創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IsBSW9Qj2022/08/30

カプ表記について ずっと疑問に思ってたんですが3PとかでABC...

カプ表記について
ずっと疑問に思ってたんですが3PとかでABC表記の時、ABが攻め、Cが受けって意味で使ってる人とACが攻め、挟まれてるBが受けって人いません?
皆さんどの意味で使ってますか?
ちなみに私はCが受けです。受けは右に据えるもの

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jFG1fAoz 2022/08/30

古時代に受けを挟む形の表記を見てから、自分は受けを挟んでいないと違和感を感じるようになったので、自分は表記する時はACBですね。(Cが受けの場合)
結局どの表記が正しいんですかねぇ

3 ID: rikQe7xZ 2022/08/30

よく3P書くから表記はA×C、B×Cの3Pものですって書く。ついでに受け固定・リバありませんと必ず注意書きを入れる。
今んとこ、この表記で文句きたことないから、ずっとこれにしてる。

4 ID: dult8pON 2022/08/30

私はそのパターンの3Pなら(A+B)×Cと書く。

5 ID: uGQKgzIC 2022/08/30

初めて見た3Pものがサンドタイプ表記だったからBが受けって思っちゃうなあ
これ攻め1人に受け2人パターンもあるから記号省くとわかんないよね

6 ID: 8XbAyajV 2022/08/30

挟むのはじめて見た
3pってABCって書くとABが攻め、Cが受けのこともあれば、Aが攻めBCが受けのこともあるし、ACが攻めBが受けのパターンもあるのかwwカオス
A×B、A×Cの3pって表記が一番間違いないね

7 ID: 8yfgaRHx 2022/08/30

ABC表記だと自分も3Pの表記は古のサンドタイプか、AがBに入れてBがCに入れてしてる数珠タイプ想定するな。
上にもあったA×C、B×Cの3Pが分かりやすい。

9 ID: w5OSTzCj 2022/08/30

ABC表記だとABの検索に引っかかってくるんだよな
AC+BCが割と多いジャンルだからマジでその表記やめてと思う

10 ID: HKzQFp2W 2022/08/30

ABCって数珠つなぎじゃないの!?
紛らわしいんでAC+BCの3Pと書いてくれ

11 ID: lBOYEU5X 2022/08/30

B受けかC受けかA攻めか三連結かいつも迷う。たまに受け2人のリバあったりするし
AC+BCの3Pが多い印象かな
カプオンリーあるとこみたいにカプ名あったらいいんだけどね

12 ID: TKDrEpef 2022/08/30

ところどころある数珠つなぎで笑ってしまう。
ちなみに私はその表記(ABC)だとAとBとCの三人仲良しトリオ(某ゲームジャンルの589みたいな)、つまりカプなしのトリオ表記だと思っちゃうな。まさに過去にその589トリオのあるゲームジャンル通ってきたから。
三人絡みのカプ表記なら必ず×を付けるなぁ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...