創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5u6kdIBo2022/09/19

DL専用の原稿サイズについて 印刷して本にする予定はなく、...

DL専用の原稿サイズについて

印刷して本にする予定はなく、ネットサイトでダウンロード専用に漫画を描く場合、絵はノド部分を気にせずタチキリ線まで描いていいのでしょうか?
また、ダウンロード専用原稿でもセリフはなるべく内枠へおさめないとだめでしょうか?
DL原稿に詳しい方がいましたら教えて頂けると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Lg3pf4zq 2022/09/19

ダウンロードサイトで売ってるの自分で買ってみればいいじゃん

3 ID: 9AaZngPy 2022/09/19

売れてる作品いくつか買ってみました?

4 ID: m6HxUk9a 2022/09/19

問題ないです。
あとで本作りたくなった時にノドありにしておいてもいいと思うけど、予定がないなら全然なくても

セリフも絶対内枠にじゃなくてもいいけどスマホの画面でも同様に端っこすぎると見にくいから、内枠を基本心がけた方がいいかも

5 ID: 2FMjqi3L 2022/09/19

ノドに関してはDL作品の販売プラットフォームにも特に規定ないから好きな方でいいと思う。
セリフは内枠にある方が読みやすいので、読む方としてはそっちが助かる。
上の人がコメントしてるようにあとで本つくりたくなる傾向がトピ主さんにあるなら、ノド作ると良いかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...