創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Bpsok1ar2022/09/30

どうしても『一言物申す』トピ《15》   cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《15》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
 
●本トピは《9月30日20:10》に立てました。
●コメント番号が950以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●過去トピ
 https://cremu.jp/tags/971/topics
 
【固定タグ】(コピペ用)
一言物申す

Small 20220420 190844 00000023
5ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

469 ID: nBk765hm 2022/10/03

天井ってそのジャンルで一番多くブクマ取ってる人、だと思ってた。
だからたまにここで見る、自分は天井だけど〜って言ってる人、
旬の参入時期で全然違うのでは?…って疑問だったんだけど、最近の中で、って意味で使ってる人もいるんだね。

481 ID: gxkvziHb 2022/10/03

そう。参入時期じゃなくて全体の中でだから誤解して自分は凄いと思い込んでる人多くて

499 ID: kZB16jEi 2022/10/03

自分もすごいびっくりしたけど、天井の定義とは?ってトピで「これまでの全部を比べるんじゃなくて最近の最大ブクマ」って言ってる人が七割くらいだったよ。通りで自称天井が多いわけだよね。

512 ID: YDeC9XGE 2022/10/03

ほんとそれ
自称天井が多いから、???ってなってたんだよ
ある意味自分に自信あって羨ましいけどね

472 ID: SXY945i8 2022/10/03

さすが旬ジャンルだ、変なひとが色々いるな~~~と思ったら
後からその変な人全部同一人物の別垢だったことが判明して「変な人は一人だった!!!!」ってなった事ある。

475 ID: Tpkz3qOx 2022/10/03

なにそれこわい

476 ID: blcAka0t 2022/10/03

キモ差し入れトピ見てると、なんでああいう非常識な差し入れをする人がいなくならないんだろうっていう疑問が解決されるな
善意だから好意だから、だから相手にも喜んで受け取られるはずって考えなんだな
誰も喜ばないボロボロの古着とか被災地に送ってそう

477 ID: AcMBu13P 2022/10/03

千羽鶴送らないでほしい、って声に激怒する人いるからなあ…
好意からのものなら受け取れってハラスメント的な考えに思えるし、あとそもそも送る相手のことなんて考えてなくて、自分が送りたいものを送ってる人もいるしね

479 ID: 5EBTQgsZ 2022/10/03

データ消えたトピ見てて思ったけど、別に聞かれてもないのにデータの取り出し方とか一方的に書いてる人ってキモいな。嫌われるタイプのオタクって感じする。
知識をひけらかしたいのかな?

480 ID: gxkvziHb 2022/10/03

好かれるオタクなんて居るの?

485 ID: REpN9MiK 2022/10/03

gxkvziHbさん主語デカすぎん…?
誰にも好かれたことないとか?

486 ID: scYqwatm 2022/10/03

そういうこと言っちゃうコメ主とかの方がよっぽどだよ

518 ID: nDVXvpfQ 2022/10/03

え…普通に親切な人だとしか思わなかった。別にやれって言ってるわけじゃないし
そんな風に思われることもあるのか

546 ID: h9kIltSG 2022/10/03

自分も普通に親切だな〜としか思わんかったしなんなら後で役に立つかもと思ってトピ自体をブクマしたよ

552 ID: ab59w3iD 2022/10/03

5EBTQgsZがあのトピ主であることは下のコメで証明されてるわけだけど、別人のフリしてまで貶めたいの?
余計なお世話だと思ったのかもしれないけど、5EBTQgsZを助けようと思ってしたことに対してキモいとか嫌われるタイプのオタクとか、そんな風に思うのどうかと思うよ

605 ID: LPQpzI7V 2022/10/04

反知性主義ってこんな思考なんだ

482 ID: J9tM5hvP 2022/10/03

スタダも含めてそのジャンルで瞬間最大風速どれくらいとれたかってのが天井なのに、自分を天井にしたいから「旬じゃなくて今の」とか「スタダブースト無い時の」とか言い訳ウケる
スタダブーストダメならそもそもジャンルブースト自体ダメじゃん虹のくせに
スタダや旬含めて「そのジャンルで幾つ叩き出したか」というのが最も公正な見方なのに
自称神と自称天井によりどんどん都合よく歪められていくね

