創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OoJApRYa2022/09/22

大きい液タブ使ってる方、持ち出し用アイパッドとかも併用しています...

大きい液タブ使ってる方、持ち出し用アイパッドとかも併用していますか?
当方20インチの液タブなのですが、出先でちょこっとお絵描きしたいときがあります。
ただかなり昔、まだ板タブを使っていた時代にアイパッド13インチを触らせてもらって、書き心地はいいけど画面小さいな~と感じた覚えがあります。
現状大きな液タブ使ってる方、アイパッドなども併用しているでしょうか?
併用してる方は大きさ慣れましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: shqkT0GY 2022/09/22

普段24インチの液タブを使っています。
昔は一番大きいサイズ(12.9)のiPadを使っていましたが今はminiを使用しています。8インチくらいのものです。
大きいサイズだと描く場所にもよりますが外で作業するには重いし邪魔だと感じてました。壊れてしまったのをきっかけにminiに変えた感じです。
外出時暇なときに落書きしたりネームするくらいなら気になりませんが、ガチで描くには液タブに慣れ過ぎていてストレスに感じることが多かったです。(そもそも描き心地が違うのでそれもあまり自分には合いませんでした。)

4 ID: g9oz1ObV 2022/09/22

私も24インチ液タブ+12.9インチipad利用しています
塗り等は比較的問題なくできます
私はペンの感度の最大値が低いのがネックで主線入れには使えませんでした
ツール周りの配置が厳しい点は左手デバイス設定とクイックアクセスの配置の工夫で割とカバーできますが
でも画面表示領域が低いのがとにかくきつい、正直ラフ用ネーム用って感じです
コンパニオン使うとナビゲーションパレットの代わりになりました

5 ID: UsADGILm 2022/09/22

普段24インチの液タブを使っていて、iPadも持ってますが画面が大きくないとイライラして使わなくなりました。出先で描くのは諦めましたが、原稿合宿しようという話になった時は16インチの液タブレンタルして担いで行きました笑

6 ID: HPSwUCW5 2022/09/22

普段21.5インチで11インチのタブレットを持ち運びに使っています。
外でも原稿が進められたらいいなーと思い買いましたが、筆圧の感じが液タブとかなり違うため主線などをするは難しいです(設定が悪いのかもしれませんが…)。
外泊するときに簡単なラフ、筆圧関係ないトーン貼、ベタくらいにしか使ってないです。それでも進められるのは進められるので、ないよりはあると便利かなという感じです。

7 ID: JrUOFKbN 2022/09/22

24インチの液タブとiPad持ちですが液タブの大画面に慣れてiPadで絵を描く事はほぼ無いです。
長期的に液タブが触れない期間(正月や実家に帰った時)はiPadで落書きするくらいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...