病気の愚痴吐き出しトピック《6》 ☆病を抱える創作者の愚痴...
病気の愚痴吐き出しトピック《6》
☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです
☆twitterの創作アカウントじゃ言いづらい、どうでもいい吐き出しというほど軽くはない…そんな愚痴を吐き出すための場所としてご利用ください。
☆肉体、精神、感染症、ともにご利用いただけます。
☆妊娠・出産の吐き出しは別トピックにお願いします。
cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けるようお願い致します。
☆本トピックは10月9日8時35分に立てたので、翌11月9日8時35分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
※前トピック
https://cremu.jp/topics/28766
![Small 071f9a68 433c 46d1 ad15 2473a923d0f6](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cremu.jp/uploads/topic/image/31283/small_071F9A68-433C-46D1-AD15-2473A923D0F6.png)
みんなのコメント
創作は楽しいけど睡眠障害が悪化してる。日中は頭に霧がかかったみたい。これどうすればいいのかな。睡眠薬は金縛り率が高くて困る…
メラトニンのサプリとかどうだろう?悪夢を見るという人もいるみたいだけど、寝つきが良くなるという話はよく聞くよ
でも睡眠障害は一度なると改善がなかなか難しかったりするから、早めに睡眠特化のクリニック受診してみるのもいいと思う
数年単位で悪化してるから早めに行かないとね。薬を飲むときに悪夢を見るんだけど、これなら寝ないで倒れた方がいいと思うレベルで怖いから気後れして…でも、まずいのは分かってるんだ。ありがとう
どのトピがいいかわからないけど、色々単語出るからこちらに失礼します。
背中と肩甲骨が常に凝っていて体のだるさが抜けない。
全般性不安障害やパニック発作があるので過緊張状態になりやすくて頭痛や肩・首こりも慢性的にある。
酷い時は栄養ドリンクに頼ったりすることもあるけど、運動するようにしたら改善されるかな?
本当は栄養ドリンク飲みたくないけど、飲まないと仕事できないくらいになることがあって。
来月から運動を強制的にできる環境に入ろうと決めてるんだけど、これで改善しなかったらちょっと悲しい…(筋トレとかヨガとかする予定)
偏頭痛は病院で専用の薬を貰ってるし、食事の見直しも少しずつ...続きを見る
夜にラジオ体操とストレッチするようになってから肩凝りとか疲労感とか減ったから、筋トレやヨガも効果あると思いますよ!
努力されててえらい〜!
M1o4Qqjfさん
やはり寝る前にも体を軽く動かすの大事ですね!
ゆっくりとした動きで今から早速やってみます
最後の一文で嬉しくてうるっと来てしまいました…。ありがとうございます
雨、低気圧からの片頭痛!体のだるみに抑うつ!つらーい!
もとからある精神疾患が気象病でブーストされてしまう
今日が休日で良かった…
今日になって急に痛み止め効かなくなった 身体が慣れてしまったのかもしれない あまり飲める痛み止めがないのでこのままもう効かないとしたらまた寝れない毎日がぶり返すのかな~推しを描くのだけが日々の楽しみだよ
コメント有難うございます!病院行っておくすり増やしてもらって今は眠れてます本当にありがとう コメ主さんにも毎日すややかな眠りが訪れますように…!