488 ID: SXY945i8 2022/10/03

最近のトレンドは「これだけの評価をもらってるのに満足できない私!」なの?
大変やね……

494 ID: c58mPbzS 2022/10/03

同じ人が何度も立ててるのかと思ったよ
病院いけとしか言えないよね

489 ID: EgvRAPzo 2022/10/03

過疎ジャンルから巨大ジャンルへ移動したトピのコメ、
3 ID: T7nYwhDo のトンチンカンなコメもだけど
それについた 13 ID: hwXoPU3D の返信も要らん感想付いてて笑ってしまったw
予想外すぎる…

491 ID: sxmr9Gvd 2022/10/03

過疎→巨大ジャンルトピ、一番最初の3コメ読んで「何言ってんだ?」と思ってしまった。最初から最後まで謎。

492 ID: n5KuqGdp 2022/10/03

htrから上手くなる人もいるけど、知り合いに長く描いているのにずっとhtrの人も何人かいて、何が違うんだろうなと思ってしまう
本人が楽しそうに描いているからいいとは思うけど

498 ID: xMy6BAPO 2022/10/03

長く描いてるけどhtrな自分の場合、向上心がそもそもあんまり無いかな
ほとんど描くのが楽しいだけでやってるし、(自己評価的には)そこそこ描けてるので、毎日何時間も練習してまで上手くならなくてもいいかなって思っちゃう
同人誌を何部捌きたいとかフォロワー何人達成したいとかいう目標もない。自分が描いててストレスなく楽しいことがいちばん

ただ、たまに「もうちょっと絵が上手かったら、ここの表現はもっとうまくできたよなあ」と落ち込む(下手なことがストレスになる)ので、模写とか頑張る時期はある
でも長続きしないからhtrのまんま

506 ID: s3S2D67R 2022/10/03

前に「ずっと日本語の読み書きしかしてなくても、全員字がきれいなわけじゃない。絵も同じ」みたいなの見て納得したの思い出した
きれいな字を書こうと気を付けたり、ペン習字習ったりしない限りは変わらないんだよね

528 ID: DHTcGsjK 2022/10/03

大学卒業後イラストレーターになるって言って専門学校通った友達いるけど、知り合った中学の時から30過ぎた今でも変わらずずっと同じ絵柄でhtr。でも本人は自信満々にskebとかやってる(結構高額)未だにリクエストもらってるの見たことない…
プロの絵描きの絵と小学生の落書きみたいな自身の絵を同等と考えてる節がある。本人の中での最大値までのメーターが乏しいんだろうなって思う。

495 ID: VUoqd3mW 2022/10/03

ここでよく絵が描けないから字に…みたいな話を見かけては本当にいるの?と思ってたんだけど、自分と同時期に創作始めたリアルの友達が絵で全然反応されなくて(実際お世辞にもうまいとは言えない)小説に転換してたからいるんだなあと納得した。

496 ID: c58mPbzS 2022/10/03

本人が繊細そう、気難しそうだとまともな人は触らないよう遠巻きにして、図々しい変な人が寄ってきて嫌な思いして、警戒して余計気難しそうになってまともな人が寄ってこなくて感想も嫌われたくなくて送らない悪循環なんじゃないかなと、片道フォローの人に感想送りたいトピで思った

図々しい人はあのトピに登場してないから完全に妄想なんだけど、自カプの繊細な大手がそんな感じだった
図々しい交流大手に振り回されて疲れて鍵になって、みんな遠巻きにし始めて感想来なくなって落ち込んでた

497 ID: mbRqQoHM 2022/10/03

界隈の平均いいね数とか誰がブクマ外したとか、本当によく見てる人が多いんだな…

500 ID: AXKQziSU 2022/10/03

笑っちゃいけないんだけどまた部数のトピ立ってるww
いいねとか部数とか周りが気になって仕方ないんだねみんな

501 ID: Q76LHvPi 2022/10/03

最近絵を書いた人はヘタレから色々気にしすぎると言うけど、このクレム見てると、部数履けてる人ってどんだけ儲けてんだよみたいなリアルな数字がわかるから夢見ちゃうところあるよな。3500部売り上げたらかなりの儲けだもんな〜。旬通過してヘタレでも300でもかなり儲かるなとわかるから、すぐ計算ができてしまう。

504 ID: epdQWl0C 2022/10/03

ああいうトピってみんな正直に書き込んでるの?
偉い…

507 ID: Q76LHvPi 2022/10/03

どうなんだろうね、でも嘘つく必要あるかね…?嘘でマウント取ってるなら誰得なんだ??

