『気軽にQ&A』トピ 《16》 5行くらいで収まる内容で...
『気軽にQ&A』トピ 《16》
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないなって…内容ほど大歓迎です。
●本トピックは《10月09日20:20》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●過去トピ一覧
(過去トピが5つほど溜まったら2つ目のリンクは削除予定)
https://cremu.jp/tags/1294/topics
https://www.google.com/search?q=site%3Acremu.jp+%E6%B0%97%E8%BB%BD%E3%81%AB%E3%80%8E%E8%B3%AA%E5%95%8F%26%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%80%8F
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A
みんなのコメント
創作垢を垢消しする時に日常垢兼感想垢を置いておくのはやめておいた方がいいでしょうか?もともと創作垢は壁打ち運用で、ほとんど日常ツイなし・萌え語り僅少の低浮上でした。創作垢とはつなげていない日常垢で原作の感想やコラボイベの日記など呟いていたのですが、今ちょうどそちらのアカウントも消そうかなと思っています。
このタイミングで、原作感想・イベント感想・萌え語り・(今後も創作自体は続けるので)外部サイトへの作品投稿のお知らせなどを呟くアカウントを作ろうと思うのですが、自我なし創作垢がいきなり垢消し宣言に合わせてそういうアカウントの誘導をしてきたらなにコイツ…と感じられるでしょうか?気にしすぎなの...続きを見る
自我なし創作垢と日常垢を親切垢で統合します〜みたいな話ですよね 何こいつとかは全然思わないなぁ
創作垢に自我がないのが気に入ってた人は新垢フォローしないだろうけど、外部サイトでフォローするとか手段はあるわけだし
むしろ自我も見たかった人は新垢喜ぶだろうし
創作やめるならともかく続けるわけなので、新垢に誘導するのも自然な印象です
IDが変わっていたらすみません、コメ主です。コメントありがとうございます!
そうです、端的にまとめていただいてありがとうございます。自然な印象とのこと、安心しました!
告知して新しいアカウント作ろうと思います。ありがとうございました!
今度オンイベがあり、相互の方も出店されるので初めてご挨拶したいと思っています。お話するのは初めてです。が、その方は現在わりと病んでらっしゃいます。
ツイの鍵は開け締めが激しく、創作する元気もないご様子。
こういう場合でも掲示板にコメント残してもいいでしょうか?
返信不要とは書くつもりですが、軽めの感想にしたほうがいいのか悩んでいます。
次回作楽しみにしてます!とかだと負担に思うかもだけど、軽めの感想くらいだったらいいんじゃないかな?
何で病んでるかわからないけど、貴方の絵が好きですとか言われて嫌になる人は少数派だと思う
そうですね、感想は過去絵のものだけにするつもりです。
病んでるのはお仕事関連が主らしいですが、それに伴う不眠や精神不安定なことについてもご自身でイライラしてらっしゃるように見えます。
何か地雷を踏んで垢消ししてしまわないかとビクビクしています。
ただ挨拶しないのもたぶん失礼に当たりそうです。
コメ主さんがもし地雷踏んだら〜とかためらうなら送らない選択もありだと思うよ
ツイでご挨拶回りました〜と書かなければ、挨拶回りしたともわからないし、
私は相互全員挨拶しに来て当然とは思ってない…話したことないなら尚のことだよ
情緒不安定の時は触らぬ神に祟りなしだからね…
ありがとうございます。確かに私にとっては数少ない相互なのですが、あちらは他にも相互さんいらっしゃいますし、あまり重く捉えないようにします。
相談にのっていただきありがとうございました。
相互から過去の既刊に感想が無く、最新のコピ本に感想がきたら「前に買ったやつは?!」と思われるでしょうか。
過去の既刊はイベントで購入しているので買っていることはわかる状態です。
自分だったら思わないと思います。
感想を描いてくれるほど刺さったんだなと逆に嬉しいかもしれません。
創作中に正気に戻らない方法が知りたいです。
雑念がわいて、これ全然面白くないな…と正気に戻ってしまいます。
酒も飲めないので他に気が狂える方法がわかりません。
残念ながら「これ!」って方法は無い気がする
面白い面白くないじゃなくて「このシーンが描/書きたい!」というのを最初に決めておくといいかもしれないね
他人が読んで面白いかどうかなんて他人にしかわからんのだ……
もういっそ、なにがつまらないと感じるか、トコトン突き詰めてみるのもイイかも?
読み飽きてつまらない、っていうパターンが大半ですが、本当に面白くない、ってパターンもなくはないので…
感情表現が足りないとか、起伏をもう少しつけてみる、とか。
そこが克服できたらもう一歩上達できるし、話も面白くなるし、書いてても楽しくなるし。
ただ、なにがつまらないかわからない、という難関に陥るいばらの道でもありますが…
webオンリーでBOOTHで本を30部ほど頒布しました。もうやりたくない…と思う程度に発送が大変でした。
あと10部ほど残っています。リアルイベントに出る予定もなく、BOOTH在庫もwebオンリー以降1ヶ月以上動きません。
🐯委託が大半のジャンルです。ダメ元で🐯への委託を考えていますが、手数料の関係で値段も上がるし、BOOTH売りだったのが🐯に変わると感じが悪いでしょうか?
別に感じ悪くないと思います。
自分はBOOTHで動かなかった本が書店委託で動いたりしたし。逆にBOOTHでは動くけど書店ではあまり動かない本もあった(同カプで年齢制限や仕様も同じ)からやってみないとわからないことだと思いますし。
サークルなら自分で発送は大変なのも、🐯の手数料のこともわかるので特に悪印象は無いと思います。
心配なら🐯委託のお知らせをする際に、初めて使ってみた感・試しに使ってみる感を出せば頒布方法の開拓だと捉えられると思います。
事前に「🐯委託するのでBOOTHでの頒布は○日までです」とお知らせしてくれたら親切だなと思います。無告知で移行して「買おうと思ってたのに!高くな...続きを見る
地方住みだし諸事情でイベ行けないけどうしても本で描きたい内容ができたときイベ行かずに通販だけで販売って大丈夫ですか…?暗黙のルールみたいなのがあったら怖いな〜と思い…
基本大丈夫だと思うよ。買い手からしたらまとめて買えて送料浮けばラッキーだし。界隈の創作者がどんな動きしてるか観察するのも大事。同じ動きする人が多ければ問題ないんだろうし、少なければその界隈の何か認識みたいなものがあるのかも
イベント出る側ですが気になりません
同ジャンルで似たような立場の方は、赤ブーならエアブーに登録したりユーなら委託したりしてます
そういう場合は丁寧だな〜とより好感は持ちますが、別にそこまでしなくても面倒だしねと気になりません
お二方とも返信ありがとうございます!
