創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vyXAgZmn2022/08/29

絵にサイン入れた方がいいのか迷ってる。例のAIのこともあるし勝手...

絵にサイン入れた方がいいのか迷ってる。例のAIのこともあるし勝手に使われたら嫌だけどそもそも使われるレベルじゃないし
今まで入れてなかったから勘違いしちゃってとか思われそう

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XhwVE6IF 2022/08/30

サインが恥ずかしかったら透かしでもええんやで
無断転載避けにはなるかならんか微妙なとこやけど
http://www.jgnn.net/ls/2016/09/2-116.html

逆にデザインっぽくするという手もある ここまでくると落款やね
https://ichiharune.hateblo.jp/entry/2022/05/21/005333

6 ID: bOeMJT8v 2022/08/30

横だけどこれいいね、参考にしますありがとう

7 ID: トピ主 2022/08/30

サインだと主張激しくて恥ずかしいから透かしにしようかな。ありがとうございます

3 ID: DhMRiu40 2022/08/30

敢えて下手な人の絵をパクって交流しようとする人もいるからね、絵馬とか関係なく自分の作品守ろう!

4 ID: DhMRiu40 2022/08/30

ごめん書き方が悪かった。
トピ主の絵がhtrだと言ってるわけじゃないです。

8 ID: トピ主 2022/08/30

気にしてないよー。そもそも使われない気がすると思う程度にはあまり上手くはないの自覚してるので
なるほど…上手い人のだとすぐ見つかっちゃうからとかなのかな…ありがとうございます、ちゃんと自衛します

5 ID: FpoDbXMO 2022/08/30

サインは絵への責任だから
むしろ入れてる方が好感度高い

9 ID: トピ主 2022/08/30

絵への責任…ちょっと考えたことなかったな。誰も使わないでしょって思ってた。
描いてるキャラのためにもちゃんと対策するようにします…!

10 ID: pT9dWXrC 2022/08/30

例のAI試しに使ってみました。
結論から言うとサインの有無は自衛にならないと思います。
入れたかったら入れて良いと思いますが、抑止力的な効果は期待しないほうが良いかと。

11 ID: CTdZU9gA 2022/08/30

私もサイン入れてる方の方が好感度高い。
自分の絵ですっていうサインなんだから、上手いかどうかは関係ないよ!
それに日本国内じゃなく海外で勝手に使われることもあるから…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...