508 ID: 2NdxtUou 2022/10/03

コメントが嘘であれ本当であれ3000部売れてる人は普通にゴロゴロいるし、50ページの本を相場より安めの500円で3000部売ったら150万で、印刷費は50万くらいだから単純に1冊で100万儲かる

509 ID: NeuSM7Rd 2022/10/03

匿名掲示板なのに学歴や年収詐称する人は山ほどいるからね
どこから身バレするか分からないのに部数なんてデリケートなものを正直に申告するメリットないし

510 ID: Q76LHvPi 2022/10/03

そりゃ副業としてもコスパいいほうだしみんな狂っていっちゃうわ 昔は初期の初期はそんな情報さえなかったし楽しくできたんだと思う

502 ID: UtZQGM27 2022/10/03

また部数バトルかー
多くても少なくてもマウント取れるからいい餌だね

505 ID: qo5CxPVT 2022/10/03

ブクマ数とかいいね数とか天井とか底辺とか、二次創作だぞ目を覚ませって思う
一次の話だったらごめん

511 ID: VUoqd3mW 2022/10/03

二次だとしてもジャンルやカプの中で反応に差がついてるならやっぱり描く(書く)側の実力もあるんじゃない?
二次なんだから反応の数じゃなくて自分の萌えを一番大事にしろってんなら同意だけど、実力があるなしの話だったらやっぱ二次とて実力は関係あるよ。

514 ID: s3S2D67R 2022/10/03

二次創作で、元キャラの人気をもってしても私が書いたものはたったこれだけの反応数か…っていう絶望もある

572 ID: CHx3fMGh 2022/10/03

大きめジャンルの天井ってそこらへんのプロよりうまいよ

513 ID: pyvTAQRU 2022/10/03

やっぱ評価のようなものがぱっと目に見えてしまうツイは創作者にとって負担だよな…
人さえ来てくれるならサイトに引きこもりたい

515 ID: 5pLB924a 2022/10/03

いや~
最近のトピに対して、自虐風自慢乙。とか思っちゃう捻くれ人間でごめんな!

516 ID: RmyBgd3A 2022/10/03

分かるw
多分同じトピ見て思ってる

517 ID: JDamyWM6 2022/10/03

もくりじゃないからこっちに書くけど、名前も知らない複数の人達と同カプサークルで出ててスペース近かったのと共通の知り合いが1人だけいたってだけでなんの確認もなくみんなでアフター行く流れになってたの思い出したな〜今思い出しても謎すぎて怖い。いや行かねーよと思って普通に帰った。

538 ID: uIs7fOtc 2022/10/03

10前後しかサークルなくてそのうち半数が交流あるサークルみたいな状況だと多少増えても一緒って感覚なのか交流ない人でもアフター行く流れなりがちだよね…
一方的にフォローされてるだけの人にトピ主さんも行きますよね?みたいな感じで聞かれてえっ怖い誰…?ってなったの思い出した。

519 ID: 09OMbRsU 2022/10/03

数字が少ない=みじめって感覚が本当にわからん…
創作歴もハマった時期も投稿するタイミングも内容も、条件がみんなバラバラのなかでひとつの指標ですべてが決まるわけなくない?

522 ID: P3QhmJA8 2022/10/03

あれには「自分はある程度評価取れると思ってるけど取れなかった時に恥ずかしい」が含まれてるんじゃないかと思った
私もそういう時期あったけど、ほんと条件で全然変わるからあてになんないよね

520 ID: 7O2HS6vB 2022/10/03

もしかして…と思ったらトピ主さん自身のコメントだった。
ただでさえ技術系の話が少ないって言われてるのに、それを知識のひけらかしと言われたら堪らんですよ。
Small 20221003 153734 00000044

524 ID: 6hRtJ5AG 2022/10/03

まだやれることあるんじゃない?って善意の書き込みに対してキモいとか思っちゃうの、人としてどうかと思うね
まあこうやって同一人物ってバレるなんて思ってなかったからここに書き込んだんだろうけどww

525 ID: iELvcnoP 2022/10/03

うわあ…バレないと思ってコメしたんだろうけど引いちゃった

543 ID: yiAMXtRm 2022/10/03

これに関してはトピ主がアホだけど、いくら匿名掲示板とはいえこういう個人の晒しっぽいリンチっぽいことするのはなんとも言えない気持ちになるなー
(匿名だから何書いてもいいだろとトピ主を擁護するつもりはないよ)

