創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xLvRWbJ32022/09/18

ピクスクでの会話の切り上げや退室タイミングについて、 スペース...

ピクスクでの会話の切り上げや退室タイミングについて、
スペース内にスペ主が居た場合、ボードではなくチャットのように一言二言のやりとり程度で短めに切り上げたいです。
長々お話する気はないのですが、いきなりスペースから入って声だけかけてすぐ出るのも感じ悪いかなと思ってしまいます。
いつもは、ちょっと会話が長引きそうと感じたら、サークル参加してる場合『自分スペが鳴ってる(誰か来てる)ので失礼します』と言ってぬけてます。(隣だと使えない)
いきなりスペースから入る→声だけかけられてすぐ出られても気にしてないという方、もしくは穏便に切り上げれるような一言や方法はありませんか?
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OcAQ1fsE 2022/09/18

会話うまく切り上げるの難しいですよね。私はフリーズしたふり、家族に呼ばれたふり、などしていました。

4 ID: トピ主 2022/09/18

家族に呼ばれたふりいいですね。リアルが見えないネットならではの切り抜け方…
確かにご飯つくるor食べるから失礼します、も使ったことありました。

3 ID: N2FecMYw 2022/09/18

私はサークル参加も一般参加もしたことありますが、一回も声かけたことないです…
自スペにいるのとも稀なので、話しかけられ経験も0
スペースにいる人=サークル主とも限らないので普通に入って展示確認してサッと出てます

5 ID: トピ主 2022/09/18

マイナージャンルなので互いに
『よかったです!』『ありがとうございます!』のやりとりでかなりモチベーションに繋がる村にいます。
サークル主が居る状態でスペ内の作品を見るのは苦手なので、サークル主の不在見計らって別窓で作品リンク開いてサッと退室もよくやります。

6 ID: SAupOUPm 2022/09/18

「話をしてみたかった、ひと言声をかけて感想を伝えたかったんです。〜ありがとうございました。〜まだ回りきれてないので失礼します」
って感じで出てまたうろうろします。
下手に嘘をつくと他のサークル見て回れないしと思ってそうしてるんですが、感じがいいのか悪いのか自分では判断ができないです。

7 ID: トピ主 2022/09/18

その言い方いいですね。今度使ってみます。
正直が一番ですね…ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...