創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OoJApRYa2022/09/22

大きい液タブ使ってる方、持ち出し用アイパッドとかも併用しています...

大きい液タブ使ってる方、持ち出し用アイパッドとかも併用していますか?
当方20インチの液タブなのですが、出先でちょこっとお絵描きしたいときがあります。
ただかなり昔、まだ板タブを使っていた時代にアイパッド13インチを触らせてもらって、書き心地はいいけど画面小さいな~と感じた覚えがあります。
現状大きな液タブ使ってる方、アイパッドなども併用しているでしょうか?
併用してる方は大きさ慣れましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: shqkT0GY 2022/09/22

普段24インチの液タブを使っています。
昔は一番大きいサイズ(12.9)のiPadを使っていましたが今はminiを使用しています。8インチくらいのものです。
大きいサイズだと描く場所にもよりますが外で作業するには重いし邪魔だと感じてました。壊れてしまったのをきっかけにminiに変えた感じです。
外出時暇なときに落書きしたりネームするくらいなら気になりませんが、ガチで描くには液タブに慣れ過ぎていてストレスに感じることが多かったです。(そもそも描き心地が違うのでそれもあまり自分には合いませんでした。)

4 ID: g9oz1ObV 2022/09/22

私も24インチ液タブ+12.9インチipad利用しています
塗り等は比較的問題なくできます
私はペンの感度の最大値が低いのがネックで主線入れには使えませんでした
ツール周りの配置が厳しい点は左手デバイス設定とクイックアクセスの配置の工夫で割とカバーできますが
でも画面表示領域が低いのがとにかくきつい、正直ラフ用ネーム用って感じです
コンパニオン使うとナビゲーションパレットの代わりになりました

5 ID: UsADGILm 2022/09/22

普段24インチの液タブを使っていて、iPadも持ってますが画面が大きくないとイライラして使わなくなりました。出先で描くのは諦めましたが、原稿合宿しようという話になった時は16インチの液タブレンタルして担いで行きました笑

6 ID: HPSwUCW5 2022/09/22

普段21.5インチで11インチのタブレットを持ち運びに使っています。
外でも原稿が進められたらいいなーと思い買いましたが、筆圧の感じが液タブとかなり違うため主線などをするは難しいです(設定が悪いのかもしれませんが…)。
外泊するときに簡単なラフ、筆圧関係ないトーン貼、ベタくらいにしか使ってないです。それでも進められるのは進められるので、ないよりはあると便利かなという感じです。

7 ID: JrUOFKbN 2022/09/22

24インチの液タブとiPad持ちですが液タブの大画面に慣れてiPadで絵を描く事はほぼ無いです。
長期的に液タブが触れない期間(正月や実家に帰った時)はiPadで落書きするくらいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...