547 ID: C1LUxoaW 2022/10/03

この特定したのが技術系書き込んだ人だったらさらに笑えるのに…

553 ID: HW1d0QcC 2022/10/03

違うの?コメ主本人なのかと思ってた

586 ID: kwlnUOtE 2022/10/03

まあ、データ飛ばすようなスボラマンの行動ですわ

523 ID: wbFEy3Sc 2022/10/03

しぶしぶしぶしぶ、支部はわわ初心者ちゃん
毎日毎日本当に邪魔だー
非表示が捗る

526 ID: yYChi8Ib 2022/10/03

ここで結構見る気がするけど「このお店のお菓子は美味しいですか?」に「結構甘いから好みはある、私は苦手」じゃなくて「甘過ぎて人間の食べ物じゃない。美味しいという人は味覚がイカレてる」みたいなコメしちゃう人って、匿名だからそんな噛み付きコメしてるんだろうけど自分の感覚が絶対と思ってる自信すげーって思いながら非表示にしてる

529 ID: GRvlnkBN 2022/10/03

Amazonのレビューとかヤフー知恵袋でもよく見るねその手のコメ

542 ID: LceFKUC2 2022/10/03

ちょっと前もコメ主さんみたいな自分の感覚に揺るぎない自信持っている人すごい、みたいなこと言っている人がいたけど、それに対しても「全部主観で悪いのか、それが感想なんだからいいだろ」って噛みついている人いたわ…

555 ID: MNfawhtB 2022/10/03

そりゃ主観だけどそれを人に伝えるなら言い方ってもんがあるよね
コメ主の例えがわかりやすいけど、確かに甘すぎて人間が食べるレベルじゃないお菓子は存在するだろうけど、それを伝えるんなら「標準をはるかに超えて甘いので、美味しく食べられる人はかなり限られると思われます」とか…(これはこれで慇懃無礼かもしれないけど)
なんでも極端な言い方で言い切るTwitter構文に慣れきって麻痺してる人も多そう

527 ID: CAEHRzw5 2022/10/03

トピ文ちゃんと読んでなさそうなコメつける人が度々話題になるけど
そういう人たちを集めて色んな作品を流し読みしてもらって、どこをどう勘違いするのか見てみたいな
そしたら「ちゃんと読めば分かるけど曲解されがちな表現」のパターン見えて来たりしないかな

531 ID: MDFz1H3W 2022/10/03

お互いの作品を読み合いさせて最悪の蠱毒作ろうぜ

532 ID: IVgNdUZK 2022/10/03

笑っちゃった

557 ID: K1uhXxgd 2022/10/03

それいいねw

560 ID: CAEHRzw5 2022/10/03

悪魔の発想で笑った、地獄のはじまりだ…

530 ID: CHcFlfgv 2022/10/03

小説を海外の人読んでくれてるかのやつ、トピズレだからこっちに書くけど三次元ってnmmnってことよね?海外認知ないってことは国内の芸能人ってことよね?
そんなもん支部にオープンに置いといていいもんなの…?自分が界隈にいたことないからあれだけど友達はめっちゃ気を遣ってピリピリしてたからびっくりした。

533 ID: bsou8WBd 2022/10/03

トラブったアカで活動再開するって勇気あるな
よっぽどな理由がない限り鍵アカ転生してひっそり暮らすのが無難だと思うけどなぁ

534 ID: vp0nBRUT 2022/10/03

ポリスの執着ぶりが怖いんだが……
真真焼マロ主はわかってないのも……
垢転生か無難だけど謎多すぎ

535 ID: Rnfc8irh 2022/10/03

必死にパトロールしてるポリスこそが真犯人とかじゃないの?って思った

536 ID: vp0nBRUT 2022/10/03

>Rnfc8irh
それね

541 ID: YZPfSDzi 2022/10/03

焼マロ主って高確率で貰った人の身近な奴なんじゃないかって思うよ
自分も全然興味ないCP者に冤罪着せられたことあるけど、そのCPにも描き手にも何の興味もない(地雷でもない)のに何故そんなことされたのか理解不明だわ
同CP者じゃなければ普通は二次創作も目に入ってもこないし見ても気にもならないのに、わざわざ焼きマロ送ってるって発想になるの、普通の頭だったらおかしいって分かると思うんだけど、案の定言い出した奴はちょっと日本語がおかしい感じの変な人だった 焼きマロ貰った人とは表面上は仲良しに見えたけど、そいつが犯人だと疑ってる