本を出すのも初めてで色々と不安があったのですごく参考になりました!
送料が浮くのは盲点でしたし、エアブーの委託があるのも知ることができて良かったです!
支部のブクマ数が一定数超えたツイのことをどう思いますか?
自我なしでやってるので「〇〇users入りタグありがとうございます」的なツイートするか迷ってます
私も自我なしだけど二次だったら絶対しないかな、所詮原作ありきだし
人生で初めてランキング入りした時はその1回だけ呟いてそれ以降はどんなに嬉しくてもスルーしてる
Boostのお礼につけるポストカードが既存絵なのはがっかりするでしょうか?
紙は特殊紙をつかい、直筆でありがとうございますという旨記入する予定です。
一応かなり高額な方には別のものを用意しようと思っています。
がっかりはしないなぁ、本を作る側の人間なので特殊紙でつけてくれるのは嬉しい!
boost、見返り目当てでつけてないからなー本出してくれて本当にありがとう…という気持ちで私はつけてます。
特殊紙は自分の趣味でもあったのですが、喜んでもらえる要素にもなりそうで嬉しいです。
そうなのですね!boostは嬉しくもあり、同時に合計額を見ると申し訳ない気持ちになってしまうのですが、つけてくださる方の意見を聞けて良かったです。
ありがとうございました。
字書きの友人から小さいサイズの本(a6)の表紙を依頼された絵描きです。
小さいサイズで仕上がる絵を描いたことがなくて少し不安なのですが、こういう場合原寸大で描いたほうがいいでしょうか
それとも大きいサイズ(A5など)で作成し最後にA6に縮小したほうがいいでしょうか?
ポスター利用とかグッズ流用するかがあるなら大きめに描く。ないなら原寸で描く。
あとA6思ったよりも小さいので紙のテスト印刷はした方がいいと思う。
線幅変わったり細かいとこ潰れたりするので原寸大がいいと思います
実際のイメージが想像つかない時はプリントアウトして確認すると発見があったりしますよ〜
コメ主です。お二人ともありがとうございます!ポスター利用の予定はないので原寸大で進めます
確かに印刷してみたほうがよさそうですね…!参考になりました
他人を羨ましく思って苦しい時の解決策お持ちの方教えて下さい〜!
私はまず気持ちの整理をするためにメモ用紙にダーッと何を羨ましいと思ってるのか・それに対して自分が出来ることはあるのかなど書き出します。
ゲームして寝ます!!!
思考逸らしするしか方法を知らない……
コメ主さん、ちゃんと向き合っててえらいなと思います……
コメ主です、2PGtKDhQさんありがとう!
思考逸らしも大事ですよねー考えすぎるのもなんなので、一旦ゲームでもしようかな!
フェードアウトしてしまったジャンルのTwitterアカをいつ消そうかと考え中です
現在鍵をかけて2ヶ月ほど放置しています
同じくフェードアウトしたことのある方は、どれくらいでアカ消ししましたか?もしくはアカはそのまま残してますか?
盗作とかの被害にあった時のことを考えて、削除しない方がいいって観点もあるけど、残してると座りが悪くて気になる時は消しちゃう…。タイミングははからず思い立ったら消しちゃう。
垢消すと各種連携が消せなくなるから、ふせったーやプライベッターとかマシュマロは先に消しといてね。
回答頂きありがとうございます。連携解除のことを忘れていたので、コメント頂き助かりました
盗作対策のために残す場合もあるんですね。参考になりました。ありがとうございました
いにしえのオタクです。先日6、7年ぶりくらいにオフイベ参加しました
前ジャンルは一次創作でしたが、今回は二次でした
スペースに飾っていたポスターを見て立ち止まってくれた買い手さんに「どうぞ(本を)ご覧くださいね」って声掛けたら、売り子手伝ってくれてた友達に「最近はそういう声掛けしない」「黙ってていい」って言われたのでやめました
567のせい?と訊いたら「そうじゃなくてみんなサンプルを見て買うもの決めて来ているから、サークルから声をかけたりしないものだ」と言われました
6年前のコミ〇ィアでは、買い手さん立ち読みしやすいように積極的に声をかけていたので、無言が何だか落ち着かなかったです
...続きを見る
一次はサークル側から話しかける風潮がありますが、二次はサークル側からは話しかけないのがメジャーだと思います(地方のイベントや小規模イベントなどでは変わってくるかもです)
むしろスマホを見たり作業をしたりなど、あえて視線を客から外して、”圧”が出ないようにしてるサークルが多いように感じます
客視点としては、話しかけられても別に不快ではないです
でも、ちょっとびっくりしてしまうというか、これ買わなきゃいけないかな…と気を遣ってしまうかも
一次と二次の違いだと思いますが、中小規模のアットホームなイベントなら二次でも普通に話しかけますよ。スペースの前でじっとしてたら無配持ってってくださいね~とか。デカ箱の大規模イベントではしない
まさに先日開かれた赤ブーの大きなイベントでの出来事でした
ジャンルに関わらず、本当に二次は声掛けしないものなんですね
友達の言葉を疑うわけではなかったのですが、一次で声掛け経験もあり本業もサービス業なので、
「お客様(一般参加者ですが)がいらっしゃってるのに、無言でいいの?」
と不安に思っていました。逆に圧になってしまうならやめようと思います!