最初はただ楽しくてやってたのにしんどくなってきたなーーー…急にブロられたりしないか、作品の当て擦りされないかって心配も壁打ちになれば解決するのに、それも怖い。プロでもなんでもない趣味活動のくせに評価が落ちるのが不安とか、創作に対して強迫的になってるのを感じる…
精神疾患への偏見から自己肯定感が下がりまくってたのだけど、この動画を見てちょっとスッキリした。
精神科医がズバッと言ってくれてます。
https://youtu.be/NcR9EYLtBBs
精神疾患持ちで偏見に苦しんでる人見てほしい。
それでも交流はできないけどね…。
オタクって多分精神疾患持ち多いと思うけど同じくらい偏見持ちも多いよなー
えらいよ〜〜でもちょっと休憩入れてもいいんじゃない?難しいと思うけど自分のペースで描いてほしいな
ID違うけどコメ主です。頓服飲んで休んでたらちょっとはマシになった。何とか続きが描けそうです。コメントありがとう
会社の健康診断で甲状腺の病気に引っかかって、ツイの垢動かさないで結局削除しちゃった。
ツイ気にしなくて楽になったからか、喉のイガイガ無くなった。でも病気が治ったわけじゃない
やっぱTwitter合わなくて自分にはストレスでしかなかったんだなぁ、結局なんでもストレスが起源。
ドケルバン病を発症してからずっと右手に爆弾抱えてる。
筆圧が強くて再発しやすいから長時間絵が描けません。
手を使う趣味も多いから辛い。
病気というかコロナワクチン副反応で寝込み中
打ってから丸2日潰されるのなんとかしてくれ
職場のワクチン休暇は当日翌日だけだから今日は欠勤…
薮睨みが気になって何気なく目医者行ったら「両目でものを見れてないよ、視界は常に2次元なはずだよ。脳の機能補正で3次元にいるように見えてるだけだよ」って言われてわァ……ってなった 確かに階段に異様にビビる子供だったけど
みなさんは朝活できていますか?
朝活は作業が捗ると聞いたので、試してみたんですが薬のせいなのか持病のせいなのか全く起きられず(就寝は22時ごろ)、悔しいです
6,7時にはしっかり起きられますが、朝活はできず…
朝活できている方どんなことを実践されていますか?
他の人の100倍時間あるのに先延ばし癖がひどすぎて全然創作できねえ〜!!!!!
自分に向けられたわけじゃないけど職場で罵声聞いてから今日一日ずっと駄目だしんどすぎる
何も手につかなくて風呂はいるのも遅くなったけど薬飲んでちゃんと寝よう
創作のペース崩されんのだるいし次の出勤でも同じことになったらどうしよって考えると憂鬱だ……
コロナ後遺症で呼吸するのもしんどいし、痛くないところがなくて夜も眠れない
仕事では「休むことで迷惑かかってる」って言われるし、ツイッターでは相互同士仲良く楽しそうにしてるの見て泣いてる
創作垢でしにたいと書きそうになったけど、それを書くくらいなら垢消ししたほうがいいなと思い留まった
もともと精神疾患を抱えているから余計にしにたくなる
一人暮らしだから話を聞いてくれる人もペットもいなくて、ただただ孤独
泣きながら痛みに耐えるしかない
もうすぐ原稿の締め切りも近いけど間に合う気がしない
溶連菌にかかって子どもがかかる病気なのに!?って薬局の人に言われちゃった
恥ずかしい
私も夏に子供がかかる夏風邪ウイルス(名前忘れちゃった…)に感染して「普通幼稚園とかで流行るんですけどね?」って医者に首傾げられたな…
大人でもなる時はなるよ~お大事にね
メンタル安定してくれ。そうしたら書けるってわけでもないけどこんな頭で書いた話なんて全然面白くないよ……
オフイベに申し込んだ直後に鬱が悪化した…
せっかく減薬できてたのにまーた強い薬処方されちゃったよ、ははは…
薬が戻って吐き気も凄いし一日中横になるしかないしこんな状態でイベントなんて無理だよ泣きそう
Twitterでは言いたくないのでここお借りします。
12月入ってから寒さのせいかずーっと肋間神経痛おこしてる。エブリデイずっと肋骨が痛い。
昔大きな病院かかったけど本当に薬のない痛みだから耐えるしか無いんだろうなぁ。はあ元気になりたい