539 ID: cWpXJqZg 2022/10/03

過去ジャンルの作品への感想って人によっては負担だったりするの?
何も気にせずに送ってたわ

558 ID: 6yBHPaOl 2022/10/03

垢も作品も毎回全消ししてるのに過去ジャンルについて感想貰ったこと何度かあるけど覚えられてる事が怖いなと思った
全消ししてないタイプの人なら多分いいんじゃないかな…

540 ID: uEaKiq3J 2022/10/03

「◯◯さんがあなたの悪口いってたよ」「こんなこと言ってたよ」系の第三者って、同人に限らず結構厄介な人のパターンが多い
悪口自体がが事実だったとしてもね…

565 ID: NMbDQa0U 2022/10/03

じゃあ本人に確認してするねって職場で最も言うセリフだから、絶対に信用してはいけない人間だよ。ネットでもリアルでも。悪口系は触らない方がいい。

544 ID: IyjtqFm4 2022/10/03

支部専だけど、いつも描いてるマイナージャンルだとぜんぜんブクマなんて貰えなくて、
でも10年程前のプリ○○○映画が面白かったのでキャラを描いたらものすごい数のブクマ頂けてびっくりしたので、あああそういうもんなんだなと悟った。
今辛い人も、ブクマや数字に惑わされないようにして欲しいな。

545 ID: VUoqd3mW 2022/10/03

悪口とかのタレコミする人は要注意ってよく言うけど、でもそういうの知ってたら教えてほしい派なんだよな~~~~!!
自分のこと快く思ってないやつは把握しておきたいし距離もとりたいわ~~~でもタレコミしてくるやつが100パー信じられるかと言われるとわかんねーしなあ

551 ID: cBQtvsCU 2022/10/03

もくりやDMのスクショ見せてくる人は自分も同じことやられてるだろうから信用はできないけど、情報源としては有用というセンテンススプリングでもある
何も知らないよりは界隈で起きてるトラブル関係はある程度把握しておきたいしね

548 ID: Jkp1DbIc 2022/10/03

界隈に馴染めない…って悩んでる方々、自ジャンルに来てくれないかな…推しカプ同じなら絶対話しかけるしブロックされるまでめげずに絡むし作品も拡散しておおはしゃぎするのに…

554 ID: X8Oy5oD9 2022/10/03

今まさに界隈の人からいいねだけのやり取りで、リプまで踏み込めない状態
フォローされてもいいねがない人もいて、誤フォローなんだか認知されてないんだか足踏みしてる
いつか会えたらよろしくね!

549 ID: Q76LHvPi 2022/10/03

4ヶ月前の専業同人トピ読んで、結構みんな暗くて、そんなうまい話ばっかじゃないんだなって思ったわ

556 ID: WN0KJvwT 2022/10/03

1週間前に新ジャンル新垢作ったけどフォロワー0だよ〜!htr恥ずかしいからからこっちに…泣いてなんかない!!!!

559 ID: o7irVIWf 2022/10/03

1ヶ月前に作った垢でぼちぼち壁打ちしてるけどフォロワー10人未満だよ…お互い頑張ろうな

568 ID: WN0KJvwT 2022/10/03

ありがとう〜最近はリストのほうが壁打ちは間引かれないって言うし、みんなリストで見てるんだと思ってる…頑張ろう!!

561 ID: tZI2ULOe 2022/10/03

え、あのコメしたのトピ主だったん怖い怖い

566 ID: 1iTchUmO 2022/10/03

なんのことって思ったら、上の方の……

あのトピ主があのコメしたってこと!?
怖い、引いた

562 ID: HW1d0QcC 2022/10/03

垢消しして転生したり黙って作品出したりすることの何が気まずいのかイマイチよくわからん
どうせ交流するつもりないんだからどう思われようがわからないし良くない?
評価されたいならそりゃ厳しいかもしれないけども
たとえ嫌味を言われていたとしても見なけりゃ無いのと同じだしさ…壁打ちの時は本当に壁の外を一切見ないし、嫌になったような界隈なんて見るメリットもないから何がネックなのか全然わからない…

563 ID: uWLl0dCt 2022/10/03

知らん人のイラスト本って買うんか??