御三方とも、返信ありがとうございました
歴史系の創作をしています
今度初めて本を出す予定なのですが、参考文献の掲載について悩んでいます
①必要な部分のみ読んでいる本や、一部を参考にした本というのはその旨を記載して載せる
②全部読んだ本だけを載せる
③全部載せない
④全部載せず、ぷらいべったーなどに掲載しておき、聞かれたらそちらのURLを教える
みなさんは参考文献を載せる時は、①~④のうち、どれに近い対応をとっておられますか
歴史ではなく生物系ですが、①ですね。図鑑なども含まれるので全部読んでないものも当然載せていますが、歴史系だとどうなんでしょう…。読了せずに載せるな、とは個人的には思いませんが。
たしか論文のやり方を当てはめると一部分でも参考にしたやつは全部文献名掲載しなきゃならないはず
趣味だしそこまでやらなくてもいいと思うけども
論文のルールで言えば、全文読んだかどうかは問題ではなく、読んで得た情報・知見を自分の論文に反映しているかどうかで判断します。一部しか読んでいなかろうが全文読んでいようが、その文献の内容を少しでも本文に反映しているのであれば載せます(わざわざ「一部しか読んでいない」などは書きません)。
でも同人誌ですから、そこまで厳密にやらなくていいとは思います。この本は特に参考にしたな、というのをいくつか挙げればいいと思いますし、参考文献リストつけない人も多いですよ。
回答ありがとうございます、コメ主です
以前、Twitterの方で参考文献や積読の意味などでいろいろ騒ぎがあったため、読了していない本は載せて良いものか悩んでおりました
意味合い的には紹介したい本一覧に近いかなとも思いましたので、少しでも参考にした本などは掲載することにします
ピクスクのイベに初参加予定なのですが、当日スペースにいるべきか悩んでいます。
サークル参加表明で「当日スペにいます!」の告知をした場合、基本的に自店舗内にアバター置いた状態で自店舗に来る参加者を無言で眺める感じになるのでしょうか?
もしそうなら居る意味あるのかな…むしろ来てくれた人に萎縮されないかな…と思ってしまいます。何かスペースにいるメリットがあれば教えていただきたいです。
交流したいのでなければ特にスペースにいる必要はないと思いますよ。
推しに似せた自作アバターを置いておきたいとか、知り合いが来た時だけ反応したいとかの理由で半離席にしている人も多いと思います。
私はアバターが行ったり来たりわちゃわちゃしているのを見るのが好きなのですが、話しかけられるのが苦手で離席を装っていることが多いです。
アバターの上に出る吹き出し発言を固定表示できるので、「@離席中 来てくれてありがとう」等のメッセージを表示させておけば、来てくれた人も萎縮はしないのではないでしょうか。
なるほど…!
自分は店舗にどんな人が来てくれるのか気になるけど交流は苦手な人間なので、吹き出し固定で離席を装うのが合っているかもしれません。参考にします。ありがとうございます!
自カプの海外作品を探したいです。全く知識がないのですが、おすすめサイトや方法を教えていただけませんか?
(検索してみたんですが、沢山出てきすぎて二の足を踏みました。まずサイトの使い方自体がググりったり翻訳かけながらで、おっかなびっくり状態なので…)
・ジャンルは家庭用ゲーム機タイトル(英語版と韓国版でてる)
・出来れば絵よりは小説が嬉しい(翻訳できるなら漫画も)
・逆カプのヒットをなるべく減らせると嬉しい(これは難しいでしょうか…)
自ジャンルではArchive of Our Own(AO3)というサイトでの英語の小説をよく見かけます。
左右の表記はあてにならないので、top A,bottom Bなど入れて検索すると絞り込めるかと思います。
ただ、リバの方は同時にtop B,bottom Aのタグを付けていらっしゃるので他のタグも注意して見ることをおすすめします。
丁寧にありがとうございます!早速みて来ました。教えていただいた方法で自カプは見つからなかったのですが、ジャンルでは沢山引っかかったので、登録申請通ったら引き続き探してみます。まだ見ぬ自カプがあるといいな…!
受け攻めの味方もとても助かります、有難うございました!
私は漫画描きでいつも6~7頭身くらいで描いてます(原作絵は8頭身)
漫画はいちゃラブにほんの少しの不穏を混ぜるのが好きで時々そういう描写をしているのですが、技術不足で伝わらないのかリプでも支部のコメでも「可愛い」が圧倒的に多く…もらえるだけ有難いのも理解しています。でも本当に「可愛い」だけなんです。シチュが可愛いのか絵柄が可愛いのかもわかりません。
頭身や絵柄に愛着があるのでそこは変えずに可愛いだけの漫画を脱却する方法がわからなくて少し悩んでます。
一度ギャグ要素をちょっとだけ入れてみたら「可愛い」はそこそこに今度はギャグに対するツッコミや草にまみれて不穏は消し飛びました。漫画描くの下手...続きを見る
伝わらない時たくさんあります。でも誰が何を感じるかをコントロールすることはできないし、それが普通だと思ってるから別に工夫してないですね…。強いて言えば漫画として読みやすいか、オチの意味付けは冒頭に帰しているかを意識します。
ちょっと不穏なのって、作者には意図されてないもので、言及したら「そんなふうに見えるんですね…」って好きな部分なのに削られたりする事があるから、気付いても感想では言わない気がする。
普段から「ちょっと不穏なの混ぜるの好きで〜!!」って言ってたら、気づいてる人は言及してくれるかも。
確かにどんなにわかりやすく描こうが読者の感じ方をコントロールはできませんね…。オチはいつもふんわりしていました。冒頭やオチに見せたい部分をしっかり持ってくるのは印象に残って良さそうです。
感想として言わない、というのも納得しました。普段はあんまり自我を出してなかったのでこれ好きなんだ~とアピールしておこうと思います。
漫画、まだまだ下手だし難しいけど試行錯誤するのも楽しい!ご意見ありがとうございます!