今は新しい薬とかでてるかもだし、もう一度病院に相談してみてもいいんじゃないかなぁ 「昔」がいつかはわからないけど…
生理前~生理中辛すぎる
腹痛腰痛もあるけどとにかく倦怠感がキツい。あと死ぬほど眠い。生理前は微熱だけど始まったら今度は体温下がるからか寒気が酷くなる
年単位で毎月半分ぐらいしんどくていい加減慣れそうなものだけど駄目だ。前病院かかってたのはあまり効果実感できなくてやめちゃったんだけどまた行くべきかなあ…
年齢のせいなのかここ数年乗り物がすごく苦手になってしまった。
タクシーもバスも新幹線もダメ。
揺れが怖いし具合悪くなる。
職場は地下鉄通勤なので大丈夫なんだけど。
東京のイベントに行けなくなってしまった。
薬がいやでなければトラ◯ルミンめっちゃ効きますよ。酔ってから飲んでも効きます
自分は田舎から上京して車に乗らないでいたら、帰省した時にバスや車にすごく酔うようになってしまった。それで最初は薬で対処してて、それが効いてくれる経験を積んだことで「薬があればなんとなかる」という気持ちから、最終的には持っているだけで飲まなくても大丈夫になりました
もちろん人によってケースが違うから、ホルモンバランスとか年齢ともあると思う(自分自身はまさにその年代)ので参考にはならないかもしれないけど
またイベント行けるようになるといいですね
ありがとうございます。
レス貰えると思っていなかったので嬉しいです。
説明不足でしたが、酔うのではなく揺れに対する恐怖心が強くて乗ってる間も怖いし降りたあとも具合が悪くなってしまう感じなのです。不安障害みたいな感じです。
お気遣いありがとうございました。
横だけど、不安障害みたいならrmIcx9jeさんが体験済みなように“心配だったけど結果として大丈夫だった”経験をハードル低いとこから少しずつ重ねてくといいと思うよ
薬をお守りがわりにするのもいいし
周りにパニック障害になった友人が数人いるけど、やっぱり同じこと言ってた
でもまずは程度が軽いうちにクリニックに行っておくのがいいかもね(その友人たちもみんなクリニック受診済み) ひどくなってからだと寛解するのにもさらに時間がかかるだろうし
余計なコメだったらごめんね
イベントいいなぁ…楽しそう。みんな色んな問題を抱えてるとは思うけど、少なくともイベント出れるくらいは心身が健康で羨ましい……
こどおばへ一直線なので交流やめようかな
オフイベ、体力温存のために親が搬入手伝ってくれたけど怪訝な目で見られてしまったし
手搬入しようとした私がバカなんだけどさ
仕事してる相互見るとしんどい
ヘルニアが悪化してていろいろとヤバい…しびれてる…
最近は鍼やりはじめたけど一番効果はある気がしているからいいかな
痛み止め飲めないし、どうにか軽減していってほしいー
適応障害でメンタルも体の調子も崩してしまって、オフイベ行けるかどうか…。乗り物も苦手になってしまって遠出もつらい。途中で具合悪くなるかも。不安な部分が多すぎる。 もうこんな状態なら欠席するべきなんだって分かってるんだけど、ずっとたのしみにやってきた気持ちもあってまだ決められてないという… あー新刊どうしよ
強迫観念か何かわかんないけど嫌な思考が離れない 強迫行為しないようどうにかスルーしたら 強迫行為しなくて大丈夫?今スルーしたからさっき頭に浮かんだことが起こるかもしれない って頭の中がうるさい 本当にうるさい 強迫性障害ってマシになることはあるけど治らないし傍から見たら変な人になってるときもあるよな 自分意味わからん、不合理すぎと思っても強迫行為止められなかったりする 今日はなんか朝から気持ちの体調が悪くてしんどいな
寒暖差で気持ちが悪い。
冷え性なので外に出るときは周りの人と比べても暖かい格好してる。
運動不足で筋肉量がないからダメなのか。
夏は職場のエアコンで胃をやられてかなり痩せてメンタルもおかしくなったし体質変えないと年間通して詰みそう。
レディースデーでイライラして情緒不安定で八つ当たりしてしまった
申し訳ない
ばかやろぉ
陽性になってしまった…!週末のイベントのために色々頑張ってたのに…!