564 ID: NMbDQa0U 2022/10/03

無名でも絵柄と内容が気に入ったり、馬絵なら買うよ。
そうやって大手になる人達も現に多いからね。
今って交流が全てだから馬絵の人が埋もれやすいし。

593 ID: 8yOkZQge 2022/10/04

いいなと思ったら普通に買うし自分が出しても案外漫画本と同じくらい部数出てるよ。

567 ID: zc3WSRue 2022/10/03

「日本人外」とかいう言葉を使う人間が、他人を「日本語がおかしい」認定していてビビった。
これが自己紹介ってやつなのか……。
それともそういうスラングがあるの?

569 ID: ezZmwJWT 2022/10/03

絵1枚で4桁とか、5日も経たずに4桁フォロワーとかすごい世界だな〜まぁ確かに絵馬はサクっといくかもだけど、ただ絵が上手いだけじゃいかないだろうから他に魅力もあるんだろうなぁ。あとジャンルの力もある?

570 ID: GOrnhYKk 2022/10/03

未婚コンプすさまじいね

571 ID: Uwaf1uQF 2022/10/03

私も人様のカプのイメソン聴くの好きだ

573 ID: HjlNKVsU 2022/10/03

キショいって言葉懐かしいなって思うの私だけ…?

577 ID: CHcFlfgv 2022/10/03

懐かしいなぁ、って思った。
ゲロがつくのも最近見ないな……ってした。

580 ID: LnqyjbiY 2022/10/03

キショいって関西弁じゃないの

600 ID: CHcFlfgv 2022/10/04

関西弁そうなの!?30代だけど「高校生の時は使ってる人がいたなぁ…」って感覚だった

574 ID: VXazDNjZ 2022/10/03

壁打ちの定義に関する話題全面的にめんどくさいな
そう言う世間体からフリーになって好きにできるのが壁打ちなのに

575 ID: dhuiaCw9 2022/10/03

壁打ちトピで聞けばよくない?
トピ立てる意味ある?

576 ID: Te7suyOr 2022/10/03

あれは未婚コンプとかじゃなくて、単純に質問の対象外の人がマウントみたいな回答したから反発されたんじゃ……と思う
「美味しそうなご飯を描いてたらお腹空いてきませんか?」に「美味しいご飯を一日三食きっちり食べる健康的な生活をしているので空きません」って回答あったらはあ、そっすか……よかったですね……ってなるでしょ

579 ID: 5QRWeqEu 2022/10/03

向こうで絡んだ時点で負けだよ

578 ID: WX76yuhn 2022/10/03

自己資産1200万って富裕層に入るの…?最低でも桁一つか二つ上からが富裕層だと思ってた。1200万って家も買えない程度だよ…?

581 ID: LnqyjbiY 2022/10/03

ここの前のページでさんざん突っ込まれてた

582 ID: FT7xStU8 2022/10/03

創作関係ないじゃんって言う人っていつも一緒の人なのか
人間関係の相談とかフォロワー増えないとかのトピには出てこないんだけど…これ系のほうが創作関係なくないか
創作者に聞きたい系のトピには出てくる
基準は何なんだよ

590 ID: b5W7UQRl 2022/10/04

ROMだから創作者に嫉妬と疎外感あるんだと思う

583 ID: iTYtr1pZ 2022/10/03

視点定まってなくて読みにくいのがあるのはそうなんだけど
なろうみたいな文体の夢書きが三人称一元視点作品に視点コロコロ変わりすぎhtrかよwて言ってるの見たことあるから読み手の問題の場合もあると思う

584 ID: 2d7iavpY 2022/10/03

この手のトピに集まる意見、徐々に自分には合わなかった作品への文句みたいになってっちゃうのがなあ。

585 ID: 8935DdKu 2022/10/03

そうなんだよねえ…
下手かどうかっていう判断って難しいと思う
相性というか好みもあるから自分は〇〇なのは下手!とは言えない
あまり好みではない、という観点なら言えるけど

587 ID: RgQUFxtX 2022/10/03

htr小説トピめちゃくちゃ刺さってつらい
自分では萌えてるけど感こななのも納得

677 ID: n0iQ4Chy 2022/10/04

同じこと書こうとしたらもうあった。
私もずさぐさ刺されまくってる
トピにコメント増えてるけどもう見れない

5ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

日本・東京欲望楽園倶楽部へようこそ·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽...

🌃 東京真夜中の濡れ系R18 🌙 眠れない夜、刺激が欲しくない? Gleezyで「ID:saki52」を検索し...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...