人による…というのは重々承知の上なのですが、Twitterで他人の作品をRTした後に書いた感想ツイへ、書き手本人からリプやいいねされるのは皆さん嬉しいですか?不快ですか?
(私は嬉しくてついリプしてしまうのですが、リプに「いいね」だけで終わってしまうと迷惑だったかなと悩んでしまいます)
嬉しいタイプ
いいねで終わらせるのはどこまでリプの応酬になるかわからないことに加えて、リプ蹴りにならないように、ちゃんと読んでますの意味です
引用+空リプ(空感想)への本人からの反応ということですかね、不快とまでは言わないけどどうしたいいか分からないかな…
だって本人に直接感想を伝えない理由があるから空で感想ツイしたのであって、それなのに本人直々に反応が来たらお、おお!?って動揺して、結果いいねすることしかできない…かも
相互であれば何とも思わないですが、こちらをフォローしていない作者さんからエアリプ感想に反応されると「RT先までチェックしてる(しそれを隠しもしない)んだな…」というのがわかってちょっとびびりますね…。
ご本人に直接伝える勇気がないときや、リプしたらご迷惑かなと躊躇してしまう時にRT後空リプすることが多いので、書き手の方からリプやいいねをもらえるととても嬉しい派です
私はリプにお返事しますが、さらに返信することでご負担をかけたくない気持ちや、言葉を選ぼうとすると難しくていいねで終わらせてしまうという気持ちも正直わかるので書き手さんからのリプが迷惑だから返していないとも限らないのではないかと思います
皆さんご意見ありがとうございます。
見事にわかれた!やはり人それぞれですね。正解はなさそうです。ありがとうございます。
フォロワーって定期的に整理してますか?
何の反応もないフォロワーをブロ解しようと考えてますがみなさんはそういうことしてますか?
反応ないだけで見てる…とかそういうのあるのかなと思いまして。
反応しないことが悪いことだと思ってない場合はその人にとって身に覚えがないことでブロ解されることになるので悪印象もたれる可能性ありませんか?
毎度毎度反応できるわけでもないですし、TL追い切れないなどリアクションがないのも色々考えられます
まあSNSの使い方の違いだと思いますが、納得できないならブロ解してみては
自分はリアクションがないことが気にならないタイプなので考えたこともないです
前半の質問部分の答えになってなくてすみませんが、「反応ないだけで見てる、ということがあるか?」という点については「ある」と思います。
私自身、片道フォローしてる方にはいいねもRTもしないので。別に反応しないことに意図があるわけではなく、単に見てるだけで十分なので...。
ご意見ありがとうございます。
自分が反応するタイプなのでなぜなのかなとおもってました。弱小の交流重視のアカウントですので。
見てくださってる方もいるのならブロ解はしなくてよいかなと思ってます。
DMの流れで長文の激アツ萌え語りを貰ったけれど自分はそのキャラに対してそこまで思い入れがないときのお返事どうしますか?
そこそこは好きなんだけれどガチ勢の前では何も言うことがない……でもあっさりスルーできる文量でもない……で少し困っています
ガチ勢の誰々さんが楽しそうにしてるの見るの楽しい
です♡
的に言っとくと感じは悪くないし温度差も察してもらえる事が多い。
「○○くんガチ勢に認めてもらえて嬉しいです!!! よかった!! 大丈夫だった!!!」って返したことある
推しカプの片方は原作内で死亡シーンが明確に描かれています。
今原作軸の同人誌を描いているのですが、死亡シーンも物語の重要な要素として描写しています。
このような場合も注意書きは載せた方がいいでしょうか。
また、載せる場合は「原作通りの死ネタあり」の表記で良いでしょうか。
死亡シーンが最近のことなら〇話までのネタバレあり表記(死ネタ自体がネタバレになるかもだから〇話までとぼかす)
何年も経ってて界隈的にもネタバレ扱いされてないなら特に書かなくてもいい気がします 念の為書いとくと親切だなって印象
ご意見ありがとうございます。
原作がかなり前に終了しているジャンルなのでネタバレ的な心配はありません。
本の内容上できれば書かずにいきたいなと思っていたので、無しでも大丈夫そうというご意見もあると聞けて良かったです。
ありがとうございました。
この前初めて再録本出したんですが、びっくりするほど感想がきません。全文再録ならまぁ仕方ないかと思うのですが、結構がっつり書き下ろし(後日談)をつけているのでこんなに感想が来ないとは思いませんでした……。書き下ろしがダメだったのかと凹んでいます。
字書きさんで再録本出したことのある方、全文書き下ろし新作の時と比べて感想の数はどうでしたか?
ピコ手なんであんま参考にならないかもですけど、普段と数はまったく変わらなかったです。
よっぽどのことがなければ、普段から感想を書いてくれる人しか書いてくれないんですよね、結局。
なので書き下ろしがダメだったとかそういうことは多分ないと思います!
感想を書かないタイプの読み手がたくさんいるんだなー、くらいで流しておいたほうがいいかと!
クリスタで、同人誌のデータ(見開き)を作る時に、ベースとなるレイヤー設定をテンプレ化しておきたいです。
クリスタのテンプレート機能は見開きでは登録できないため、テンプレートとして見開きのclipファイル(2ページ分)を保存→「ページの読み込み」で同人誌用のデータにclipファイルを取り込み→必要分だけページを複製
上記が最短ルートでしょうか?
他の方法を試している方はいますか?