熱は39度以上あるし、喉は痛いし、倦怠感やばいし、ただの風邪とか言うやつはほんとにかかったことあるんか?
発達障害グレーゾーンと双極性障害持ち。
10年以上寛解してない。
多分躁転してた頃の前ジャンルでの自分の痛い言動を思うともう同カプ者と交流できない…
病んでなくてまともに社会人できてる同人者うらやましい。
嫉妬してしまうんだけどこれも異常だと思うから交流しないようにしてる。
鍵垢からRTしてごめん
悪気はないんだ
抗うつ薬変わってからもう1週間食後の吐き気が続いてる
よけい食欲失せて2週間で5kg落ちた
激遅コメで申し訳ないんだけど本当に合ってなかったら一旦服用止めて医者に相談した方がいいかも 併用できる胃薬かもっと優しめの薬処方してくれるはず
一気に体重落ちると鬱以上のダメージが出てくるから…何より生理が大幅にズレたり止まりやすい(経験談)とにかくお大事にしてね
絵を描くことも虚しい。健康になりたかっただけなのに、褒められても全て虚しい。誰にも心開けない
いつもやり取りがうまくいかない相互がいて、会話の流れでその人にポロッと「私発達で」って言ったら「やっぱり!そう思ってた!」って即答されてしまった…
その人のその一言が深く突き刺さり、もう界隈の人と交流ができなくなってしまった
数日前の返信で申し訳ないんだけど、咄嗟でその反応が出てくる相手も他人に配慮ができるしっかりした人間とは思えないから気にしないほうが良いよ……
やり取りが上手く行かない、も必ずしもコメ主さんのせいじゃなかったんだと思う
これ絶対冬季鬱じゃんヤダーーーー!!
何もする気が起きない やらなきゃいけないこと山ほどあるのに体が動かなくて自己嫌悪がやばい
スレチかもしれないけどたぶんペットロスだからここにかく
ずっと飼ってた猫が亡くなった。病気でどうしようもなくて最期は私が看取った。それからよく眠れなくて何にもやる気になれない。仕事する時は頑張って無心になって手を動かしてなんとかなってるけど家帰ったらぼーっとしちゃう。ふとした時にいるんじゃないか生きてるんじゃないかって思ってしまう。そのあと骨壷見て泣く。ここのところずっとこのパターン。これじゃダメだし年末年始はいろんな集まりがあるから早く立ち直らなきゃいけないし家のことやらなきゃいけないのに、何かやらなきゃ早く立ち直らなきゃと思っても何もやる気にならないし何も手につかない。猫のこと思い出して...続きを見る
それだけ愛してたんだと思えば今はまだ泣いててもいいと思う。今年もまだ終わってないんだから区切りつけるの先延ばしでいいよ。
それにきっと猫ちゃんは今頃、また主に会うためにとびきりの毛皮選んでると思うから、その時はまた愛してあげてな。
通りすがり失礼。
まだ駄目で吐き出しに来たらコメがついててびっくりしました。ありがとうございます。
ちょっと今はうまく気持ちを言語化できないのでお礼だけ言わせてください。
座り仕事になってから腰痛の代わりに肩凝り酷くなってこのまま絵描けなくなるんじゃね?と心配だったけどストレッチとクッションで緩和してきた…
腰痛で亀更新とか絶対言えぬ
下向いてすぐ前か上向くとクラっとするというか、乗り物酔い〜目眩未満のような症状がずっと出てる。頭の前方部分がのぼせてるみたいな…あとたまに目眩未満→頭痛に繋がるのが本当に嫌すぎる……
半年前も同じような症状あって、眼科耳鼻科脳神経外科内科循環器内科全部行ったけど改善無し。
耳鼻科と脳神経外科では良発作性めまい〜と言われてトラベルミン出されたけどアホほど眠くて出先で意識が朦朧としてしまったから飲めない。
整形外科行ってみたら首が変な形に曲がってるそうでリハビリしてたんだけど、目眩が悪化したので中断してる。
自律神経失調症な気がするし、鬱みたいな気持ちの落ち込みはないんだけど心療内科が...続きを見る
