🙇‍♀️

4 ID: トピ主 2022/08/28

やっぱり運が悪かったんですかね……とにかく、挨拶は全然ありなんですね。そう言っていただけて安心しました。ありがとうございます!

3 ID: fyQ8LEke 2022/08/28

二次でイベントそれなりの回数出てますが毎回隣は知らない人、挨拶は9割返ってきます。残り1割も向こうも撤収作業中とかで聞こえなかったかなーって感じ。
一次の現場で普通にコミュニケーション取れてるなら、トピ主の声がめちゃくちゃ小さいとかってこともないだろうし…相手が悪かったのかも知れない。

5 ID: トピ主 2022/08/28

一次の場合は近隣サークルが男性だったということもあるかもしれません。きちんと挨拶をしてくれて、帰るときもお先に失礼します、お疲れ様でした、と言い合えるくらいでした。それで挨拶というマナー文化自体が男性向けのものなのか?と疑問を持ってしまい、お尋ねした次第です。
いちいち腹を立てず、今回は運が悪かったと割り切ったほうがいいですね。ありがとうございます!

6 ID: YcKkT2L0 2022/08/28

オタクはコミュ障が多いから、たまたまコミュ障の人と隣になっただけじゃないですかね。
オフ参加する時は、見ず知らずの方でも隣の人には挨拶してます。

7 ID: トピ主 2022/08/28

いやあどうですかね……あれだけ大声と笑顔で本を売れるなら挨拶ぐらいはできるんじゃないですかね。分かんないですけど。
相手はどうであれ自分はマナー違反していないなら、挨拶は続けようと思います。ありがとうございます!

8 ID: KcpCbu7S 2022/08/28

無視ってことはお辞儀とか会釈とかもなかったってことだよね?
声出して挨拶しないだけならこのご時世だし…と思うけど、その場合普通大仰にお辞儀とかするだろうし

運が悪かったんじゃないかな…しかし気分良くないよね

9 ID: トピ主 2022/08/28

二次は2回とも別々の人だったんですけど、朝到着後に挨拶をすると何この人、みたいに見られてこちらもあれ?おかしなことしたっけ?となりました。あれはきっと不審者扱いでしたね。もしくは新刊をねだったり媚を売る様子に見えたのかもしれませんが、帰りのお疲れ様でしたすらなかったのでうーん。
たまたま巡り合わせが悪かった、ということで納得しておいたほうが精神衛生上よさそうです。ありがとうございます!

10 ID: トピ主 2022/08/29

トピ主です。皆さん、コメントいただきありがとうございました!
同人誌即売会において挨拶はマナー!その気持ちで行こうと思います。お手数をおかけしました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...

あなたがいたnmmnジャンルであったやばいこと、やばい人教えてください あと別にルール違反では無いけどこれはちょ...

同人活動について悩んでいます。 とある擬人化作品に出てくるAというキャラがいます。 私はAが好きですが、Aの擬...

バズってもフォロワーだけが伸びない理由って何でしょうか。 もし似たような経験のある方や分析が得意な方がいたらぜひ...

【アンケート】注意書きは必要でしょうか? 前提としてR18女性向け作品、かつ以下の行為は主題ではなく8-10Pほ...

友人との合同スペースについて ツイッターや支部にはちらほら人がいますが、オフイベとなると自カプサークルは私一...

オメガバースに詳しい人教えてください。首に噛み跡付くじゃないですか。あれってめちゃくちゃ首の細いオメガに対してめっ...

大手が大手に裁判を起こした界隈ってありますか? 界隈はどうなりましたか?焼け野原になりましたか?

絵師にしかウケない絵師の自分が嫌になりました。 どこのジャンルに行っても大体上手いと言われます。 どういう...