他界隈からのネタパク?を見つけました。
私がたまたま過去に好きだったジャンルの漫画(webで現在も公開されている)の展開とほぼ同じ漫画を現ジャンルで見つけました。
絵のトレパクではないですが、話の展開が同じすぎて、またそんなにありきたりな設定でもないのでパクリなのでは…と思っています。元の漫画があんまりに大好きな漫画なので若干悔しくて…ただジャンルが違うし、その人が過去そのジャンルを通ってきたかすらもわからないのに指摘するのはやめたほうがいいでしょうか…
パクリパクられ問題は第三者が首を突っ込むことでは無いのでやめた方が良いですね。暫定ラレ元の人は平穏な同人ライフを送っているのにコメ主さんの告発で創作やめちゃうかもしれませんよ。そうなった時の責任が取れるなら言ったら良いですが、コメ主さんが間に入って和解させられる覚悟がないなら中途半端に足を踏み入れてはいけません。他人の感情引っ掻き回すだけですよ。それに第三者が言う「これはパクりだ」ほど信用ならないものはありません。
誰に指摘するの?現ジャンルのパクってる人に確証ないのにこれはパクリですよねって言うの?こわ
コメ主です。冷静なご意見ありがとうございます。少し頭が冷えました…
絶対にパクリだともいいきれませんし、証拠もありませんし…何も言わず忘れようと思います。
推しカプが好きでしかたないのに絵にはそこそこ反応は貰えるのですが面白いツイートが出来ず交流が下手であまり相互さんとも会話が続かず壁打ちではないのにほぼ壁打ち状態になってしまっており寂しいので
なにか推しカプについて反応が欲しくて1か月1回するかしないか程度ですが匿名ツールに何かくださいってツイートしたらやはりウザがられるでしょうか?
絵に反応もらえるのいいな〜!それなら、絵を載せたあとにリプで匿名ツールのリンク貼って「感想いただけたら嬉しいです!感想以外でも、雑談やAB(推しカプ)語りも大歓迎です!」みたいに言っといたらいいんじゃないかな。感想ついでに推しカプのこと話してくれる人いるかもよ!
あと、面白いツイートができないってのよりこれだけの長い文章が途切れず一続きなのはちょっとしんどいと思ってしまったごめん。短文で的確に、を心掛けると読みやすい文章になって会話も続きやすくなる気がします!
T-18にその他の要素は蛇足でしょうか?
メインで書きたい部分がR-18シーンの小説があります。R-18部分のきっかけとなる戦闘シーンも同じくらい詳細に書こうと思っていたのですが、蛇足な気がして迷っています。
とにかくR18が書きたい!というわけではなくストーリー性がある上でメインで書きたいところがR18ということですよね?
でしたらきっかけの部分もストーリーに引き込む大事な部分だと思うので詳細に書いてもいいと思います
ツイッターのフォローフォロワー関係でない場合「FF外から失礼します」等言いますが
①フォローしてるけど相互でない場合は「F外から失礼します」でしょうか?
②同様の条件で二度目三度目のリプさせていただく際に付けると良い挨拶はありますか?
創作垢だとわりと挨拶される場合が多いようで、認知されていないROMがリプするに当たって失礼にならない挨拶が知りたいです。よろしくお願いします。
ID変わってたらすみません、コメ主です。
悩みすぎて基本中の基本を忘れてました!回数とかフォロー関係関わりなく応用が効きそうで助かります。ありがとうございます!!
諸事情(印刷代)で、第一版と第二版の印刷所を変える場合、奥付の書き方ですが、
第二版の奥付に第一版〇〇〇様(印刷所の名前)と書いてもいいものでしょうか。
奥付の書き方のサイトで読んだ知識で申し訳ないけど
第二版の印刷所名だけでいいと思うよ
手に取る人は第一版持ってないだろうし
ただ書きたかったら書いてもいいとは思う
OSm6TGs4さん、ありがとうございます。
確かに手に取った人にはわからないですよね。記載するか少し考えてみます。
もうすぐジャンルのオンイベがあって、作風もご本人も苦手だけど書き込まないと角が立つ相互さんが複数参加されます
書き込みボードのなんかいいテンプレ的なものないでしょうか?
絵描きさん、字書きさん、両パターンいただけると助かります
キャラをかっこいい/可愛いで褒め、『素敵な作品をありがとうございます!』で締める(絵描き)
『めちゃくちゃ萌えました…』or『素敵なAB小説…!』からの『あとでまた読み返させて頂きます♡』で締める(字書き)
でやり過ごしてます。
新作(漫画イラスト/小説)、すごく良かったです!
○○が(かっこ良くて/可愛くて)(ドキドキしました/胸キュンでした/興奮しました、等)!!
素敵な作品をありがとうございました〜!!これからも応援してます!!
集合絵で意図的にカプを離したりしますか?
推しカプではなく界隈に人気のいわゆる大手カプや顔カプで
自分は興味がなく、かといって嫌悪感もなく、下書きで偶然並べてしまっていました
集合絵のカプ匂わせは嫌われるのかなと
推しカプについては意識的にカプ臭消してます
大手カプは、原作で縁が深いからこそ大手なケースが多いと思うので、原作で隣に居そうだなと思ったら普通に並べる。顔カプは離す。
でも日常を切り取った感じでなく、デザインぽい絵なら基本的に色味や身長のバランス優先しちゃうかも。
ご回答ありがとうございます!
原作の関係性準拠はわかりやすい指針になりそうです
カプっぽく読み取れないようにという点は気を付けつつ、
後々自分が気にしてしまいそうな範囲の修正に留めようと思います!
イラストが上手くなりたいので図書館でデッサン本とか塗り方の本を借りてきては模写したりたまにテストをしたりしています。ですが本屋に売っている描き方の本とか塗り方の本の方が上達は早いですか?色んな種類がありすぎてどれがいいのか分かりません。
図書館の本がいいか買った本がいいか、という意味では、買った本のほうがいいかと。
正直、指南本はどれでもいいと思います。その上で1冊を完全に模写する勢いで取り組むのがいいんじゃないかと思うんですが、図書館の本だと返却期限があるため「この一冊にかかりっきり!」という状況にはなかなかなりにくいです
なにか一冊買って「挿絵をぜんぶ模写するぞ!」と意気込んでしまうほうが、目の前の課題に集中できてよろしいかと〜。
本文色をモノクロ印刷する場合、黒70%くらいまで落とすと印字に支障がでたりしますか?印刷できないなどあるのでしょうか?
理想は商業文庫のように少しグレーがかった色なのですが、黒100%だとどうしても濃く感じてしまいます。
ああいった色味はオンデマでは難しいのでしょうか?
