創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vyXAgZmn2022/08/29

絵にサイン入れた方がいいのか迷ってる。例のAIのこともあるし勝手...

絵にサイン入れた方がいいのか迷ってる。例のAIのこともあるし勝手に使われたら嫌だけどそもそも使われるレベルじゃないし
今まで入れてなかったから勘違いしちゃってとか思われそう

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XhwVE6IF 2022/08/30

サインが恥ずかしかったら透かしでもええんやで
無断転載避けにはなるかならんか微妙なとこやけど
http://www.jgnn.net/ls/2016/09/2-116.html

逆にデザインっぽくするという手もある ここまでくると落款やね
https://ichiharune.hateblo.jp/entry/2022/05/21/005333

6 ID: bOeMJT8v 2022/08/30

横だけどこれいいね、参考にしますありがとう

7 ID: トピ主 2022/08/30

サインだと主張激しくて恥ずかしいから透かしにしようかな。ありがとうございます

3 ID: DhMRiu40 2022/08/30

敢えて下手な人の絵をパクって交流しようとする人もいるからね、絵馬とか関係なく自分の作品守ろう!

4 ID: DhMRiu40 2022/08/30

ごめん書き方が悪かった。
トピ主の絵がhtrだと言ってるわけじゃないです。

8 ID: トピ主 2022/08/30

気にしてないよー。そもそも使われない気がすると思う程度にはあまり上手くはないの自覚してるので
なるほど…上手い人のだとすぐ見つかっちゃうからとかなのかな…ありがとうございます、ちゃんと自衛します

5 ID: FpoDbXMO 2022/08/30

サインは絵への責任だから
むしろ入れてる方が好感度高い

9 ID: トピ主 2022/08/30

絵への責任…ちょっと考えたことなかったな。誰も使わないでしょって思ってた。
描いてるキャラのためにもちゃんと対策するようにします…!

10 ID: pT9dWXrC 2022/08/30

例のAI試しに使ってみました。
結論から言うとサインの有無は自衛にならないと思います。
入れたかったら入れて良いと思いますが、抑止力的な効果は期待しないほうが良いかと。

11 ID: CTdZU9gA 2022/08/30

私もサイン入れてる方の方が好感度高い。
自分の絵ですっていうサインなんだから、上手いかどうかは関係ないよ!
それに日本国内じゃなく海外で勝手に使われることもあるから…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...