創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wbijmer92022/08/31

漫画同人誌を描いている者です。少し前に物凄い修羅場を経験しました...

漫画同人誌を描いている者です。少し前に物凄い修羅場を経験しました。色々あって短期間でかなりのページ数を書ききりました。本は無事に出ました。
それ以降絵を全く描く気が起きません。描こうとすると修羅場のことを思い出してしまいます。正確に言うと「辛かったという記憶」だけがフラバしてしまい、頭がキュッと締め付けられたようになります。こういうのってそのうち治るものでしょうか??近々出たいイベントがあるのに本が出せる自信がありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: R31Wi8yh 2022/08/31

これなったことあります
結果的に自分は半年本が出せませんでした
半年後の本でまた同じような修羅場を経験しそれがトラウマになり3年本を出す気になりませんでした
結局キツイ修羅場を経験するとそのあと創作が嫌になってしまいます
今は仕事が暇になったので復帰してますが、もう厳しいスケジュールでは二度と本を出したくないです…

3 ID: 0XBKk21r 2022/08/31

防御反応だよねそれ…
しっかり休んで回復優先したほうがいいよ
強行して鬱になったり過労死したらどうすんだよ

4 ID: vF8m9W3A 2022/08/31

作風とかにもよるだろうけど、2〜6ページぐらいの短い話を少しずつ書いていってできたとこまで本にしたらどうかな?
自分は自カプの「食べる話」「高校時代の思い出」「眠れない夜の話」とかテーマを決めて短い漫画を6つとかで32ページの同人誌になったよ

長めの話がすきだったらごめんね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...