K70%どころか100%以外になると印刷所によってはドット表現になるんじゃないかな
商業がグレーがかっているというのもあまり感じないけど……
オンデマでもグレスケ印刷してますってとこに頼んで指定すればグレーで印刷してくれるかもしれない
ポプ◯社の本がキンマリのような用紙で色味も好きだったのでそれに近づけたいと思った次第です。
なるほど、ドットになるかもしれないんですね。もしかして全文カラーしかないのかな、と考えてましたがグレスケで相談してみます。
ありがとうございます。
前にもくり誘ってルームで2人で喋った人が
気付いたらルームから退室してたんだけど
これって、また誘われたら困るからだと思いますか?
誘った時以来、特にルームは使ってないので、しつこく通知が行ってるとかは無いです
なんかたくさん溜まってくると気持ち悪いから定期で使うの以外は消しちゃうかな。別にまた誘われたら入るよ!
新規参入したいマイナーCPに毎日ありとあらゆるネタを呟きまくっているような方がいます。
全て確認できる量ではないのと自分とは明らかにテンションの合わない方なので直近の物以外は見ていませんが、本当に呟き数が多く幅広い様子なので正直何を描いても何かしら掠りそうです。
気にしていたらきりがなさそうなのですが、あまり気にせず投稿しても良いものでしょうか…?
気にしなくていいよ〜そういうケースに限らず、同じ原作から妄想してれば多少はかぶるの当たり前だし。
「スマートフォンで文字を入力する」行為を「文字を打つ」と書き表すのはおかしいでしょうか?
今までなんとなく使っていたのですが、「打つ」だとパソコンのキーボードやガラケーならまだしもフリック入力でそう書くのはおかしいかな?とふと気になりました
毎週本誌読んだあとに感想ツイを書いてるんですが、あとで本誌読み返すと勘違いや思い込みで書いてしまってたなとなる時があります。文脈を読み間違えたみたいな感じです。書いた当日は萌えでテンションが上がってしまっていて気づけず後日「あれっ?違うのでは?!」ってなります
こういうのって感想ツイ読む側の人は気になりますか?勘違いしてましたと追記した方がいいのでしょうか
同じ勘違いしてるかもだから教えてくれると嬉しい。
コメ主の言ってるの違う気がするけど、自分の誤読かも???と疑ってた時も言ってくれると嬉しい。
でも、そういう勢いがリアタイ感想の醍醐味だから多少読み違えてて後で訂正なくても悪い印象はないよ!
ありがとうございます、コメ主です
リアタイの醍醐味と言ってもらえてほっとしました...!誤読に気づいた時はあとで軽く付け加えておこうと思います。書いておいた方が自分用メモとしてもいいですね!
同人誌につけようとしていたタイトルを検索してみたら、
既存の商業作品のタイトル(小説、マンガ、音楽など問わず)と一致してしまった場合、皆さんならどうしますか?
①気にしない(同じタイトルのままにする)
②少しだけ表記を変える(漢字を変える、ひらがなにするなど)
③全部変える
④その他
以下適当タイトルだけど「好きだと言って」とか「アイスとチョコレート」みたいなあるあるっぽい言い回しや組み合わせだったら、よほど有名作品でこっちの題名見た時にそれが頭をよぎりそうとかじゃない限りはそのまま使う。
結構捻ったはずの特徴的なタイトルがたまたま丸かぶりしたんだったら、自分の気持ち的にちょっと文字列変えるか改めて考えるかもしれない。
①むしろ既存曲のそのままタイトルに使ってるようなこともあるし、気にしなくていいと思う
モーツァルトの『恋とはどんなものかしら』とか、死ぬほどあるし被りまくってる
コメ主です。ありがとうございます。
私も普段は①のメンタルですが、今回「シリアス多めのハピエンストーリー」につけたタイトルが、「別れ話の曲」と同じタイトルになってしまいました。
そのアーティストはあ正直聞いたことがない、マイナーなかたなので、すぐに気付く人は少なさそうですがちょっと迷ったのでご意見を伺いました。
気にせず最初につけたタイトルにしたいと思います!
しょうもない質問なんですが、描き手本人のことが好きじゃなくても、その人が描いた絵や漫画は好きで見たいということはよくありますか?嫌う理由は、トレパクやいじめをしている・トラブルがあったとかではなく、多分、性格が合わないとか日常ツイが多くてうるさいとかの理由です。自分は描いてる本人を好きじゃなくなると創作も見なくなるのですが、結構交流があったのにその後ブロ解された元相互が今も私の漫画を読んでいるらしく、たまに反応があるので気になりました。
商業レベルでは作家本人のツイートや思想が合わないけど作品は読む、がありがちなので同人でもあるかなあと思いました。
商業レベルではあると思いますが、同人であると思っていなくて…でもそういうことなんでしょうね
ありがとうございました!
完売済同人誌の再録集を作るかで悩んでいます。
下記のような状況で、
・サークルさんだったら、出すか出さないか
・買い手さんだったら、買うか買わないか
率直なご意見を聞かせてください。
どの本も大体イベント1回+通販予約で完売。
特に再販希望を寄せられたことはないので、欲しい方には行き渡ってそうです。
ただ、今度アニメ化が決定したので、ご新規さん向けに再録需要あるかなと...ちなみに、中堅CPです
古い本で1年ほど前の発行、新しいもの数ヶ月前。
再録にあたっては、ある程度加筆修正を考えています。(ストーリーに変化なし)
・サークルだったら→出さない。数ヶ月はちょっと早くない?と思うので。加筆もあるならなおさら。あとアニメ化が決定した段階じゃまだ人増えないから、それよりアニメ化されて盛り上がってきたタイミングを狙う
・買い手だったら→すでに既刊持ってる買い手だとしてってことだよね?買わない。買い逃したどうしても読みたい話が入ってたら買うかもしれないけど、行き渡ってるとのことなのでそれもなさそうだし。
今まで次のイベントに在庫を持ち越してないスタンスなら、再録本はきつい気がする。じわじわ入ってきた新規さんにどうぞって在庫を長期置いとく感じになるだろうから。アニメ冒頭から推しが超活躍するなら合わせてもある程度纏まって出るかもしれないけど。
半年〜1年在庫をもっとく気があるなら新規には有難いと思う。
ID変わってるかもですが、コメ主です
ご回答ありがとうございました!