1ヶ月も前の書き込みだからまだ見てるかわかんないけど私もそっくりな症状に悩んでいて、耳鼻科行ったり内科行ったり色々したけど最終的に心療内科で抗うつ剤出してもらったら良くなったので、心療内科行ってみて欲しいな〜
目眩辛いですよね。少しでも良くなりますように。
発達障害の同人tips知りたい
発達障害は個人差大きいからこそ、体験談やtipsは積極的に語って共有して数を増やしてほしいし、自分も同じように困っている人の解決の助けになるなら…と話したい
でも公表したくないから一生やらないだろうな
今は仕事のtipsみたいなの見てるけど、こういうの同人にも便利だよとか共有し合える場所あったらなあ
うつ療養から社会復帰に向けて行動できるようになって、今まで考えることも嫌だった絵を描く、漫画を描くことがちょっとだけできるようになった
久しぶりに描いたキャラの顔が自分の好みで嬉しい
もしかしたらまた体調悪くなってすぐに描けなくなるかもだけど気分が明るくて絵を描ける日がもう少し続けばいいな…
80、90代になってもまったり創作するの夢だったのにその前に失明するかもだから描ける今たくさん頑張って描いて生み出して残したい!
もちろん手術と治療のためにお金は必要だけど仕事に使う時間が持ったいなさすぎて悲しい。創作が!!!したい!!!
とTwitterには言えないので吐かせてください
夕方に微熱が数日続いて、抗原検査陰性だったから様子見してた。
あまりに疲れやすくフワフワめまいがするから運転にも支障が出て、病院受診したらまさかのメニエール病だった。
ADHDの投薬にそろそろ慣れてきたかな〜と思ってたのにメニエールまで加わり薬飲みまくってる。副作用の吐き気が凄い。
早く創作できるようになりたいのに半年くらい更新止まってる。自分がこんなに病弱キャラだったなんて知らなかった…
片頭痛の予防薬も同時処方されてるのに寒波きてから毎日痛み止め飲みまくり
頼むから薬仕事しろ…頼む…
冬季うつで創作できない。
(それ以前に生活するのがキツイ。)
パソコンに座るまでが難しすぎる…
冬季うつの人たちどうしてるんだ〜?
個人でまずできる範囲だったら、トリプトファンやGABAなんかのサプリや豊富な食品を積極的に摂るのと、起床時〜日中の光療法を試してみたらどうかな
光療法用の照明器はAmaz0nとかで数千円で買えるよ、12000lux以上のものがおすすめ
コメ主です。ありがとう〜
サプリ買ってみようかな。食事も気をつけてみるね。
光療法の照明器具は持ってるんだ。
もっと使う時間増やしてみる!
マジで誰にもいえんのやけどヒステリーが治らん
世の中冷静じゃない人に厳しいから外では鉄仮面ぶってる分身内にキレ散らかして最悪手が出る
加害者側へのバッシングと自分が被って見えて早いこと死んだ方がいいんじゃないかって毎日思う
収入減るの覚悟でゆっくりする時間を確保しようかな…また自立が遅れるけど……
『キレる私をやめたい』という漫画があるので、参考までに読んでみるのもいいかもしれない。キレる当事者側のエッセイだから何かヒントがあるかも。
他にもホルモンバランスとかストレスとか原因は人それぞれだろうけど、コメ主さんが少しでも楽になれる道が見つかるといいね。
田房永子さんですね、別の漫画を読んだことがあります
多分同じような問題がある方なので、とても参考になりそうです
ありがとうございます
背中とか腰とかが急に筋肉痛みたいになって、ロキソニンを飲んでも効かず、内科で色々検査してもらっても原因が分からず、結局ネットで調べたら線維筋痛症なる病気がヒットした
しばらく絵どころか仕事もできなくなりそうで不安...寝返り打つのも大変なくらい全身バキバキになってきた
何より医療費がバカ高くなりそうなのがなぁ
コメントをする