いつも通り新作に注力するふんぎりがつきました!
・オフイベで小手自分の新刊を大手本人が買ってった(小さい界隈なのでわかる)自分も当日大手の新刊買ってる お互いに挨拶はなし
・イベント一週間後くらいに、大手からその新刊のサンプルにブクマがつく
・大手は厳選フォロー気味、自分とはツイでつながっておらず、たまに相互が流したのをRTいいねしあう程度
イベント後にサンプルブクマされるのって珍しくてちょっと気になっちゃった
同様のことをした方、された方で意図がわかる方がいたら教えてほしいです
新刊読みました、良かったよーくらいじゃないでしょうか。
リプやDMは少しハードルが高いのでそれが感想代わりにしたという感じだと自分なら思います。
その大手さんじゃないと本当の意図が分からないので自分なりに思ったことを失礼します。
・厳選フォローということは交流を増やしたくない
・でもコメ主さんの新刊を欲しいと思ったので購入
・サンプルブクマということは支部と仮定して、支部もフォローは厳選だけど、ブクマしてればいつでもコメ主さんの作品を見に行けるのでとりあえず目印としてブクマ
かなぁと。自分もその大手さんと同じことしてる(交流を増やしたくない)のであくまで自分の場合ですが。
自分は本買ったあとにブクマってしないので参考になりました!コメントくださった方々ありがとうございます〜
ココナラで表紙デザインをお願いして複数案提示された際、採用しなかった方のデザインが別件のイメージにぴったりだった場合、追加費用ありで二つ納品してもらうのって交渉してもOKなんでしょうか?
規約を確認したもののそれらしい記述見つけられず。経験ある方おりましたらお願いします。
追加費用ありで相談する分には問題ないと思います(引き受けてもらえるかは向こうのスケジュールもあるだろうけど、失礼ではないかと。気に入ってくれたんだなってなるし)
ただ追加料金によっては「纏めてだからって安く見られた」みたいに思われる可能性はなくはないから、先にお見積り聞いて見たほうがいいかもね。丸々倍額出す気ならいいけど。
回答ありがとうございます
ああ確かに...!
もし対応していただけるようだったら見積もりお願いします、がスマートな聞き方ですね。
参考にさせていただきます。
推しカプの漫画同人誌を描いているのですが、最初はいつもオンで描いている風に描いていたのですが、この太い線だと印刷したらきっと雑な印象になるな…、と思っていつもより線を細めにしました。
そしたら何だかいつもと違う絵柄になってきて、無自覚に自分が憧れてる漫画馬絵師さんの絵柄に寄っていっていて、すごく似てしまっている事に気が付きました。(その絵師さんは線が細めで繊細な漫画を描いていらっしゃる)
これって絵柄パクリだと思われるでしょうか…ただ、線を細くして原作よりちょっと少女漫画風にすると大体こんな感じになってしまう気もして、悩んでいます。今からでも描き直した方が良いでしょうか。
締め切りまでは...続きを見る
無意識レベルなら言うほど似てないってオチないかな
友達とかに判定してもらったら?
余裕あるならペンタッチはともかくトーン、ツヤベタ、カケアミみたいな処理は寄らないようにするとかかな
それも原作漫画で寄せてたら気にしなくてもいいけど
最悪目の書き方と髪の毛って顔周りの印象に強く残るとこだけ漫画馬からなるべく遠ざけた印象にすればいいと思う
コメントありがとうございます!
それが見てもらえる友達がいなくて…
自分では一日置いて見てみてもやっぱり似てるな〜?とは思います。
確かに、!!!目の表現とかツヤベタ髪は似ていない部分なので、そこはそのままにしてトーンやカケアミなど気をつけていこうと思いました!
とても的確なアドバイスですごく助かりました。本当にありがとうございます…!!!
Safariにもstylusのような拡張機能はありますか?これを設定したいと考えています。
https://cremu.jp/topics/13515
ざっと調べてみたけどそれらしい拡張機能が見つけられません。もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
質問者です。返信遅くなって申し訳ないです!(コメント入力したはずが反映されてなくて気づかぬまま…)
OSはMontereyです。
もしよろしければ回答いただけると嬉しいです。
であるなら、こちらの記事とか参考にしてみてください。
https://applech2.com/archives/20201219-sprinkles-safari-chrome-firefox-extension.html
https://qiita.com/dhomma/items/4391794ad0e486e6eb31
似たような拡張機能ややり方とかは他にもあると思います。
しにネタNGトピを見てふと思いましたけど、「既に殆どのキャラが故人となっている遠い未来」が舞台の二次作品も、しにネタのカテゴリの一環にあたると考えますか? また、そういう作品は苦手ですか?
イメージとしては鬼の最終回のような「原作から100年以上経ち、長命や不死キャラ以外は全て天寿を全うして亡くなっているが、彼らが築いた幸せは未来でも確かに続いている(英雄譚が語り継がれるなど、彼らの生きた痕跡が諸所に垣間見える)」という感じです。
(カプなどの人によって好みが分かれる要素については度外視してください)
まさに似たような設定の本を出したときは「長命・不死キャラ以外が天寿を全うした後の話」みたいな注記を目立つように入れました
自分の中ではしネタとはちょっと違ったのでしネタタグはつけなかったです
老衰や死後うん千年後も、死にネタとして認識して避けてます。でも死にネタを書く方の中では「死の瞬間をドラマチックに書いてないと死ネタじゃない」という派閥の方がいるみたいで「死ネタとは違うからタグはつけにくい…」という人をよく見ます。あと「CPなし創作なので、CPの片割れが死ぬなら死ネタだけどCPじゃないから死ネタタグはつけられない」って言ってる人いたな。個人的には原作の名前有りキャラを死なせたらもう死ネタでいいと思ってるけど、好きで探す人的には混ぜて欲しくないなかもしれない。
こちらとしてはキャプションでもなんでも分かる形で書いてくれれば大丈夫です。
女体化みたいな特殊性癖をひょいひょい落書きで上げちゃうので対策しようと思うのですか①ポイピクでワンクッション ②ポイピクでフォロワー限定 ③ぷらいべったー
やるならば①が楽なのですが、③は使ったことがなくて、特殊性癖対策されてる方は何をされてますか?
画像投稿時の「編集」(トリミングとかできる機能です)で旗マークを押すと「このツイートに内容の警告を設定する」っていうのが出てきます。それで「センシティブ」等を選ぶとTwitterの機能でワンクッションされて「表示」を押さないと画像が見えないようにしてくれるので、自ジャンルはそれを使っている人が多いです。
手軽なのですが、それで投稿するとメディア欄に表示されなくなったり、検索にかからなかったりもするみたいです。
返信遅くなりすみません!
やはり①でしょうか、ありがとうございます!
画像投稿の旗マークのワンクッションのやり方もなるほどとなりました。
検索かからないのはありがたいですが、メディア欄からも消えるのですね…過去遡る人には見つけられなさそうなのは少し残念ですが、こちらも使ってみたいなと思いました。
まとめて返信ですみませんが、回答ありがとうございました!
原作者名義のアカウントが支部やツイにあり、ご本人が管理されてるかは分かりませんが告知などが投稿されます。かなりの確率でジャンル内のかき手さんはそのアカウントをフォローしています。腐カプの人や腐で壁打ちっぽい人もです。
原作はBLではないのですが、これは普通の事ですか?公式をフォローしてなくて二次絵を投稿するのは失礼だったりしますか?
今までhnnm寄りのジャンルにいて感覚が掴めないので教えて頂きたいです。
別に失礼なことはないし、公式をフォローしてるかなんていちいち見ない
公式系は別垢でフォローする人もいるし
今度初めてサークル参加します。
R18本のため全員に年齢確認を実施する予定なのですが、相互さんが何人か一般で買いに来てくださるようです。その方達にも年齢確認ってした方がいいのでしょうか?
Twitterのプロフに成人済み表記あり、普段の呟きの内容や人柄などから大人だろうという人達としか相互ではありません。
相手からしたら本名や年齢を知られたくないだろうなと思いまして。必要ですかね?
自分は初回は一律で全員してる(過去に確認したフォロワーさんはしない)
「知られたくない」で年確なしで済むなら意味ないし
識者に伺いたいんですがレッドブルやリポD系のドリンクって実際どれくらい効果ありますか?
体力気力がとにかく雑魚で、PMS・気圧・貧血のマシな日と奇跡的に被った休みに集中しようと飲むんですが、元気が空回りしている感じで結局なにもできないことが多いです
コーヒーは飲めませんが紅茶は飲めるのでカフェインが合ってないとかではないと思います
エナドリのカフェイン量と紅茶とかのカフェイン量って確かかなり違うよね
客観的なデータは乏しいけど人工甘味料も合う合わないがあると思う
体力気力がないのはもう定期的な有酸素運動や食事の見直しとか、そういう長期的なもので解決するしかないかも…貧血の治療はすごく大事だね
一般人よりは詳しいけど専門家ではないから参考程度に
かかりつけ医があるなら相談してみるのも良いかもね
人工甘味料が合わないのはあるかもです。頭痛くなる甘さのものがたまにあるので
やはり安易に頼らず体質改善が最善ですよね…恥ずかしながら在宅で運動不足、健康診断でずっと栄養失調と思い当たる点がたくさんあります…
貧血に関しては最近お医者さんにかかってサプリを出してもらいました!
ひとまず雑魚でも始められそうなラジオ体操や散歩から地道に体力付けて行こうと思います
丁寧にありがとうございました
締めたところに追加してすみませんが、体力気力がないならばエナドリ系よりもクエン酸を接種した方が回復に繋がると思います
これからの時期ならレモン果汁(柑橘類ならみかんやスダチとかでもOKだと思います)とお湯とはちみつを混ぜた即席のホットレモネードなんかがいいと思います
エナドリのカフェインと人工甘味料は体にはやっぱり負担になってくるので…
追加で情報ありがとうございます!
柑橘類好きなのでホットレモネードやってみます
ポッ○のレモン果汁みたいなのを常備しておけば面倒くさがりでも続けられそう
やはりエナドリ系は合う合わないがあったり、安易に常飲すべきではないですね…
ありがとうございます!
画力を上げるためには自分は絵が下手とずっと思わないといけないのですか?今日も上手くかけた!明日はもっと上手くなろう!ってセルフで褒めながら描くのはいけないことですか?さいとうなおきさんの動画で自分は絵が下手だということを認めないと画力は上がらないって仰られていましたので少し気になりました
明日はもっと上手くなろうって素敵です!
下手という言葉よりものびしろとか改善点とか、よりブラッシュアップかけたい所といった言葉の方がいいと思いました!
ありがとうございます!
ブラッシュアップとても素晴らしい行動ですね!失敗よりも改善点を見つけて少しずつ上手くなりたいです!言葉はすごく大事ですよね
相互ではないフォローしてくれてる人なんですが、いいねをちょくちょくしてくれるのは嬉しいんです。でもアイコンが生理的に受け付けないもので、通知見るたびぞわっとなります。
こんな理由でブロ解してもいいものでしょうか…
いいと思います。私もアイコンやアカウント名(下ネタ系のもの)が理由でミュートしたりブロ解したりしてます。
いいとおもうけど、たぶんその人ブロ解されたらいいね押さなくなるとおもうよ それでいいなら…
通知切るとかの方が穏当でいいんじゃないかな…
その人からいいねもらえないと死ぬ…と言うわけでもないので、ブロ解しようとおもいます
ありがとうございます!
コメントをする